08月02日
今日は朝から蒸します。午後からも暑くなりました。手元の温度計は29.7℃を記録しています。
早朝はPC後朝食を取ってマルナスの収穫をして三五八漬けを作り後芽欠きトマトの1畝整枝と誘引と芽欠きをしていると佐藤さんが今日、ルーペの会の七倉山登山と、その植物の観察会に迎えに来てくれました。佐藤さんと私と後2名の方を乗せて集合場所である二ツ井の道の駅に集合。それから登山場所に移動して観察会の始まりです。総勢10名の参加です。今日もいろいろな草花が見られました。特にツチアケビは初めて見るもので感激でした。
01.ルーペの会で七倉山の登山と植物の観察会です。10人の参加でした。
02.登山道入り口に咲いていたキツリフネソウ。
03.ツチアケビの全草姿。名前は知っていますが、見たのは初めてような気がします。
04.ツチアケビの花。
05.ツチアケビの果実。
06.権現の岩屋。
07.ヤマジノホトトギス。
08.トチバニンジンの果実。
09.法華の岩屋。
10.クルマユリ。下は車状につく葉。
11.アブラチャンの果実。
12.ヤマユリ。
13.何の茸でしょうか?。
14.ハエドクソウと思いますが。
15.イチヤクソウ。
16.ノギラン。
17.ツルリンドウ。
18.蓑座展望台から望む東側。米代川の水が濁っている。下は西側で能代方面。
19.ハイイイヌガヤの果実。初めて見ました。
20.エゾ釣り場なの果実。
21.20年08月02日 毎日新聞 季語刻々
08月02日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「抜けた歯の大きさを知る舌の先」
今日は今年2回目の七座山登山でした。ルートは違います。でもいろいろな草花の観察が出来た事を幹事の木村さんに感謝です。
誤字脱字がありましたらご容赦を。