高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

頑張ってきてください・・・。

2015-11-08 09:15:03 | ひとりごと・・・行政書士
今日の天気、神奈川は、雨ですが、そんなに寒くもないので、最後の1条まで諦めず、頑張ってきてください。

まずは、択一でしっかり得点をしましょう。

そして、記述です。

足きりもありますが、とにかく1問でも多く得点できるたよう、ねばり、しっかり読んでください。

少し分かりづらいときには、主語をしっかり捉えていない場合が多いです。冷静になれるかでしょう。

試験前に、1,2問 昨年の年度別も解いてみて、普段通りの感覚を思い出し試験にのぞんでください。

最後は自分を信じてください。

では、また。

試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする