AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

『Everyday、カチューシャ』が選抜高校野球の行進曲に決定。(ときめき研究家)

2012-01-18 23:46:04 | AKB48
妥当な選曲だと思う。

個人的には2年前から『その汗は嘘をつかない』を推していたが、知名度と言う点で、『Everyday、カチューシャ』でも仕方がないと思う。

レコード大賞といい、選抜行進曲といい、世間一般にも評価され、頂点を極めたという感じだ。

高校野球を題材にした映画『もしドラ』の主題歌だったから、という選曲理由は、いかにもとってつけた理由だ。
映画の主題歌としては、あまりマッチしていなかった

若者に人気のあるアイドルグループのミリオンセラーで、元気に行進できる曲だから、でいいではないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプテンが歌いたい曲ベスト3(KC)

2012-01-18 21:33:09 | 分析系 曲
キャプテンが歌いたい曲ベスト3(KC)

1月17日のスポーツニッポンWeeklyAKBより引用。

チームA高橋みなみ

涙売りの少女
夕陽をみているか
桜の花びらたち

チームK秋元才加

向日葵
Blue rose
ビバ!ハリケーン

チームB柏木由紀

チームB推し
初日
命の使い道

スポニチ予想は
1位 ヘビーローテーション (V2という予想は、オリコンカラオケランキングで歴代最長の48週連続1位のスタンダードナンバーだから)
2位 Everyday カチューシャ
3位 フライングゲット
4位 夕陽をみているか (ラジオ番組で、メンバーが選ぶマイリクエストアワーで1位に)
5位 風は吹いている
6位 誰かのために
7位 チームB推し

高橋みなみ
2年連続、選抜総選挙のメンバーで歌う曲が1位。これにならうと「フライングゲット」だが、この曲は可愛くない(から、1位になるのは難しいだろう)

秋元才加
09年の初日1位、10年のチームB推し9位は、ライバルとして悔しい。
「転がる石になれ」がチームKの曲。これがどこまで上がるかが試金石。

このライブは、普段はあまりスポットの当たらない公演曲をみんなに知ってもらうよい機会。
チーム4が「僕の太陽」公演を始めたので、去年の圏外からいっきょに上位に入る曲が、サプライズの大波乱。

柏木由紀
二年目の「初日」1位は、本当にガチであること、ファンの方に分かっていただけた。
ワクワクするライブ。

感想:
高橋みなみが「涙売りの少女」を一番歌いたい理由
柏木由紀が、「命の使い道」を歌いたい理由は、記事には書かれていない。
この二曲と、A6の「I'm crying.」(出会いサイトという言葉もあり、)は、
いずれも少女売春を暗示しているシリーズもの。

あまりファンが「聴きたい」と思って投票するような曲ではないのに、あえて二人が、「歌いたい」と上げたのは「これぞ、AKB48の神髄」と評価しているのかも。
高みな、ゆきりんが、同じシリーズもの、気になった。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田敦子ブログ 読者からコメントが多かったテーマ(総選挙分析ライター)

2012-01-18 20:01:54 | 分析系 メンバー
前田敦子ブログ 読者からコメントが多かったテーマ(総選挙分析ライター)


AKB48の「絶対的エース」前田敦子がアメーバブログを始めたのは2009年3月26日。あと2ヵ月でまる3年になる。

下表にあるように、12年1月15日時点でブログの累計更新回数は4,570回。

今でこそブログを毎日更新することは少なくなったが、ブログを始めた翌月の09年4月から10年8月までの17ヵ月間、連続して月100回以上ブログを更新していた。一ヵ月で200回以上更新していた月は11回ある。

一番更新回数の多かった09年8月には一ヵ月で292回更新している。この月は毎日9回以上更新していたことになる。
今ではちょっと想像がつかない更新回数である。

12年1月6日に放映された「中居正広の金スマ」によれば、AKB48は2005年12月~2009年前半までは人気にも限りがあり厳しい活動を余技なくされたが、09年後半より人気が出始め、2010年には人気急上昇、11年は大ブレイクしたとのことなので、前田敦子がブログを始めたころは、AKB48として最も厳しい時期。

AKB48の「絶対的エース」としては「なんとかしなくちゃいけない。」と必死にブログを更新してファンを増やそうとしていたのかもしれない。

今でこそ人気絶頂だが、人気が出るまでの初期メンバーの陰の努力には、今更ながら頭が下がる。


前田敦子ブログ更新回数(2009年~2012年、月単位)
月・ ・ 2009 ・ 2010 ・ 2011 ・ 2012 ・ 合計
12月 ・ 0253 ・ 0083 ・ 0025 ・ ・・ ・ ・・
11月 ・ 0260 ・ 0082 ・ 0023 ・ ・・ ・ ・・
10月 ・ 0289 ・ 0106 ・ 0016 ・ ・・ ・ ・・
09月 ・ 0278 ・ 0095 ・ 0031 ・ ・・ ・ ・・
08月 ・ 0292 ・ 0179 ・ 0027 ・ ・・ ・ ・・
07月 ・ 0255 ・ 0182 ・ 0015 ・ ・・ ・ ・・
06月 ・ 0172 ・ 0182 ・ 0051 ・ ・・ ・ ・・
05月 ・ 0137 ・ 0217 ・ 0029 ・ ・・ ・ ・・
04月 ・ 0116 ・ 0229 ・ 0031 ・ ・・ ・ ・・
03月 ・ 0024 ・ 0235 ・ 0048 ・ ・・ ・ ・・
02月 ・ ・・ ・ 0222 ・ 0027 ・ ・・ ・ ・・
01月 ・ ・・ ・ 0249 ・ 0103 ・ 0007 ・ ・・
合計 ・ 2076 ・ 2061 ・ 0426 ・ 0007 ・ 4570
1日 ・ 7.4, ・ 5.6, ・ 1.2, ・ 0.5, ・ 4.5,


ブログの読者数は12年1月15日時点で150,042人。AKB48全メンバー中最多である。
AKB48の「絶対的エース」の面目躍如たるところだ。

さて、前田敦子が情報発信している日々のテーマに対して、ブログの読者は毎日コメントを寄せているが、1テーマについて10,000以上のコメントが寄せられた読者の関心が高かったテーマをカウントしてみたところ45件あった。(下表)

定番は選抜総選挙、誕生祝い、新年挨拶、映画・TVなどの主演、歌のソロデビュー、体調気遣いなどだった。


前田敦子ブログ コメントが10000以上寄せられたテーマ一覧 ()内は筆者加筆
順 ・ 日付・ ・ コメント数 , テーマ
01 ・ 100609 ・ 85895 ・ ありがとうございました!!(総選挙)
02 ・ 110610 ・ 51004 ・ ありがとうございます!!(総選挙)
03 ・ 110710 ・ 41957 ・ 20歳(誕生日)
04 ・ 110211 ・ 34577 ・ 毎日(二日ぶり更新)
05 ・ 110609 ・ 30769 ・ フラワー(着うた1位)
06 ・ 110424 ・ 24832 ・ 朝(不調明け)
07 ・ 101016 ・ 21276 ・ Q10(第1話)
08 ・ 110402 ・ 19550 ・ ご心配おかけしました(不調明け)
09 ・ 110208 ・ 18866 ・ おやすみなさい(もしドラ撮影)
10 ・ 101211 ・ 18845 ・ Q10最終回
11 ・ 110219 ・ 17186 ・ がんつ(映画鑑賞)
12 ・ 110224 ・ 17096 ・ くらんくあっぷ2(桜手紙)
13 ・ 110325 ・ 16866 ・ きりました(髪)
14 ・ 110502 ・ 16592 ・ Flower(ソロシングル)
15 ・ 110215 ・ 16450 ・ ハッピーバレンタイン
16 ・ 110710 ・ 16094 ・ 情熱大陸(番宣)
17 ・ 110717 ・ 15978 ・ なかよし(誕生祝)
18 ・ 110709 ・ 15211 ・ 10代ばいばい!!
19 ・ 111014 ・ 14763 ・ おかえり(帰国)
20 ・ 110311 ・ 14343 ・ 心配です(大震災)
21 ・ 110112 ・ 13977 ・ アメブロ(blog of the year)
22 ・ 101127 ・ 13790 ・ Q10第7話
23 ・ 120101 ・ 13728 ・ あけましておめでとうございます
24 ・ 110205 ・ 13684 ・ わくわくした(何フェチ?)
25 ・ 110206 ・ 13567 ・ ご心配おかけしました(不調)
26 ・ 110327 ・ 13359 ・ 3年目(ブログ)
27 ・ 100709 ・ 12950 ・ ばいばい!!(18才)
28 ・ 111028 ・ 12371 ・ ネコさん(新飼猫)
29 ・ 110227 ・ 12200 ・ 応援することしかできないけど(才加)
30 ・ 110525 ・ 12134 ・ 歌の力(選抜速報2位)
31 ・ 101210 ・ 11910 ・ クランクアップ(Q10)
32 ・ 110217 ・ 11837 ・ クランクアップ(もしドラ)
33 ・ 101224 ・ 11747 ・ 生放送(Mステlive2010)
34 ・ 110105 ・ 11669 ・ 一番くらい(梅茶漬け)
35 ・ 110218 ・ 11655 ・ Mステ(番宣)
36 ・ 110312 ・ 11528 ・ みなさん(大震災)
37 ・ 110101 ・ 11487 ・ あけましておめでとうございます。
38 ・ 110306 ・ 11161 ・ さいしゅうかい(桜手紙)
39 ・ 111231 ・ 10875 ・ ありがとうございました(レコ大受賞)
40 ・ 110403 ・ 10737 ・ 今(不調)
41 ・ 110313 ・ 10721 ・ 帰りました(帰国)
42 ・ 110423 ・ 10598 ・ 名古屋(ドームイベント)
43 ・ 101120 ・ 10545 ・ Q10第6話
44 ・ 101023 ・ 10520 ・ Q10第2話
45 ・ 111230 ・ 10135 ・ レコード大賞(出番前)

以上

前田敦子の関連記事をリンク
前田敦子 花ざかりの君たちへ 視聴率分析
前田敦子 花君とQ10の視聴率分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48のメンバーを全員見たいという気持ちから、相撲の力士を全員見てしまう(ナッキー)

2012-01-18 19:56:02 | 研究生/チーム4
AKB48のメンバーを全員見たいという気持ちから、相撲の力士を全員見てしまう(ナッキー)

業務連絡
明日は7時まで仕事。映画館には8時ぎりぎり。
何か食べるもの買って、途中か映画館で食べます。
反省会は30分、ビール一杯だけ。終電23時30分。
金曜は、医者に行くので休暇。両国を6時に出て、映画館には6時45分着。
時間があえば、映画館となりの和食で、一緒に食べましょう。

リクエストアワーの追っかけ中継を一緒に見るライター仲間への連絡を、書いてみました。Google+風に。

さて、私はアイドルより前に相撲のファンですが、序ノ口から全部みるほど熱心なファンではありませんでした。
全力士を見ようとすると、幕下以下の力士は、2日のうち一日しか出場しないので、8時30分から、18時まで2日連続11時間見る必要があります。

AKB48は、なかなか切符が当たらないし、新人=研究生は、出演したり、しなかったりなので、全員を見ようとすると、かなりの数の公演を見なくてはなりません。
昨年、(チームBメンバーが少ないB公演を含めると)研究生公演は、5回くらい見たので、12期までは、ほとんどのメンバーを生で一度は見ましたが、武藤十夢だけは出会っていません。
13期は人数も多いし、昨年より今年は当選しにくいでしょうから、研究生を全員見るのは、夢また夢。

相撲の方は、人気がないので、切符は買えます。
AKB48は全員みられないから、せめて相撲の力士は全員見ようと、金曜・土曜・日曜の三日で、11時半から見ようと。
初日から12日までで6番とった力士は、最後の3日間で1番とり合計7番とります。つまり最後の3日間は、いつもより3分の2の番数で、疲れないで見ることができるという仕組みになっています。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストアワー出演者(KC)

2012-01-18 12:49:11 | AKB48
リクエストアワー出演者(KC)

秋元康ぐぐたすによると、
「リクエストアワーセットリストベスト100 2012」に、卒業生は出ないことになった。全員に出演依頼をしたのだが、スケジュールが合わない人が多すぎた。ランキング形式のため、「この日はいいけど、この日はだめ」と言われても、調整ができないのだ。残念。出演交渉が遅すぎだね。卒業生のみなさん、遊びに来られる人は楽屋に来てね。

従って、佐伯美香は出ない。
てもでも涙は、一昨年同様、柏木、高城か。
個人的には、柏木に佐伯ポジションの歌唱で、チームE金子栞と歌って欲しい。



SKE48は、1月20日 研究生公演

NMB48は、1月19日―21日 二期生公演
たとえば、19日の出演者は、
東由樹、鵜野みずき、古賀成美、小鷹狩佑香、佐藤天彩、島田玲奈、城恵理子、高野祐衣、谷川愛梨、西澤瑠莉奈、林萌々香、藤田留奈、村上文香、矢倉楓子、山本ひとみ、與儀ケイラ(予定)

つまり、19日のリクエストアワーセットリスト100では、城恵理子は出演しない。
城恵理子は、20-21日はなんばのシアターに出ないので、「オーマイガー」では歌唱の予定だろう。

HKT48は、1月19・20・22日に公演の予定。21日は、東京で出演予定か?

AKBグループ秋葉原・栄・なんば・博多が一同に介してのリクエストアワーセットリストでないのは、残念な気もするが、地元での公演も大事なので、これはこれでよいかと。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リクエストアワー』ベスト25を予想。(ときめき研究家)

2012-01-18 06:00:00 | ときめき研究家
リクエストアワー、3日目と最終日の映画館チケットを入手した。
折角の観戦を楽しむために、最終日の25曲を予想してみる。順位は関係なく、25位以内に入りそうな曲という予想である。

確実に入るAランク。10曲。
『フライングゲット』
『Everydayカチューシャ』
『風は吹いている』
『ポニーテールとシュシュ』
『ヘビーローテーション』
『パレオはエメラルド』
『オーマイガー』
『抱きしめちゃいけない』
『おまたせSETLIST』
『初日』

5割方入るだろうBランク。10曲。
『大声ダイアモンド』
『Beginner』
『オキドキ』
『君のことが好きだから』
『枯葉のステーション』
『君と僕の関係』
『夜風の仕業』
『泣きながら微笑んで』
『チームB推し』
『愛しきナターシャ』

入る可能性3割程度のCランク。5曲 + 次点5曲。
『RIVER』
『チャンスの順番』
『ハート型ウイルス』
『言い訳Maybe』
『愛しさのアクセル』

(以下、次点5曲)
『夕陽を見ているか』
『High school days』
『てもでもの涙』
『フィンランドミラクル』
『わがままコレクション』

さて、何曲当たることやら。
ちなみに、1位予想は、初志貫徹で『抱きしめちゃいけない』。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指原莉乃 Dear J (総選挙分析ライター)

2012-01-18 00:57:04 | チームA・チームK・SDN48
指原莉乃 Dear J (総選挙分析ライター)

「ダンスうまくなった、っていわれたのがうれしかった」・・・指原莉乃
「今夜の彼女は"へたれ"では無い。大胆な"オンナ"なのだ」・・・石田晴香


昨年12月20日に行われたAKB48紅白歌合戦の口火を切ったのは、白組の指原莉乃だった。

当日は、映画館で観戦していたのだが、しょっぱな誰が歌うのか白組キャプテン大島優子の案内がないまま、Dear Jのイントロが始まったので、てっきり板野友美が歌うのだろうと思っていたところに指原の姿が現れたのは「衝撃」だった。会場でのどよめきとほぼ同時に映画館内にも「おぅ〜」という歓声があがった。その後、指原の歌とダンスの予想外の出来に引き込まれ、その結果、今になってもAKB紅白歌合戦は「指原のDear J」が非常に強く印象に残っている。

当日、指原本人や指原を見ていたメンバーはどう感じていたのか?

指原はブログで「気持ちよく踊れた」と述べているように自らのダンスの出来に満足している。また、「振り返った時のざわざわが気持ちよかった」と云っているように、舞台で自分が振り向き姿を現したときの場内の驚きにあふれたざわめきを感じそれを楽しんでいる。

指原を見ていたメンバーからは、「ダンスうまくなったね」と声をかけられたので、指原は相当「うれしかった!」ようだ。 

自らも気持ちよく踊れたと感じ、周りも指原のダンスを評価している。

指原の同期の仁藤は舞台の袖で出番を待っている時に指原のDear Jを見ており、歌い終わった指原が戻ってきたときに「思わず軽く抱き合ってしまった」と多少恥ずかしげに述べている。以前仁藤は、バンジージャンプがどうしても飛べなかった指原に対して厳しく叱責し指原のヘタレぶりをバカにしていた経緯があるので、随分指原に対する態度が好転したのだとびっくりした。

「歌もダンスも演技も顔も自信がない」ヘタレが今までの指原のキャッチフレーズだったが、この日のDear Jを境に「指原、歌もダンスもできるじゃん」と指原を見直したメンバーも多かったのではないか。

石田晴香(同期)が「今夜の彼女は"へたれ"では無い。大胆な"オンナ"なのだ」と言っているように、指原の歌とダンスのパフォーマンスは自信に満ちて堂々としており、ちょっぴりだが大人の色気も感じさせ、見ているものを十分に満足させるものだった。
指原莉乃 DearJ映像

指原莉乃 111221
今日は…AKB紅白!!でした。指原は、dearJを歌わせていただきました!
ほんとにほんとに緊張して…やばかったんですが、ともちんさんが本番直前までアドバイスしてくれて!!!ほんとともちんさん好き(´□`)。やさしい。そして、まりこさまが目を、ともちんさんが口をメイクしてくれました。豪華…完全に出落ちでしたが、笑。
気持ちよく踊れたー!!!メンバーにダンスうまくなったんだねー!っていわれたのがうれしかった!そして、振り返った時のざわざわが気持ちよかったです。
みなさんありがとうございました!!\(^o^)/みんなのパフォーマンスもすごかったー。
今年もひな壇を一番楽しんだ自信がある!ひな壇たのしい!!!

仁藤萌乃 111220 23:49
袖で出番を待ってたら、偶然Dear J終わりのサシハラがそこからハケてきて、思わず軽く抱き合ってしまったよねえええ。
べっ....別にっ、りのちゃんが歌ってるのを見守ってたわけじゃないんだからネ!なんだこのさしもえネタ…。

石田晴香 111220 23:59 111223 23:06編集
指原莉乃を題材にして『Sexy』を表現してみた。今夜の彼女は"へたれ"では無い。大胆な"オンナ"なのだ、、、


【追伸】
指原がDear Jをしっかり歌ったことには次のような意義がある。

・初めてのAKB48紅白歌合戦のトップバッターという重責を完璧に果たし度胸があることを示した。
・当日ソロ曲を歌ったのは、指原の他、秋元才加、高橋みなみ、板野友美、大島優子、前田敦子らのビッグメンバーだが、決してこれらのメンバーに負けずに初めてのソロを歌いきり、歌でもやれることを示した。
・歌のみならずダンスも十分踊れることを示した。

すなわち、「ヘタレ」、「歌やダンスに自信がない」という今までの指原のイメージを払拭し、指原が「歌やダンス」の領域でもやれることを示した歴史的瞬間なのである。

以上


AKBアイドル関連
指原莉乃AKBグループ成人式でセンター“謹慎”解除か
指原莉乃 桜 はかないもの
「恋愛禁止条例」における“解雇”と“辞退” 指原莉乃の場合
指原莉乃 大躍進の謎を解く
指原莉乃「結果をのこす!!」の意味を考える
指原莉乃 ゴム手袋
指原莉乃松井玲奈との対談「飛べないアゲハチョウ」
指原莉乃「ショージキ将棋」1渡辺麻友との対戦
指原莉乃「ショージキ将棋」2大家志津香との対戦

渡辺美優紀 “可愛い”「わるきー」
渡辺美優紀 天性の“釣り師”は優しい“観音様”
渡辺美優紀「みる神」、山本彩「さや神」
渡辺美優紀のダンス
AKB48 UZA MJ ミルキー恐るべし
AKB48研究生 橋本耀(ひかり) “あいうえお作文”がおもしろい
再開「有吉AKB共和国」 AKB48の14期研究生に“アイドル”の輝きを感じる
小嶋陽菜 “無意識のエロス”覚醒か
柏木由紀 ミエリーノ柏木 柏木は演技が上手
島崎遥香 「自己確信」に満ちたアイドル
島崎遥香 「万能なぽんこつ」
島崎遥香 着飾らない人が好き
めちゃイケ 島崎遥香 “愛くるしい可愛いさ”
有吉AKB共和国 島崎遥香って変なやつ
島崎遥香 一輪車 「意外感」が魅力
「永遠プレッシャー」100万枚突破 島崎遥香AKB48の新たな顔の誕生
“グイグイ選抜” 村重杏奈の行動力に脱帽
“ぐいぐい選抜”2 村重杏奈 めげずにがんばる
“ぐいぐい選抜”3 宮脇咲良 本領発揮
宮脇咲良 可愛さと計算尽くの“智力”を持つアイドル
週刊AKB 宮脇咲良に感嘆
渡辺麻友 「So long!」センターで歌う
渡辺麻友 AKBグループの頂点に立つ 紅白でセンター
渡辺麻友 レコ大受賞曲「真夏」をセンターで歌う
渡辺麻友 AKB48センター、前田敦子後継者確定か
渡辺麻友 センターポジションに近づく
渡辺麻友 Beginner 、エビカツ!センターで歌う
渡辺麻友 ヘビロテを前田敦子ポジションで歌う
渡辺麻友 「ヒカルものたち」に衝撃を受ける
AKB48グループ主要メンバー 年末年始の決意
AKB48人気動向121123


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする