AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

アイドルとは、何ぞや? (ピーナッツ)

2010-07-16 18:02:06 | アイドル論
昨日の大リーグのオールスターゲーム…アトランタ・ブレーブスのマッキャン選手が、MVPを獲得したんだけど、その受賞インタビューの中で、

"アイドルとは、何ぞや?"…少し、本質的な事が、見えた気がした。

マッキャン選手は、まだ、若いのか?大舞台の経験が、少ないからなのか?とにかく、インタビューでは、ガチガチに緊張してて、ちゃんと答えてはいるんだけど、表情がこわばっているというか、"普段は、無口なんだろうなぁ~"って感じるというか…、とにかく、

"非常に光栄なんだけど、早く解放してくれ~"

って、様子だった。
だけど、インタビュアーが、やりとりの中で、ある人物の名前を出した時、マッキャン選手の表情が一変し、まるで、子供のようになったんだ。

"あなたの今日の受賞、キャッチャーでは、199?年のマイク・ピアッツァ選手以来ということになりますが、いかがですか?"
その名前を聞いて、興奮…野球少年になってしまった、マッキャン選手…

"彼は、僕の『アイドル』なんだ。小さい頃、野球を始めた時から…"

この後、しゃべる、しゃべる…"お前、1分前と別人じゃねぇか?"ってぐらいに、しゃべりまくったんだよね。
この時、僕は、思ったんだ…その人にとっての『アイドル(元アイドルも含む)』って、しゃべりたくなる存在なんだ…って。
マッキャン選手の、あまりの変わりようを見て、僕は、そう思ったんだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ 千葉ロッテマリーンズ的場選手の応援歌 (ナッキー)

2010-07-16 07:11:24 | 新聞・本に登場、AKB48・アイドル
ネットで見つけた情報によると、千葉ロッテマリーンズ的場選手の

2010年6月30日からの登場曲は、AKB48の「ポニーテールとシュシュ」、2打席目は「大声ダイヤモンド」、3打席目は「言い訳Maybe」となっている。ただし、これは的場本人の意思ではなく、福浦和也に決められたもので、本人もファンではない。これをネタに、7月2日のヒーローインタビューでは「AKB48ファンクラブ会員番号67の……」と言った(67は自身の背番号)

登場曲とは、打席に入る時に、BGMとして流れる曲です。
的場選手のポジションは捕手。レギュラーは里崎で、的場は控えなので、運がよければ千葉マリンスタジアムで、AKB48の曲がかかります。

さて、クイズ。

このHPの一番上の映像 に、的場選手の応援歌 (外野スタンドの応援団が合唱する歌) が出ています。
AKB48の曲だと、雑誌で読んだので、聴いてみましたが、曲が分かりませんでした。

どのシングル曲か考えて、あてはまる曲がなかったからです。
ところが、これはシングル曲ではなかったのです。

「的場直樹の出番だ、おれたちの期待にこたえて、それ打て的場」と歌っています。

ヒント、チームBの曲。

さて、どの曲でしょう。

ナッキー

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする