16年12月14日 柿漬け

2016年12月15日 08時18分46秒 | Weblog

16年12月14日 柿漬け

今日は柿漬けの満願の日ですが13日、漬かっているかどうか1本とりだしてみました。樽に漬かっている状態は柿の色が変色しています。取りあげた大根に柿のチップが沢山つきこれをタワシで落とすと、白色の大根の色がきれいです。晩に試食です。ちょっと甘くできていたし、重しを少しかけ過ぎで大根がシナイい感じです。もうちょっとぱりぱり感がほしかったが後のまつり。でも美味しく漬かったと思っております。友人達にも、ほんの気持ちだけ御裾分け。昨年のように100本も漬ければ沢山やれるのにと思いますが今年は大根が高く50本しか作れなくて・・・・。

 

01.漬けてある柿漬けの状態。

 

02.1本とりだしてみる。このように柿のチップが大根をとりまいている。

 

03.柿のチップを洗い落としたもの。

 

04.1本を切って味を確かめてみる。最高です。明日14日友達に配る予定。手元に何本残るのかしら・・・・?。

 

05.冷凍しておいたエダマメ。お酒の友。でも毎日食べているので残り少々。

 

柿漬けを取り出せば私の師走の行事は終わったも同然で、後は年賀状と掃除ぐらいです。

一年早いものです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16年12月13日 待ちに... | トップ | 16年12月07日 林中無... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柿漬け (Cafe の宿六)
2016-12-18 00:20:45
タロンペ様

こんばんは。
今日は嬉しい贈り物ありがとうございました。
苦労の結晶、味わっていただきます。
本当にありがとうございました。
感謝です。
返信する
柿漬け (タロンペ)
2016-12-18 07:59:36
Cafe の宿六様

いつも見ていただきありがとう御座います。
それとご返事遅れて申し訳ありません。

お口に合うかどうか解りませんが・・・・。

それとメールを下さるように御願い致します。
メールだと何かと便利ですので宜しく御願い致します。
私のアドレスは吹田の暇人さんが知っていますのそちらから聞いてテストメールを下さるように御願いできないででしょうか。
宜しく御願い致します。

返信する
Unknown (白神杜撰会)
2016-12-18 12:13:01
12・11遅まきながら柿漬けの仕込みいたしました^^渋が残ってたか若干の不安ありですが、昨年の気温上昇でのカビ不安に比べれば、なんとかなってとの期待のほうが・・・・追って、師匠にもご報告させていただきます^^今週ゴルフのお誘いありで;;どうなるんでしょうか?ちかじか、八甲田の雪状況みに行ってきまっす、後でご報告いたしますm(@@)m
返信する
柿漬け (タロンペ)
2016-12-19 08:06:30
白神杜撰会様

柿漬け大丈夫美味く漬かると思います。
正月明けの11日蓋あけでしょうか。楽しみですね。

このお天気ではまだまだ大丈夫ようです。
今日はプレーしている人がいると思いますよ。

それと先日県連の会議がありこれから競技委員のレベルのアップのためレベル2の試験を受けるようになると思います。
その他諸々の件は1月の競技委員会議の時に説明いたします。

冬山には十分に注意してください。
ひさご庵のソバ食べたくなりましたねo@(^-^)@o。ニコッ♪。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事