08月27日
今日も熱中症アラート発令。手元の温度計36.6℃。体温と同じ温度です。
農薬は使いたくはありませんがどうしても使わざるをえなく使っています。
ヤッケを着て、防塵メガネ、マスクをしての作業は拷問に似ています。汗がダラダラ流れ出して目眩がします。休み水分補給をしてようやく午前中に終わることができました。疲れ果てた感じです。
昼食をとり午後2時迄休んで、これからは散水です。
遅植えのキャベツの苗を見たらなんか変な色になってきております。これでは早く移植してやらなければと思い明日植え付ける準備。まず畝にs散水しておきます。雨が降ってから植えようと思っていたが、この雨も降らないので植付も遅くなってきて下ります。
この日照り(旱魃)は色々な野菜に被害が及んでいます。
早く降って欲しいが当分は降る見込みはありません。
01.5時34分の朝。今日も快晴。白神岳の山水も枯れてきているのかなぁ・・・・。
02.アオムシ・オオタバコガ他の駆除にオルトラン散布。
03.ハクサイの畝が意外と多くアオムシにやられているようです。
04.カブの畝。まずまず順調。
05.玉レタス。下はグリーンレタスですが、これも順調。
05.玉レタス。下はグリーンレタスですが、これも順調。
06.丸ナスの三五八漬け。できあがり。冷凍保存。
07.23年08月27日 毎日新聞 季語刻々。
08.23年08月27日 毎日新聞 脳トレ川柳。
09.23年08月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
世界陸上の女子やり投げで北口選手優勝おめでとう。凄いです。嬉しいニュースです。
これからも頑張ってください。
誤字脱字がありましたらご容赦を。