21年04月18日 暴風雨

2021年04月18日 14時00分14秒 | Weblog

04月18日

今日は朝9時半頃迄雨が降ってやや風が強い程度でした。この感じでは天気予報も外れてこのままお天気が回復するであろうと思いきや午後になったら急に風が強くなり雨も本降りとなり我が家の野菜君達も南風の強風に晒されて北向きになる。トンネルアーチのシートもフラッタリングを起こしてバタバタと音を立てている。ロープで押さえているので大丈夫と思うが早く治まってくれる事を・・・・。

先日図書館から土門拳の「古寺巡礼1と2」をお借りして午後から見ているがいくら見ても飽きません。この写真集は能代市の図書館にはありません。他の図書館からお借りしたもです。図書館同士で貸し借りをやっているようです。それとこれをお借りしてくれた図書館の方に感謝です。

 

01.アリナスの桜ですが折角の満開の桜も強風により残念ながら散り按配。

 

02.ニンジンも南風の強風で煽られる。下は玉ネギも同じです。

 

03.1時半過ぎから本降りの雨が降り出す。

 

04.先日図書館から土門拳の「古寺巡礼1と2」をお借りしてくる。下は2の東大寺戒壇堂 持国天立像(四天王のうち)邪鬼。私の好きな写真の一つです。

 

05.21年04月18日 毎日新聞 季語刻々

 

06.21年04月18日 毎日新聞仲畑流万能川柳

 

07.21年04月18日 毎日新聞 脳トレ川柳

 

いつ見ても、何度見ても土門拳の写真には圧倒されます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年04月14日 シダの会 石倉山観察会

2021年04月18日 08時16分12秒 | Weblog

04月14日

今日は日にちが逆戻りしますが14日にシダの会で三種町の石倉山の植物の観察会に行って来ました。

今日もいつものメンバーで調査ですが日時が違えば植物の咲いている時が又違うので本当は1週間おきに調査していくと植生の推移が解りますのでいいのですが中々そこまではできません。

石倉山で見た植物です。

 

01.石倉山管理棟。

 

02.桜満開。

 

03.テングスミレ。

 

04.シナノキの歯の新しい展開。下は樹皮。

 

05.クリノキ。まだ昨年の歯をつけています。

 

06.水芭蕉の群落。

 

07.水芭蕉。

 

08.ウスバサイシン。04月19日 鈴木様からウスバサイシンでなく「トウゴクサイシン」とのことですので訂正致します。

 

09.ザゼンソウ。

 

10.スミレサイシン。

 

11.トチノキの芽。ヤニが凄くて触ったらカメラまでヤニがひっつく。

 

12.ネコノメソウの群落。

 

13.ノリウツギ。まだ昨年の花が枯れてまだ残っている。

 

14.キタコブシが満開。

 

15.エゾツリバナ。

 

16.センボンヤリ。

 

17.スズメノヤリ。

 

18.カタクリ。寒いので花が開いてくれません。

 

19.ハナグモ。ツクシにへばり着いているハナグモ。小さい小さい蜘蛛です。メンバーの落合さんから教えて頂きました。

 

20.石倉山の頂上の展望台。

 

21.頂上から見る満開の桜。

 

22.オヤマボクチの新芽。

 

23.ジンヨウイチヤクソウかマルバイチヤクソウか?。4月19日鈴木様から「マルバイチヤクソウ」とのことで連絡があり。マルバイチヤクソウに訂正致します。

 

24.トウゲシバ。

 

25.オオカメノキ。装飾花が綺麗に出ているが両性花かまだ咲いていません。

 

26.シュンラン。

 

27.コシアブラの芽。

 

28.キブシの花芽。

 

29.クロモジの花。

 

30.ショウジョウバカマ。

 

31.ケムリダケ。

 

32.私の好きな石垣です。

 

いつものメンバーに感謝です。

種名が間違っていたらご連絡をくださるようにお願い致します。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする