AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2012

2012-01-17 23:54:22 | 分析系 曲
AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2012

予習のためのサイトをリンクします。
各曲目の映像を30秒見ることが出来るHP
421曲のリスト

421曲のうち、どの100曲がランクインするのか、予想は難しいですが、現在やっている公演、最近やった公演(NMB481stステージ)をリストしてみました。

チームA 1st Stage 「PARTYが始まるよ」  NMB48二期生 現在 SKE48研究生 現在
チームA 2nd Stage 「会いたかった」
チームA 3rd Stage 「誰かのために」     NMB48 チームN 1stステージ
チームA 4th Stage 「ただいま 恋愛中」
チームA 5th Stage 「恋愛禁止条例」
チームA 6th Stage 「目撃者」         チームA 現在

チームK 2nd Stage 「青春ガールズ」         NMB48 チームN 現在
チームK 3rd Stage 「脳内パラダイス」
チームK 4th Stage 「最終ベルが鳴る」
チームK 5th Stage 「逆上がり」
チームK 6th Stage 「RESET」        チームK 現在

チームB 3rd Stage 「パジャマドライブ」  SKE48 チームE 現在
チームB 4th Stage 「アイドルの夜明け」
チームB 5th Stage 「シアターの女神」   チームB 現在

ひまわり組 1st Stage 「僕の太陽」     チーム4 現在
ひまわり組 2nd Stage 「夢を死なせるわけにいかない」

SKE48 チームS 2nd Stage 「手をつなぎながら」   HKT48 現在
SKE48 チームS 3rd Stage 「制服の芽」        SKE48チームS 現在
SKE48 チームK� 3rd Stage 「ラムネの飲み方」   SKE48 チームK� 現在

どのセットリストから何曲ずつ入るでしょうか。ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラリーの英語を和訳・意訳してみました(ナッキー)

2012-01-17 22:37:34 | 研究生/チーム4
ヒラリーの英語を和訳・意訳してみました(ナッキー)

テッドさんがリンクしたCNNニュースで、ヒラリーの英語を聞き取りtryしました。
---- と書いた箇所は、文法的に、何か言っているはずだけど、聞き取れず。
レポーターのアメリカ人の発言の方が、ヒラリーより聞き取りやすい。

CNNリポーター:
The girls are ready for big performance. 
(ナッキー訳:女の子たちは公演の準備中ですか?)

ヒラリー:
Right now we are getting ready for the performance.
Everybody are ready and get their cloths on
And they are gonna (←going to) perform ---kind of two hundred something people
Everyone does hair and they have their own costumes and ----------
(ナッキー訳:もう少しで、公演が始まります。。
 衣装を着て、準備ができました。
 公演は、200数十人の前で、行います。
 みんな、それぞれヘアメイクをやって、自分の衣装を着て、・・・・)

CNNリポーター:
You obviously love what you are doing.
ヒラリー:(日本語で)皆さん今の仕事が大好きですか

シアターの女神なので、研究生公演で、伊豆田莉奈、永尾まりや、島田晴香の顔が見えます。
ハイタッチ会は、市川美織が先頭。佐々木優佳里の顔もちらっと見えました。

ナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日SDN48公演(ナッキー)

2012-01-17 22:01:58 | チームA・チームK・SDN48
1月16日SDN48公演(ナッキー)

昨日の公演の構成はこんな感じということで、メモより。

AKB48の公演は、最初の3曲は全体曲ですが、SDN48では、
1曲目:白の衣装5人  (大河内美紗 生誕サイリューム1本目)
2曲目:赤の衣装5人で登場、白の衣装5人、10人で歌唱
3曲目:青の衣装8人、2人で大きなダンス、全員18人で歌唱
MC1:司会は加藤雅美、18人なので、一列6人ずつ。
お題は、1月16日は禁酒の日ですが、今年こそ辞めたいこと。
一列目: <私の席からは、3列目のシンディがよく見える>
手束真知子・青 いらいらすること。競馬で負けた時。
小原春香・青  ふにゃふにゃすること。
加藤雅美・白  忘れ物。
穐田和恵・白  電車を乗り過ごすようなドジ。
大河内美紗・白 迷うこと。
佐藤由加理・赤 へらへらしない。元AKBと言うのはやめる。
二列目
甲斐田樹里・赤  緊張しすぎること。
チェンチュー・白 反抗期をやめて、立派な外国人になる。
近藤さや香・青   クレームすること。
伊東愛・青     怖がること(西国原礼子ポジション)
今吉めぐみ・赤   メンバーをボディータッチ
三ッ井裕美・青   コンビニでパンの固さをチェックする。
三列目
河内麻沙美・赤   おっぱいを出すこと
浦野一美・青    「MIHOちゃん」という客に対して、「シンディと何回も言っているのに」「かわいそうな私」「応援してよ。」  お題には、家でチワワのにおいをかいでいる。母が車で迎えに来た時、・・・金魚鉢、・・・絶対に(犬のにおい)かぐのやめよーと思った。・・・「絶対すべった」(MIHOと言った客の方に向かって)「お前のせいだからな」
補足:シンディの話、何故犬のにおいをかぐのをやめようと思ったのかが、よく分からなかった。何か、いやな体験をしたようでした。
梅田悠・青     寝る時にテレビをつける
miray・青     素直すぎる、一言多い (大堀恵ポジション)
尻無浜冴美・赤   時間ぎりぎりで行動する(芹那ポジション)
畠山智妃・白    赤ちゃんキャラを脱したい。私が話しかけると、他のメンバーが、「バブー」と言う。話し方が悪いのかな。

モバメによると、
「昨日の公演の目標をね、小悪魔になる!
って、、、言ってみたものの。
みんなからは ちゃきは、やっぱり赤ちゃん…とか 言われて…よく考えた。
でも、自分で小悪魔になろうと、したっけ…(^◇^)
小悪魔には、どうすればなれるかを 知らないみたい、わたし。
ぎゃーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
どーしたらいいと思う?」
SDNメンバーのモバメの中では、アイドルっぽい、かわいい内容だと思います。

この日は欠席の、
野呂佳代は、赤2曲目から出演だった記憶があるが、誰がアンダーなのかが分からなかった。
大堀恵と芹那は、ユニット曲の「じゃじゃ馬レディー」の衣装の色で、アンダーが分かりました。
クリスマス公演では、愛されるということ、の最初のソロが西国原礼子で、今日は伊藤愛、この二人が同じポジション。ここが、野呂佳代だったかも。

ユニット曲:
誘惑のガーダー
I’m sure     (大河内美紗 生誕サイリューム2本目)相手は小原春香
オールイン
じゃじゃ馬レディー

なちゅMC
お尻ちゃん こと尻無浜冴美 と伊藤愛 の3人で。次の全体曲3曲は16人でこの二人は出ていなかったようです。

ガンバリーナ
普通のあなた (セックスがしたい という歌、その部分は伏字に聞こえました)
Best by・・・ (賞味期限 という歌)

3分間映像は、今日生誕祭の大河内美紗

愛されるということ (大河内美紗 生誕サイリューム3本目)

アンコール みさちゃんコール

孤独なランナー
逃避行
ヴァンパイヤ計画

次の曲の準備と言って、8人が退場。
MC10人左から、
尻無浜冴美・miray・小原春香・近藤さや香・佐藤由加理・穐田和恵・畠山智妃・梅田悠・浦野一美・伊東愛・なちゅ

口説きながら麻布十番 duet with みのもんた(パネルで登場)メンバーは黒い衣装
歌唱順で、
加藤雅美・甲斐田樹里・河内麻沙美・今吉めぐみ・手束真知子・大河内美紗・三ッ井裕美・チェンチュー

せーのの挨拶、穐田和恵が、「ちょっと待った」
大河内美紗の生誕祭。なちゅケーキをセンターへ。
大河内美紗の挨拶。
せーのの挨拶。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール公演 (Kiyoさんより寄稿)

2012-01-17 12:20:00 | AKB48
今年もヨロシクです^^

6月のシンガポール公演に行ったときに書いた自分の日記を転載しますね。
だいたいの進行はわかるんじゃないでしょうか。

次回は萌乃が出演するので行こうかと思ってJAL Web見たら金曜の深夜便がSold Outだった。 金曜深夜便&日曜夜便(月曜早朝着)で休暇をとらずに見に行けるんだけどね。
シンガポール航空ならチケット有るみたいだったけどどうしようかな。
(自分はJALマイラー←)

今回は阿部マリアcのシンガポール皆勤がSTOPするんだ。
MC要員ででもいいからひらりー連れてけばいいのに←

=======================================================

6/26(日) シンガポール2日目-2 (AKB48公演)

ホテルから戻ってきての抽選。ピンポン球にアルファベットが書いてあって箱から取り出す方法。 アルファベットはA~Jの10ブロック。(1ブロック10人ではない)
抽選結果は G-A-B-D-F-C-H-E-I-J ということで2順。ブロック内はチケットにプレプリントの番号順に並ばせていた。数えてみたら28番目くらいの入場だったかな。


入場開始は開演1時間前。
Theaterは横12席×12列にパイプ椅子を並べたブロックが3ブロックあって、下手側は入れないようにテープが貼ってあった。(後で聞いたらファミリー席らしい)

センターブロック2列目下手通路内6(要はほぼ真ん中)。
隣に来た現地ヲタの高校生と話をしたりして時間つぶし。(話した内容は別項で)

M00 Overture
M01 会いたかった
M02 ポニーテールとシュシュ
M03 言い訳Maybe

M04 黒い天使     (竹内美宥・鈴木紫帆里・石田晴香)
M05 ハート型ウイルス (前田亜美・島崎遥香・松井咲子)
M06 恋愛禁止条例   (阿部マリア・近野莉菜・大家志津香)
M07 ツンデレ     (多田愛佳・仲川遥香・山内鈴蘭)
M08 記憶のジレンマ  (佐藤夏希・田名部生来・中田ちさと・仲谷明香)

M09 Everyday、カチューシャ
M10 BINGO!
M11 大声ダイヤモンド
M12 桜の木になろう

E01 ヘビーローテーション
E02 誰かのために
E03 飛行機雲



全体曲は見事にシングルばっかり。まぁしょうがないよね。
「会いたかった」は袖からの走り込みは無し、舞台にセットした状態からスタート。
自己紹介MCは基本的に挨拶だけ、紫帆里cが「私、2年くらいシンガポールに住んでたことあるんです!、10年ぶりくらいになるんですけど…」とカミングアウト^^

「ハート型ウイルス」あーみん・咲子さんの長身二人とマイクの高さが合わないぱるる^^ ぱるるとマイクスタンド変わる度に高さの調節をしてたけど、うまく動かせないときはつま先だって歌ってた > ぱるる なんか可愛い。
そういえばタンバリンの生音が聞こえた。

「ツンデレ」はあまりツンデレっぽさが無いというか(苦笑)

「記憶のジレンマ」、AKB48公式モバイルのスタッフblogのシンガポール公演レポで「真夏のクリスマスローズ」となってるけど間違い、このあたりにやっつけ仕事が見えるよね。
確かになんでクリスマスローズでないの?とは思ったけど(苦笑)

開演が15:05で終演(アンコール曲の終わり)が16:30…短い。
自己紹介MCが短い他に、全体曲は基本的にハーフサイズしかやってないのが原因。なんでこうなるのかな。
握手会とかの時間を確保したいから本編を短くしたの? 本末転倒の気がするけど、客席のニーズはにぎにぎなんだろうな。

抽選会はメンバーがサインしたシンガポール公演記念Tシャツ。近くの席のヲタが推しに引いてもらったようで高まってた ^^

終演後は全員との握手会。
出口にずらっと並んだメンバー、後列から順番。二言三言話す分には剥がしなしでまぁのんびりした様子。 残念ながら16人分のネタをすぐに準備できなかったのでTKBの応答をしてしまった←

握手会も含めて終わったのは17時くらい。


17:30に夜の部の抽選。
B-H-C-I-E-G-D-A-J-F。 今度は7順なので席は期待できないなぁ。
席取り禁止でないのでお友達が少ないと辛いです←

お腹がすいたので昨日晩ご飯を食べたフードコートでフィッシュボール麺($3.5)を食べて、適当な時間に戻ってきて入場。
センターブロック7列下手通路内2 に着席。

セットリストは昼公演と同じ。
メンバーの方は緊張がとれてきたのかな?

自己紹介MCでしーちゃんが「リピートアフターミー、ベリー・ビューティフル・しーちゃん」とかやったり、たなみんが「うれC、たのC」をやったり。

夜は後ろの席だったので客席の様子が見えたけど、手拍子やフリまねはほとんどしない(できない)のね。 対してサイリウム率は日本と同じくらい?で、MIXもそこそこでジャージャー言ってる。

Tシャツの抽選は2番違いが一番近かったけど結局当たらず。
握手会ではNに「ジレンマ懐かしいね」とかぱるるに「来週ビッグサイトで握ろうね」とか(苦笑) 近野には「お姉さんになったね(そう見えた)」まぁ塩ヲタです←


日本から来てたヲタはどれくらい居たんだろう?
そんなに多くなかったような気がするけど。
自分的には昼公演の席が良かったこともあって楽しめたのでまぁよかったかな。席が悪いと『ココまで来て』と思っちゃうと思うので。
結局推しが居ないときまで行くほどのことはないというのが結論かな。

7月27日(水)はSKE公演になることが発表されたけど、なんで平日なんだろ?
これまでのAKBの3公演は休日だったと思う、SDNは金曜だったけどね。

あと「月2回の定期公演」と言っているのでSKE以外に追加があるか? それとも開始そうそう公約違反するのか(苦笑)興味有るところ。


で最後までわからなかったのが、とがちゃんは何しに来たの? 息抜き旅行?


PS
もうすぐ世界不思議発見でシンガポールをやるみたい

===
■公演出演メンバー:  ※( ) 内は総選挙順位
チームA 多田愛佳(25)、大家志津香(29)、仲川遥香(24)、中田ちさと(--)、
      仲谷明香(--)、前田亜美(37)
チームK 田名部生来(--)、松井咲子(38)
チームB 石田晴香(--)、佐藤夏希(--)、鈴木紫帆里(--)、近野莉菜(--)
チーム4 島崎遥香(--)、竹内美宥(--)、山内鈴蘭(--)
研究生  阿部マリア(--)

===
■blogとモバメ
近野莉菜
http://ameblo.jp/chikano-rina/entry-10935609603.html

前田亜美
http://ameblo.jp/amimaeda-blog/entry-10936263225.html

多田愛佳
http://blog.oricon.co.jp/watarirouka/archive/7964/0

佐藤夏希
http://ameblo.jp/natsuki-sato-we/entry-10936214960.html

仲谷明香
http://ameblo.jp/nakaya-sayaka/entry-10936552188.html

ハルゴン
http://blog.oricon.co.jp/watarirouka/archive/7969/0

石田晴香
http://ameblo.jp/ishidaharuka-blog/entry-10936355144.html

中田ちさと
http://ameblo.jp/nakata-chisato/entry-10936341887.html

田名部生来
http://ameblo.jp/tanabe-miku/entry-10935574412.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「指原莉乃」という才能2(ピーナッツ)

2012-01-17 06:00:00 | チームA・チームK・SDN48
[指原莉乃と堀ちえみ]
"なんか、似てんなぁ~"…指原を見ていて、いつもイメージしてしまう人がいる。

松本千秋。
そう、かつて、堀ちえみが、演じてヒットしたドラマ『スチュワーデス物語』のヒロインだ。
なんでしょう? 指原の一挙手一投足が、松本千秋の機内訓練におけるグダグダ感とダブっちゃってね。
なんか、彼女をじ~っと見てて、"頑張ってんなぁ~。
でも、逆に何が出来るんだ?"的な気持ちが生まれてきちゃうことがあったりするんだよね。
でも、なんちゅうか、あんまし、イラッ!っとかは、しないのね。
あと、"手を差し伸べなきゃ!"とかの使命感?…そんな風にも思わないんだ。
とにかく、"好きにやりなさい! 骨は拾ってやるから"…。
そして、全部、許せてしまう。
指原って、そういう雰囲気を持っていると思う。
僕は、それって、きっと、(彼女には)、"ウソがない。
背伸びもない"ってことであり、また、そのことが、見てる人にも、ちゃんと伝わっている!ってことなんじゃないのかなぁ~!?とか思ったりしている。
まぁ、指原莉乃と松本千秋の共通点だわね。
だから、この子は、支持される。

それに、時々、思うんだ。
人って、"結果とか、すぐに出ない(だろう)そのガンバリの方が、より魅力的に映ったりする場合、あんじゃないのかな?"ってさ…。
だって、この世の中、ほとんどの人が、そうやからね。いや、そうやもんね。
多くの人が、実は、「指原莉乃」だったりする。「松本千秋」の一面を望んでいたりする。
だから、"なんか…共感"の2人かな?
そして、僕たち私たちは、どっか、『指原莉乃物語』を観せられているような気がしてね。
でもさ、それって、そんなに、イヤじゃない。だって、いつ、トイレに行ってもいいし、友達と出かけてしまってもいい。
"ま、第2話も、頑張ってるけどな…。
でも、いっかぁ~。
精一杯、やっとるしな~"
気持ちは、いつも、ゆる~りゆる~りの構え。そして、楽になる。
"俺ら(私ら)と同じやなぁ~"…それが、指原莉乃、最大の魅力だと思う。

[指原莉乃と秋元 康]
ところで、指原と秋Pって、松本千秋(堀ちえみ)と村沢教官(風間杜夫)の関係性に似てない?
僕は、似てると思っているんだ。
もちろん、表現の仕方は違う。まあ、4人とも、基本、ネガティブ。
しかし、1度、スイッチが入ったら、超ポジティブに変身!ってとこは、共通してるトコではあるかな!?
ポイントは、秋P,村沢教官の2人に対する気持ちの部分だ。
実は、秋Pって、「推し」という言葉を使うことによって、ごまかしてると思うよ…。
隠していると思う。
自分に持っていないものしか持っていない?…いや、自分に足りないものを全て持っている、指原莉乃に対する、"憧れ"の気持ちをさ。
まぁ、1000%、否定するだろうけどね…。
じゃあ、村沢教官の場合は、それって、何だったのかな?…劇中、"全訓練生の中で、松本を推しています!"なんてセリフ、なかったからね。
おそらく、これだな。他の教官に、"お願いします! 松本に最後までやらせてやって下さい!"。
秋Pの中で、指原に掲げるテーマも、「期待感」だと思う。
そして、秋P…いい意味で、いい意味で、そういう指原を面白がっているんじゃないのかな?楽しんでいるんじゃないかな?
「奇跡」とは、自分の範疇外のこと。秋Pは、今、指原の活躍が、楽しくって仕方ないんじゃないかなぁ~?とか思うよ。

[指原莉乃と小野恵令奈]
もし、小野恵令奈が、今でも、AKBに残っていたら、指原は、今のポジションにいただろうか?…そんな意地悪なことを考えた。
昔の秋P…えれぴょんに対するコメントより、
"客席で、アンコール発動を促されて、2秒で、「アンコールいっくぞぉ-!」…。
こんなヤツ、いないでしょ!?"(こんな感じだったと思う)。

秋Pは、自分に全くない才能を持った人物を1人…「推す」傾向が、昔っからあると思ってる。
あ!芸能界に、タラレバは無しだな。
やめとこやめとこ。
でもなぁ~。指原が、中心に出てくるの…1年ぐらいは、遅れていたんじゃないのかな~?…なんてね。
あの日のシャッフルがらみ。
僕が、唯一、秋Pの真意を読めなかったパターン…。それが、指原莉乃の場合。
研究生→チームB→チームA。
その意味を考えていた。
実は、秋P目線…小野恵令奈とカブっていたのは、(最初から)渡辺麻友ではなくて…。
芸能界は、イスとりゲーム。
AKB内も、イスとりゲーム。
あ!僕の想像の話ですよ。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラリーの英語は本物 CNN Talk Asia 1/16

2012-01-17 00:07:20 | 研究生/チーム4
この動画の始めの方にに出て来るヒラリーの英語は本物です。

記事その物はアメリカの価値観でガチガチのCNNが秋Pに対して少女を水着の様な姿で踊らせて金儲けをしていると非難する色調のインタビューですがその内容よりはヒラリーの本物を英語の方が興味を覚えました。
CNNのインタビューが異文化のアメリカから見た見当外れの物と笑え無いのは確かに行き過ぎた演出があるからです。
取材した公演は「シアターの女神」だったようですがCNNのクルーが3曲目の出だしの演出に気がつかなかった事を祈ります。

その種の心配は棚に上げてここは単純にヒラリーの英語に感心しました。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDN48 シンディに、もう一度会えました。(ナッキー)

2012-01-17 00:00:01 | チームA・チームK・SDN48
SDN48 シンディに、もう一度会えました。(ナッキー)

SDN48ではシンディ推しなのに、シンディの握手会に並ばなかった私は、去年の12月25日の公演の後で、「何で私のところに来なかったんだよ。来なかった奴、顔覚えておく。」というシンディの発言を、計らずも耳にすることができました。

クリスマス公演は、右後方の柵の後ろ(立ち見4列目)で見たのですが、
遠くからSDN48のステージを見ていると、どうしても、大人の魅力、セクシー、肉感のある肢体のメンバーが、映えて見えます。
この点、痩せていて、アイドル的なシンディにとっては、ハンディキャップ。
ステージで映えていた畠山智妃とは、どんな方なのだろうという関心が、シンディとの握手会に勝ってしまったのは、そのあたり。

今日は、7順目くらいで、センター4列目の席で見ることができて、一推しシンディに注目。
近くで見ると、アイドルらしさに優るシンディが、一番よく見えます。
畠山智妃は、近くで見るとさらにセクシー。SDN48の中では背が低くて、トランジスターグラマーという表現が似合う。左足太ももにあざがあることが見えてしまいました。


ハイタッチ会にて、
ナッキー 「シンディ!!!」
シンディ 「おー。仕事、がんばれよ。」


この一言は、どう解釈すべきか。
解釈1:ナッキーは仕事をがんばらずに、アイドル鑑賞ばかりしているから、もっと仕事をしろ。
解釈2:ナッキーは、アイドルをたくさん見るためにも、仕事を頑張って収入を増やすべきである。
解釈3:シンディは、時々、こう言うのである。誰に対してということなく。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋元康発言、facebookで絶賛されている(KC)

2012-01-16 23:25:02 | 秋元康発言
秋元康発言、facebookで絶賛されている(KC)

このブログでは秋元康のインタビューなどで、何か新しい発言があると、紹介している。
読者より、「Google+の秋元康発言が、facebookで絶賛されているけど、本ブログではとりあげないのか」とのコメントあり。

ことらのポスト文末に要約して引用。

このGoogle+ポストは、読みましたが、今まで秋元康が繰り返して言っていることと変わりがなく、新鮮味がないので、本ブログではとりあげなかったが、よく読むと、精神論ではなく、具体論が書いてあり、有益な情報である。

こちらの記事では、「秋元康がgoogle+で、AKB48の「非」選抜メンバーに贈った言葉が名言」と書いてあるが、名言というほどではないので、こちらは秋元シンパがあげた評かもしれない。KC

以下要約引用。
*************************
成功するためには、何が必要か?
………運です。
僕はこの38年間、スターと呼ばれる人たちを見て来ました。
僕も何人もプロデュースして来ました。
そこで見たものは、運です。
どんなに実力があっても、
運がないとスターにはなれないのです。
じゃあ、努力をしていても無駄なのか?
努力は報われないのか?
そんなことはありません。
努力は必要です。
言い方を変えれば、
努力は成功するための最低条件です。
みんな、必死に努力して、
じっと、チャンスの順番を待つしかないのです。
大ベストセラー「もしドラ」を書いた岩崎夏海は、僕について16年後に成功しました。
僕のドライバーをやっている時も、
ずっと、小説を書いていたんですよ。
いつか、必ず、チャンスの順番が来ると信じなさい。
自分の境遇の悪さだけを嘆いていても始まりません。
頑張れとしか言えないんだ。
僕がチャンスを作っているのではありません。
僕からのチャンスを待っている間はだめですね。
「私だって選抜に入れば…」
「私だってドラマに出れば…」
「私だってコマーシャルに出れば…」
それがチャンスだと思っているかもしれませんが、それは違います。
それは、チャンスの出口です。
みんなに見つけて欲しいのは、
チャンスの入り口です。
例えば、松井咲子。
彼女のチャンスの入り口は、
音大に入ったことです。
趣味の域を越えているから、
代々木でコンサートをやった時、
「ポニーテールとシュシュ」を
弾いてもらったのです。
「TEPPEN」にも繋がり、
ぐぐたすで、さらにブレイクした
ということです。
アルバムを出すのは、
チャンスの出口です。
このアルバムを名刺がわりに
どう進むか?です。
選抜も、コマーシャルも、番組も、
僕が一人で決めているわけではありません。
最終決定権は僕にありますが、
いろいろなスタッフの意見を聞きます。
そこに、もっと、いろいろな名前が出て欲しいんですよね。
つまり、松井咲子のような小さな努力や運が見えて来ないんです。
今の自分にできることを考えなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指原莉乃 2012年の運勢・・・ヨンパラより(総選挙分析ライター)

2012-01-16 22:36:07 | チームA・チームK・SDN48
指原莉乃 2012年の運勢・・・ヨンパラより(総選挙分析ライター)

「躍進の年」・・・マリアン氏(銀座占い&セラピー)
「さしこ伝説」がうまれる・・・中津川昴氏(超常現象研究家)
「絶好調」「魅力的」「ものすごくもてる」・・・夢卯月氏(占い師)


TBSで毎週日曜日深夜24:50から放送されているヨンパラの1月8日と15日の2回の放送で、Not yetメンバー4名(大島優子、指原莉乃、北原里英、横山由依)の2012年の運勢をみる「占いスペシャル」が放送された。

ヨンパラはまとめ撮りをしており、昨年12月11日放送分からメンバー4人の背景に映っている撮影場所(部屋の風景)が変わっていないので、撮影日は2011年12月11日以前と推測できる。

その時点で三人の占い師がNot yetメンバー4名の2012年の運勢を占ったが、占い師(?)三人が、三人とも指原の2012年の運勢について「好調」を示唆していたので、特に指原莉乃に関する部分を抜粋して掲載した。

はたして、占い師の占いがどこまで当るのか興味深い。


マリアン氏(銀座占い&セラピー)
今年は4人の中で一番躍進の年になるかもしれない。指原はもともと努力家、勉強家の星を持っていて、例えば研究、リサーチの星を持っている。手相を見ると自分からモノを創り出していく感じなので、一生懸命勉強して自分で何かテーマを見つけてやっていくといい。


中津川昴氏(超常現象研究家)
小説「ルルイエ」というドラマに魔女役で出る。
今年「さしこ伝説」という言葉がうまれる。ある企画に挑戦、それがうまくいくことにより、まねをする人がたくさん出てくる。


夢卯月氏(占い師)
本来、運が大変強くエネルギッシュ。「魅力的」が指原のキーワード、皆から「魅力的」と言われる。
今年は「絶好調」。根気強く、妥協を許さない性格が、さらに持ち前の洞察力を深める。
「ものすごくもてる」ので、いろいろなところに連れて行かれるので誘惑が多い。
仕事運が上がっているのにlove運がそれを下げる。それでいろいろな事が起きるのでlove運要注意。「仕事に燃える」ようにするといい。


以上

指原莉乃の関連記事をリンク
指原莉乃AKBグループ成人式でセンター“謹慎”解除か
指原莉乃 桜 はかないもの
「恋愛禁止条例」における“解雇”と“辞退” 指原莉乃の場合
小嶋陽菜『メグたんって魔法つかえるの?』第6話 小嶋・指原魔女対決
指原莉乃「ミューズの鏡」第24話 フィナーレ
指原莉乃「ミューズの鏡」第23話 クライマックス
指原莉乃「ミューズの鏡」第22話 憎しみ
指原莉乃「ミューズの鏡」第21話 足りない何か
指原莉乃「ミューズの鏡」第20話 出生の秘密
指原莉乃「ミューズの鏡」第19話 マキ「ミューズ」の主役に
指原莉乃「ミューズの鏡」第18話 しゃくれ顔
指原莉乃「ミューズの鏡」第17話 呪われた「ミューズの鏡」
指原莉乃「ミューズの鏡」第16話 血の運命
指原莉乃「ミューズの鏡」第15話 稽古場の怪人ファントム
指原莉乃「ミューズの鏡」第14話 オーディション
指原莉乃「ミューズの鏡」第13話 再び悪魔憑依
指原莉乃「ミューズの鏡」第12話 マキの魅力
指原莉乃「ミューズの鏡」第11話 悪魔の呟き
指原莉乃「ミューズの鏡」第10話 ゴリラ顔
指原莉乃「ミューズの鏡」第9話 悪魔に魂を売る
指原莉乃「ミューズの鏡」第8話 恋愛のエチュード オフネ
指原莉乃「ミューズの鏡」第7話 死のエチュード
指原莉乃「ミューズの鏡」第6話 地面を這いつくばる
指原莉乃「ミューズの鏡」第5話 特別編 福田雄一との対談
指原莉乃「ミューズの鏡」第4話 最後のレッスン
指原莉乃「ミューズの鏡」第3話 マクベス夫人
指原莉乃「ミューズの鏡」第2話 蝉のエチュード
指原莉乃「ミューズの鏡」第1話 マキ登場
指原莉乃「ミューズの鏡」第1クール視聴率分析
指原莉乃「ミューズの鏡」指原は唇の貞操を守れるのか?
指原莉乃「ミューズの鏡」心境
指原莉乃「ミューズの鏡」メンバーの感想
指原莉乃「ミューズの鏡」に臨む心境
指原莉乃 7/23指原莉乃壮行会
指原莉乃 指原PRIDE
指原莉乃 HKT48移籍について答える
指原莉乃 HKT48移籍で「選抜トップが射程圏」
秋元康 指原莉乃のHKT48移籍について語る
秋元康 指原莉乃への期待と構想
指原莉乃 HKT48での新たな活躍を祈念
指原莉乃「来年はセンターを目指す」
指原莉乃 アイドルの人権
指原莉乃 スキャンダルに見る“ペンによる暴力”
指原莉乃 2012年の運勢は?上期
指原莉乃 福岡恋愛白書7「初恋の詩」
指原莉乃「福岡恋愛白書」撮影風景
指原莉乃「Dear J」
指原莉乃 秋元康との対談・・「1stフォトブック さしこ」より
指原莉乃「1stフォトブック さしこ」4終
指原莉乃「1stフォトブック さしこ」3
指原莉乃「1stフォトブック さしこ」2
指原莉乃「1stフォトブック さしこ」1
指原莉乃 オシャレ挑戦にブレーキ
指原莉乃 ジャカルタ公演
指原莉乃 ゴム手袋
指原莉乃 松井玲奈との対談「飛べないアゲハチョウ」
指原莉乃「ショージキ将棋」2大家志津香との対戦
指原莉乃「ショージキ将棋」1渡辺麻友との対戦
指原莉乃 ブログ 読者からコメントが多かったテーマ
指原莉乃「それでも好きだよ」発売企画
指原莉乃「それでも好きだよ」曲
指原莉乃 ソロデビュー・・指原とファンの反応
指原莉乃 ソロデビュー・・メンバーの反応
指原莉乃 2012年の運勢 ヨンパラより
指原莉乃「愛しきナターシャ」
秋元康「僕は指原莉乃を推している」と指原ソロデビュー
秋元康「僕はAKBの中では指原莉乃を推している」の意味
秋元康「指原莉乃は結果を出さない奴」
指原莉乃「結果をのこす!!」の意味を考える
指原莉乃 大躍進の謎を解く
指原莉乃「さしこのくせに」視聴率
指原莉乃「さしこのくせに」全視聴率
指原莉乃「さしこのくせに視聴率」有吉、週刊AKBとの比較
指原莉乃「さしこのくせに視聴率」AKBINGO!との比較

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDN48のモバイルメール(ナッキー)

2012-01-16 12:50:23 | チームA・チームK・SDN48
SDN48のモバイルメール(ナッキー)

SDN48の公演が3月に終わってしまうので、今月は3人のモバメをとっています。
AKB48は正規メンバーは、自分のブログを持っているのに対し、研究生はブログがないので、モバイルメールを熱心にうってきます。
正規メンバーでも、AKS所属の鈴木紫帆里は、ブログがないようです。

研究生と比べると、差が大きいのですが、SDN48のメンバーのモバメは、
数が少ない
文章が短い
写メが少ない

研究生(や、鈴木紫帆里)のモバメはテンションが高すぎて、高齢者の私としては、読むのが大変ですが、
SDN48のメンバーには、もう少し内容を充実させて欲しいと感じます。

近藤さや香さんは、毎日、「おはよぉ」と一言だけのメールが来ますので、彼女が何時に起きたか、知ることができます。

本日のSDN48公演に当選しました。
【出演メンバー】
穐田和恵・伊東愛・今吉めぐみ・梅田悠・浦野一美・大河内美紗・甲斐田樹里・加藤雅美・河内麻沙美・小原春香・近藤さや香・佐藤由加理・尻無浜冴美・チェンチュー・手束真知子・なちゅ・畠山智妃・三ッ井裕美・miray

大堀恵・芹那・野呂佳代は欠席

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林よしのりが秋元康と対談 「AKBが大東亜共栄圏を作りつつある」(KC)

2012-01-16 08:00:24 | 新聞・本に登場、AKB48・アイドル
小林よしのりが秋元康と対談 「AKBが大東亜共栄圏を作りつつある」(KC)

ネットで見つけた記事を引用する。

引用開始
「ゴーマニズム宣言」などの作品で知られる漫画家の小林よしのりさんが、雑誌上でAKBのプロデューサー、秋元康さんと対談した。以前からAKBの大ファンを公言している小林さんだが、今回も大絶賛している。

 2011年12月20日発売のオピニオン誌「WiLL」(2012年2月号 ワック社)に掲載されたもので、小林さんと秋元さんのほか、AKB48のナンバー3、柏木由紀さんも参加している。「新春鼎談 AKB48は大東亜共栄圏」という強烈な見出しだ。

 小林さんは、ブログなどで以前からAKBのファンであることを公言していて、総選挙の会場に行っていたほか、大島優子さんがドラマの中で「処女喪失」した際には、大きなショックを受けていた。大島さんには「失望」したといい、ここ最近は柏木さんを強く推しているという。

 今回の対談でも柏木さん本人を目の前にして「ゆきりんには日常性があるんですよ。存在がリアルだから、本当に好きになっちゃいそうな感覚がある(笑)」とべた褒め。

 K-popアイドルは「全員美人」だが、日本人からすると誰が誰だかわからないとし、AKBのメンバーは「一人ひとりの個性が際だっているんです」としている。

 小林さんは柏木さん以外だと、峯岸みなみさん、渡辺麻友さん、河西智美さんが好きだということだ。「小林さんみたいな人のことを『DD(誰でも大好き)』って言うんですよ」と秋元さんに突っ込まれている。

「AKBを可愛いと思う感覚」はアジアで共通

 凄いのはここからだ。インドネシアのジャカルタに拠点を置くAKB初の海外姉妹グループ、JKT48が2011年秋に発足した。小林さんは、「AKBを可愛いと思う感覚」はアジアで共通しているとし、「AKBはアジアの共通観念。無意識で大東亜共栄圏をやってしまっているんですね(笑)」と話す。

 韓国はK-popの海外普及を、国家戦略としてやっている。小林さんは日本もそうするべきだとし、「秋元さんがAKBを武器に、一人で日本国家の威信を回復しようとしている」。また、「国民的アイドル」と言われることもあるAKBだが、「国民という単位を一つの話題で話し合えるようにまとめたことは、すごい貢献だと思いますよ。(中略)AKBは日本国民を束ねられるんじゃないか」と期待しているということだ。
引用終わり

感想:アイドルを可愛いと思う感覚は、以前は「日本だけの文化」と言われていた。
それが、「アジアの共通観念」と言われると、そうかもしれない。
韓国が戦略的に、国家が支援して、K-POPを外国に売っているのに比べ、
日本の文化は、アニメにしろ、アイドルにしろ、自然と広まっていく印象がある。
そこが、奥ゆかしくて、よいのかもしれない。

KC
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日 「僕の太陽」その2

2012-01-15 22:00:00 | 研究生/チーム4
後半戦は「竹内先輩」で始まりますが大勢の観客はこの後の公演が生誕祭と知ってる事もあるでしょうが竹内さんを見てます。
私もつい見ちゃうんですが。

2曲目の「そんなこんなわけで」では島崎さんの特徴的な目にしばし魅入ってしまいました。
3曲目の「デジャビュ」が終わるとメンバー半分が捌けてMCになります。
メンバーは上手から伊豆田、鈴蘭、わかにゃん、竹内、ぱるる、大森、みおりん、入山さん
お題は過去の失敗談。
わかにゃんが小学生の時にランドセルを家に忘れて登校したと言うと
ぱるるが、私もパジャマのまま家を出ようとした事がある。
「行って来まーす」と言って家を出ようとしたらママに「ちょっと待ったー」と止められた。
凄い話しです。

お題には関係無いけどと言いながら入山さんが、
「ヒラリーがすっごい前髪固めてて」と言うと他のメンバーも「そうそう」と
次のダンスで注目して下さい、と言うので注目しました。

なるほど、「夕陽を見ているか?」で注目すると前髪に乱れが無い。
その後の曲でも良く見てましたがヒラリーの前髪、ガチガチでした。

アンコール1曲目はぐっと大人のイメージで「Lay down」
夕日が落ちて夜のイメージでしょうか。
目の前で鈴蘭がわかにゃんに抱きついて怪しい雰囲気を醸し出します。
鈴蘭は公演を本当に楽しんでいます。
他のメンバーも楽しんでますが真面目なのか鈴蘭レベルには届かないですね。

ここでMC。
メンバーは永尾さん、ヒラリー、阿部さん、小嶋さん、大場さん、中村さん、鈴蘭に岩田さん
永尾さんの司会でお題はフリマで売りたいもの。

中村さんがマンガが多いので売りたいと言うと、岩田さんがジャンプがあれば頂戴って、、、
ちなみに売りたいマンガは地獄少女だそうです。

ヒラリーは部屋一杯とクローゼットに詰め込んだ服があると長々と説明を始めます。
鈴蘭が、フリマで売りたいのは洋服って言いたいのね、と短くまとめると
ヒラリー「はい!」

その鈴蘭はお風呂を売りたい、に他のメンバー???
家具センターの風呂コーナーの説明らしき物を始める鈴蘭に、
中村さんが、「フリマの主旨を知ってますか?」
鈴蘭、微笑みながら静かに首を横に振ります。
中村さん、主旨を知らないメンバーがいたとは、事前に説明すべきでしたと反省の弁を。

永尾さん、遊戯王のカードが300枚くらいあるに、ヒラリー「去年まで遊んでた!」
ヒラリーは去年まで小学生でしたねと言う指摘に「へへへ、へへへ、と微妙な笑いを」
その小学生チックな笑いに観客も誘われた様に笑います。

小嶋さんは小学生の時に使っていた剣道の道具をうりたいと。
「私の汗がしみ込んだ道着を」にちょっと他メンは引きます。
剣道初段だと言う発言に鈴蘭がTEPPENに出なよと強く推してました。

後半戦の話題は昔やった遊びで
伊豆田さんは剣玉、大森さんは一輪車での鬼ごっこ、藤田さんは氷鬼、

ぱるるはシール交換とメモ帳の交換にみおりんが、
「私もやったけどたまるばっかりで捨てられなくなるんですよねー」と言う言い方がおばさんでした。

BINGO!の曲の出だしはぱるる、見惚れました。

「僕の太陽」が始まると藤田さんがいません。
調子でも悪いのかなと思っていたら曲の終わりの方で出て来ました。
靴ひもを直した様でした。
他のメンバーも靴ひもが垂れていて心配だったので。
怪我に気をつけているのでしょう。潔さが素敵です。

最後に新曲CDの話しを始めるので「上からマリコ」を歌うのかと思ったら「走れ!ペンギン」でした。
手をペンギン風に振るのがとても可愛い。

ハイタッチは先頭は阿部さんでバックダンサーのメンバーも列の最後に揃ってました。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指原莉乃 「ミューズの鏡」メンバーの感想(総選挙分析ライター)

2012-01-15 17:05:01 | チームA・チームK・SDN48
指原莉乃 「ミューズの鏡」メンバーの感想(総選挙分析ライター)

「演技、全然違和感なかった。さっしー年が近いのにほんとにすごい。」・・・峯岸みなみ
「なんだか面白いドラマになりそう。さっしー毎週見る。」・・・仲川遥香


1月14日26:10より指原莉乃の初主演ドラマ「ミューズの鏡」の第一回目が放映された。実際に放映されるまで起きていたが、放送時間が真夜中ということもありなかなか見るのが大変だった。いずれ視聴率が発表されるだろうが、今後の放映時間も25:55からということなので、視聴率的にはそれほど高い値は望めないかもしれない。視聴率については、今後、一般に公表された段階で折を見て明らかにしていきたい。

さて、この日はさすがに指原も心配で落ち着かなかったらしく、放映前にドラマの番宣をブログで2回、ぐぐたす(Google+)で1回の合計3回入れている。


指原莉乃 ブログ 120114 18:30
(前段省略)
そして…本日深夜、ついに、ミューズの鏡、はじまってしまいます!どうしよどうしよ!
きょどったりしてないかな…演技大丈夫かな…みんなでハラハラしながらみましょう(;_;)

指原莉乃 ブログ120114 23:35
(前段省略)
そしてもうすぐミューズの鏡。どきどき

指原莉乃 ぐぐたす120115 01:39
みなさん、ミューズの鏡、もうすぐはじまります。ぜひみてください。。
指原は録画します。こわくて、リアルタイムではみれません…でも、そわそわして寝れない…(注)
(注)指原は1:39では「リアルタイムでは見れないので録画する」と言っていたが、この後の2:12に「はじまたああ」とのコメントを入れているので、実際には番組を見ていたようである。


AKBメンバーについては、前述したように真夜中の放送だったこともあり、ぐぐたすで「ミューズの鏡」を見たと確認できたのは峯岸みなみと仲川遥香の2名である。(あと宮澤佐江が「次はさっしードラマだ!」というコメントはあったが、発信が2:20なので実際に見たかどうかははっきりしない。)


峯岸みなみ 120115 01:43
バックナンバーさん観たら、りのちゃんドラマみます。

仲川遥香 120115 02:04
あっ!もうすぐさっしーのドラマだ♪見ないとさっしーよりも怒っちゃうんだからね!!!!

指原莉乃 120115 02:12
はじまたああ

峯岸みなみ 120115 02:14
見てるよぉぉぉぉぉ

指原莉乃 120115 02:16
ありがとうううう

仲川遥香 120115 02:17
始まった!!さっしーが演技しとる!!みんなちゃんと見てますか?見ないと( ̄^ ̄)プンスカだょ!

宮澤佐江 120115 02:20
なまうま終わりましたー☆~(ゝ。∂)見てくれたメンバー、そしてファンのみなさまありがとーーーー♪( ´θ`)ノ 次はさっしードラマだ!(((o(*゜▽゜*)o))) メルシーの衣装ラブだわヽ(;▽;)ノ♥♥

指原莉乃 120115 02:31 (宮澤に対して)
みてました!!!!衣装おしゃ!!!

峯岸みなみ 120115 02:24
何話のゲストに呼ばれるか、、、楽しみだーなー(^q^)

指原莉乃 120115 02:30 (峯岸に対して)
ちょw

仲川遥香 120115 02:28
おわったー!!なんだか面白いドラマになりそうだね♪楽しみ!!!!!!さっしー毎週見るからね!
さぁー!はるごんもそろそろ寝ます!いい夢を。。。。

指原莉乃 120115 02:30 (仲川に対して)
ありがとうごんちゃん( ; ; )またあの話しよう。明日。笑。

峯岸みなみ 120115 03:12
(前段省略)
さっしーの演技、全然違和感なかったですね!次週も楽しみや!
ヒミズ主演の二人も、さっしーも、年が近いのにほんとにすごいなぁぁぁぁ。
私も、今年は、なにかカタチに残せるといいな。寝ます。おやすみぃちゃん(^^)/


ドラマの印象については、峯岸と仲川のコメントに集約されている。(ファンからブログに寄せられたコメントも同様)

演技は、総合プロデューサー秋元康氏より事前に「主役として自信を持って堂々」との叱咤激励どおり、「堂々」とできていたようで、それは、あの普段なら手厳しい峯岸が「演技、全然違和感なかった。」とのコメントにも現れている。
1期生の峯岸が5期生の指原に対して、「さっしー年が近いのにほんとにすごい。」と驚きと最大限の賛辞を贈っていることが第一回目放送に対する印象の全てを現していそうだ。

3期生の仲川からは「なんだか面白いドラマになりそう。さっしー毎週見る。」とのコメントにあるように、この後の物語の展開が期待とワクワク感を感じさせることを現している。

いずれにしても指原のこれまでのキャッチフレーズであった「ヘタレ感」は、演技においては感じられず、その意味ではこの後「新たな指原莉乃」の魅力を見せてもらえるかもしれない。秋元氏が言うような「AKB48とは、指原莉乃の“奇跡”」となるのか楽しみである。

以上

指原莉乃の関連記事をリンク
指原莉乃AKBグループ成人式でセンター“謹慎”解除か
指原莉乃 桜 はかないもの
「恋愛禁止条例」における“解雇”と“辞退” 指原莉乃の場合
小嶋陽菜『メグたんって魔法つかえるの?』第6話 小嶋・指原魔女対決
指原莉乃「ミューズの鏡」第24話 フィナーレ
指原莉乃「ミューズの鏡」第23話 クライマックス
指原莉乃「ミューズの鏡」第22話 憎しみ
指原莉乃「ミューズの鏡」第21話 足りない何か
指原莉乃「ミューズの鏡」第20話 出生の秘密
指原莉乃「ミューズの鏡」第19話 マキ「ミューズ」の主役に
指原莉乃「ミューズの鏡」第18話 しゃくれ顔
指原莉乃「ミューズの鏡」第17話 呪われた「ミューズの鏡」
指原莉乃「ミューズの鏡」第16話 血の運命
指原莉乃「ミューズの鏡」第15話 稽古場の怪人ファントム
指原莉乃「ミューズの鏡」第14話 オーディション
指原莉乃「ミューズの鏡」第13話 再び悪魔憑依
指原莉乃「ミューズの鏡」第12話 マキの魅力
指原莉乃「ミューズの鏡」第11話 悪魔の呟き
指原莉乃「ミューズの鏡」第10話 ゴリラ顔
指原莉乃「ミューズの鏡」第9話 悪魔に魂を売る
指原莉乃「ミューズの鏡」第8話 恋愛のエチュード オフネ
指原莉乃「ミューズの鏡」第7話 死のエチュード
指原莉乃「ミューズの鏡」第6話 地面を這いつくばる
指原莉乃「ミューズの鏡」第5話 特別編 福田雄一との対談
指原莉乃「ミューズの鏡」第4話 最後のレッスン
指原莉乃「ミューズの鏡」第3話 マクベス夫人
指原莉乃「ミューズの鏡」第2話 蝉のエチュード
指原莉乃「ミューズの鏡」第1話 マキ登場
指原莉乃「ミューズの鏡」第1クール視聴率分析
指原莉乃「ミューズの鏡」指原は唇の貞操を守れるのか?
指原莉乃「ミューズの鏡」心境
指原莉乃「ミューズの鏡」メンバーの感想
指原莉乃「ミューズの鏡」に臨む心境
指原莉乃 7/23指原莉乃壮行会
指原莉乃 指原PRIDE
指原莉乃 HKT48移籍について答える
指原莉乃 HKT48移籍で「選抜トップが射程圏」
秋元康 指原莉乃のHKT48移籍について語る
秋元康 指原莉乃への期待と構想
指原莉乃 HKT48での新たな活躍を祈念
指原莉乃「来年はセンターを目指す」
指原莉乃 アイドルの人権
指原莉乃 スキャンダルに見る“ペンによる暴力”
指原莉乃 2012年の運勢は?上期
指原莉乃 福岡恋愛白書7「初恋の詩」
指原莉乃「福岡恋愛白書」撮影風景
指原莉乃「Dear J」
指原莉乃 秋元康との対談・・「1stフォトブック さしこ」より
指原莉乃「1stフォトブック さしこ」4終
指原莉乃「1stフォトブック さしこ」3
指原莉乃「1stフォトブック さしこ」2
指原莉乃「1stフォトブック さしこ」1
指原莉乃 オシャレ挑戦にブレーキ
指原莉乃 ジャカルタ公演
指原莉乃 ゴム手袋
指原莉乃 松井玲奈との対談「飛べないアゲハチョウ」
指原莉乃「ショージキ将棋」2大家志津香との対戦
指原莉乃「ショージキ将棋」1渡辺麻友との対戦
指原莉乃 ブログ 読者からコメントが多かったテーマ
指原莉乃「それでも好きだよ」発売企画
指原莉乃「それでも好きだよ」曲
指原莉乃 ソロデビュー・・指原とファンの反応
指原莉乃 ソロデビュー・・メンバーの反応
指原莉乃 2012年の運勢 ヨンパラより
指原莉乃「愛しきナターシャ」
秋元康「僕は指原莉乃を推している」と指原ソロデビュー
秋元康「僕はAKBの中では指原莉乃を推している」の意味
秋元康「指原莉乃は結果を出さない奴」
指原莉乃「結果をのこす!!」の意味を考える
指原莉乃 大躍進の謎を解く
指原莉乃「さしこのくせに」視聴率
指原莉乃「さしこのくせに」全視聴率
指原莉乃「さしこのくせに視聴率」有吉、週刊AKBとの比較
指原莉乃「さしこのくせに視聴率」AKBINGO!との比較

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14.渡り廊下走り隊『希望山脈』イベントに出席 (ピーナッツ)

2012-01-15 12:00:00 | 乃木坂46・渡り廊下走り隊・派生ユニット
7:30過ぎ、引き換えの列に合流(7:00に列整理、9:00に引き換えスタート)。
でも、もうすでに、1キロぐらいの列、出来ていたんじゃないかな?
もう、ここ(Zepp Osaka)じゃなきゃ無理だな…。
だって、これまでやってきた千里セルシー広場では、あれだけの人数は、もうさばききれないと思う。
今後もここでいいと思った。

さて、僕は、2回目(17:00)のステージを選択。
理由は、とにかく、一般ゾーン、前にいきたいから。
よし!思った通り。まあ、ポールポジション…ってわけにはいかなかったけれども、とにかく、先頭集団に食い込んだ。
さ、どう、時間をつぶす?あれして、これして・・・あ、もう、15:00。
いっけねぇ。

[イベント・プログラム]
1.希望山脈
2.自己紹介&トークコーナー
3.へたっぴウインク
4.走り隊GO!GO!GO!
5.完璧ぐ~のね
6.希望山脈
7.罰ゲーム
8.握手会

1.なっちゃん、可愛いな。
なっちゃん、張り切ってんな。
なっちゃん、素敵やな。
なっちゃん、輝いてんな。改めて、そう思った。
特に、"まえーまえーまえーこうしんきょく~"の"こうしんきょく~"のトコで、右の腰を、"クネッ!クネッ!クネッ!"ってするところが、なんか、ゴムまりみたい。
その振り付け、帰ってから、風呂場でやってみたよ。
うん!やってみると、やっぱりわかる。
他の振りでも、なっちゃんは、動きだしの反応がメチャ速い。
相変わらずやなぁ…。

2.この日のお題は、"メンバーに直してほしいこと"…これを、それぞれ、マイクなしで大声で言う。
ちなみに、お客さんが、"1番、声が、小っちゃい&内容がつまんない"と(拍手で)判断した人は、罰ゲーム。
の前に、なっちゃんは、司会なんだね。
つまり、1vs6の関係。
でも、それでいいと思った。プロの司会者の方を入れるよりも、こっちの方が、"らしく"ていい。
グダグダも含めてね。
しかし、なっちゃん、アナウンサーのようなことも出来るのね。
今、その、アナウンサーのようなことが出来るお陰で、各テレビ局から、最も重宝がられているタレント、優木まおみのことを思い出していた。

あ、お題の内容のほう…
"わさみんが、ネガティブ過ぎる-!"(by なっちゃんによる例題)
"なっちゃん、寝るな-!"
"まゆゆ!前髪に時間かかり過ぎ-!"
"まゆゆ!トイレ長すぎ-!
""らぶたん!ホテルの部屋が一緒の時、私が、お風呂入っている間に、部屋の電気、全部消すな-!"
・・・等々。

結果、らぶたんが罰ゲーム。
ただ、この決まり方が良かった。
実は、お客さんの判定では、らぶたん,まゆゆの2人が微妙…ということで、どうする?
そんな時、はるごんが、するするっと、前に出てきて、前の方、キッズエリアの男の子にマイクを向けて、"どっち?"…。
で、その子が、選んだのが、らぶたん。
僕は、何より、"はるごん、機転が利くな"って思った。

3~6.やっぱり、『完璧ぐ~のね』は、1番盛り上がるな。
ソロ部分が、4人の受け渡し(初期パターン)で、構成上、すごく、スッキリしている。
とにかく、合いの手を入れやすい曲。
曲のテンポも、他の曲よりも少しだけ速い。
そら、盛り上がるわ。

しっかし、"…は、ファンタジー"のところのなっちゃんの振り付けは、激し過ぎて面白いな。
あの、肩を入れて、その反動を利用し、両腕で全身を、ぶるんぶるん!のトコロ。
とにかく、プログラム構成上、自己紹介&トークコーナーが、らしくて良かったからでしょうね!? この4曲、すごく盛り上がったと思う。
つながってる。「ミニライブ」として、心地いいパッケージに仕上がっていたと思う。

7.罰ゲームは、早口言葉、"となりの客は…"を3回言えるまで。もう、"ザ・定番"なんだけど、僕、雰囲気的に、あれで良かったと思う。
ただ、はるごんの流れがあったので、お客さんさんから(早口言葉を)募集しても面白かったかも!? また、本人も、そうしたそうだったし…。
そういうところでも、なっちゃんが提唱してる、お客さんも、より積極的に参加出来る場面が出来上がると思うしね。
ただ、今回は、とにかく、イベント全体の流れが良かった。
おそらく、渡り廊下走り隊…大阪で行われたイベントの中で、1番良かったと思う。

8.舞台上についたて登場。"あ、そういうことね"…会場から、早く、人を出すための工夫なのかな~?って…。
とりあえず、会場からは、握手をしている7人が見えない時間が続く。
ただ、握手会の流れそのものは、とても、スムーズだ。
そんな中、握手会を仕切るスタッフの方が、マイクを通して、わりと爽やか気味に、"あ、本日、平嶋夏海ちゃん、体調不良のため、座っての握手となります。
よろしくお願いしま~す"。

僕は、"珍しいな"と。
そして、なにより、明るい感じでの説明だったから、正直、軽く考えていた。
なっちゃんは、たぶん、7人目…最後だから、最初の6人を、「応援してます!」×6、そして、最後のなっちゃんだけ、「なっちゃんの体調を応援してます!」…これでいこう。
で、余裕があったら、ひざまづこうとか、思っていたんだ。
いや、待てよ。
トーク部分で、"腰痛いんだから~"って、少し、ギャグっぽく言ってたから…。
でも、意外に本当だったんだ。
あ、大事をとったんだな。
楽観してた。
流れが速い。
あっという間の舞台壇上だ。
1人目,2人目,3,4,5…と、頭の位置が、2段低い女の子が、徐々に見えてきて、"なっちゃんの体調を応援してま…す"???!!!

正直、ショックだった。
あんな、目に力のない、なっちゃん、初めて見た。
いや、"力がない,弱い"というよりも、"うつろ"と言った方が正しいのかも?
ただ、それでも、精一杯の笑顔と、"申し訳ない!"…なっちゃんの体じゅうが、そう言ってた。
"でも、僕、かなり、前だぞ。
なっちゃん、最後までもつか?"…。
"守ってあげたい"と思った。
なんか、今すぐ、家に帰って、腹巻きを取ってきたくなった。
僕の腹巻き、"兄貴!金本"って、入っちゃってるんだけどさ。
腰?あ、湿布の方かな?冷蔵庫のあそこにあったよな!?
なんかぁ~。なんか、もやもやしながら、結局、自分の無力さを感じながら、家路に…。
ブログ等で、全快の知らせを聞きたいものです。
ただ、なっちゃん。今回のイベントは良かったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井咲子・秋元康(KC)

2012-01-15 09:40:35 | アイドル・AKB48 興行の手法・人気
松井咲子  秋元康(KC)

師匠!
やすすは、いつも師匠の近くで勉強させてもらっています。
師匠は今まで、どんな恋愛をして来たんですか?

ちょwやすす先生…
完全に黒歴史です、本当にありがとうございました。

師匠、さすがっす。
見事な返し。
師匠、面白い。
ぐぐたすにあまり出て来ないな。
呼びかけよう。
呼び逃げファンタジー。
何か、師匠の私生活がわかるような質問をしよう。
コメントの盛り上がりに気づく。
ググる。
僕の質問がデリカシーに欠けたものと知る。
なかなか、返信来ず。
師匠、傷つけた?
黒歴史の返事。
さすがです、師匠→今、ここ。


以上、ぐぐたすからの引用。
IT音痴なので、分からないのだが、秋元康がぐぐたすにメッセージを書くと、松井咲子に届くようになっているのだろうか。
秋元康は、時々、業務連絡をぐぐたすに書いているが、相手が見ない、見られないことは、ないのだろうか。

KC
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする