AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

イイカゲンになりきれない凡人の私。(ときめき研究家)

2011-07-09 23:57:16 | ときめき研究家
『イイカゲンのススメ』のナッキーさんの解釈に納得した。

私の解釈は、1番の歌詞で「過ぎたことにクヨクヨせず、イイカゲンに生きよう」というメッセージを述べ、2番で「そのイイカゲンな生き方の問題は、過去の悩みなどと同時に、大事なことも忘れてしまうこと」という論旨だと思っていた。

ナッキーさんの解釈は、2番も引き続いて「クヨクヨする生き方の問題は、仕事などの真面目な問題に悩むことで、自分にとって大事なことを忘れてしまうこと」と歌っているというものだ。

どちらの解釈も成り立つと思う。
ナッキーさんの解釈は、『偉い人になりたくない』で歌われたテーマとも合っていて、同じテーマを繰り返し歌っているということになる。

イイカゲンに生きるには、パワーが要る。
ナッキーさんは、「偉い人にならないよう」「イイカゲンさを失わないよう」努力を続けて来て、現在がある。

私は、仕事や子育てにかまけて、90年代以降アイドルからやや遠ざかっていて、ナッキーさんにAKB48に誘われて復帰した。
80年代、70年代のアイドルも、改めて高頻度で聴くようになった。
でも、大して偉くはないが、仕事と自分を充分にマネジメントできるまでには至っていないので、20日間連続で映画館でAKB48の公演を見たりはできない。元々書斎派なので、そんなに現場には行かないのだが。

マイペースで、イイカゲンに生きられるよう努力して行きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しほりんに会いに行こう 7月10日握手会

2011-07-09 16:38:18 | 鈴木紫帆里
明日、7月10日はビッグサイトで握手会です。
私はしほりんんとの握手券を20枚ゲットしました。
しかしそこでする質問は10個しか考えていません。
その10個は、

1:しほりんは背が高いけど自分の衣装をもらっているの?
  潮風の招待状、あつらえた様にピッタリです。

2:チームB推しの振りで土下座している時の情け無さそうな表情は自分で考えたの?

3:自分で踊っていて一番楽しい曲は何ですか?

4:RESET公演で一番好きな曲は何ですか?

5:シアターの女神公演で一番好きな曲は何ですか?

6:一番踊りが難しい曲は何ですか?

7:シアター公演で一番好きな衣装は何ですか?

8:一番の思い出の公演は何ですか?

9:最初にシアター公演に出たのはいつですか? 2月19日の対角線バックダンサー?

10:Wikipediaに載せて欲しい事、ありますか?

さて、後10個の質問を考えよう。

テッド
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらりー、MC3、自分がマヌケだと思ったこと(ナッキー)

2011-07-09 14:28:07 | 研究生/チーム4
ひらりー、MC3、自分がマヌケだと思ったこと(ナッキー)

モニター観戦。
モニターだけで、メンバーが分かるか、わざとMC1自己紹介をはずして見ました。

チームB推し、次のように聞こえました。
じゅりちゃん推しーースマイルフォーユー
ねなっち推しーーかとうれんです、ふー
なっつん推しーーなついちゃうぞ
かれん推しーーーラブアンドピース
石田ーー高橋朱里
鈴木紫ー加藤玲奈
河西ーー小嶋菜月
柏木ーー岩田 華怜

いずりな推しーーいずりーな
なーな推しーーーなーな
えれちゃん推しー名前が長くてごめんなさい
あーや推しーーーあーやロイドは好きですか
北原ーー伊豆田
小林ーー藤田
小森ーーサイード
佐藤亜ー森川

こまり推しーーーこまりこまりこ
りっちゃん推しーかわいい私は川栄です
ひらりー推しーーひらひらひらりー
ゆかるん推しーーゆめゆめゆかるん(よく聞き取れず)
佐藤すー中村麻里子(MCで17才で最年長と、言っていました。)
佐藤夏ー川栄李奈
鈴木まー平田梨奈
近野ーー佐々木優佳里   (注目している研究生だけど、モニターでは分からず)

ーーーーーーーーーー聞き取れず
まりんじゃ推し
まりや推し
たのちゃん
平嶋ーー大森美優(中学一年生、最年少)
増田ーー小林まりな
宮崎ーー阿部マリア(このポジションで見るのは初めてでした。)
渡辺ーー田野優花


平田梨奈
電車の中で、他の人がくしゃみをした時に、大声で、ブレスユー、と言ってしまった。
アメリカでは、こう言うから。

阿部マリア
どういう意味なの

平田梨奈
分からない。口癖みたいなものかしら。

知恵袋より引用、
God bless you! 
【1】 幸運を祈る。/神の祝福がありますように。◆感謝の言葉として、また別れのあいさつとして用いられる。
【2】 <くしゃみをした人に対して>お大事に。/気を付けて。◆くしゃみをしている間に魂が肉体から抜け出て病気になるという迷信があり、そうならないように神に祈ることから。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする