AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

しほりんに会いに行こう(1月7日幕張メッセ握手会)

2012-01-07 23:36:09 | 鈴木紫帆里
メッセ会場まではおよそ15分でした。
前回より早かったのは途中、ショートカット出来る道があったから。

5時開始で15分前に受付開始。
私は7人目でした。
同じブースには前回も一緒だった小林香菜さんが、何となく不機嫌そうでした。

しほりんはいつもと感じが違うソフトな洋服で細いからだが一層細く見えました。
久し振りに間近に見たしほりんにドキドキして用意した質問は全て忘れてしまいました。
仕方なく「めっちゃ可愛い」としか言えなかったのは芸が無かった。
2回目は2枚出しでちょっと会話を楽しもうかと。
ところが握手の前に私の番で喉が渇いたのかドリンクタイムに。
私の目の前でゴクゴクと水を飲むしほりんにしばし見とれてました。
時間にして30秒程?
飲み物を飲みながらチラチラと私を見てにっこりするしほりん、ファン冥利につきます。

さて、2回目は予め考えていた質問を言えました。
前回の握手会で大学進学するのか聞いた時に「行きたい!」と言っていたのでAO入試でもしたかな?と。
結果はしほりんの覚悟の程を改めて思い知らされました。
一度学業を理由に辞め、再び戻った彼女が大学生とアイドルの二足のわらじを履くはずも無いか。

6部開始は7時から。
時間があるので他のメンバーの列などを観察に行きました。
意外にも過疎ってたのが前田敦子さんと横山由依さんの列。
握手券は早々に売り切れたメンバーですので恐らくは人気があり過ぎるのでしょう。
多くのファンはその握手券を行使するのでは無く、コレクションとして保管する事にしたのだろうと。
しかし手持ち無沙汰な感じの前田さんを見てると何だかとても勿体ないと思いました。

6時過ぎに84番レーン付近に戻り列に一番乗りすべく待機。
6時半に受付前に一番で並ぶ事が出来ました。
一番なのでしほりんが登場して準備をする様を間近で見る事が出来ました。
後から来た先輩の小林香菜さんをカーテンの裾を持って入場を手伝います。
それから、お腹をポンポンと叩いて、「お腹いっぱいになっちゃった」と、食事をした様でした。
そんな様子を見てたら再び頭に血が上り用意した質問を忘れちゃって、思わずモバメの写真の洋服と違う事を言うと、
「あれは昨日着た洋服」と返されて赤面退散しました。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木紫帆里 しほりん との握手会 5部 3ループ目4ループ目

2012-01-07 19:23:40 | 鈴木紫帆里
鈴木紫帆里 しほりん との握手会 5部 3ループ目4ループ目
5部1回目(1枚)2回目(2枚)

5回目(18:30から並んで19:00くらい)
テッド :清楚系の写真は意外性を狙いましたか。

しほりん:あーいう形をしてみたかったの。

テッド :あの格好で出てくると思ったのに。

しほりん:あれは、昨日です。

補足:しほりんのモバメで、「清楚系」とのタイトルで、昨日の服装が送られてきた写メについての会話。テッドさんは、年末にかぶっていたシルクハットが滅茶似合っていると、評価しています。(が、握手会では伝えられず。)


ラストの回19:30
テッド :「誰かのために」で観客に歌い返してもらうと、感激しますか。

しほりん:感激する。泣ける。

テッド :練習したんだけど、上手く歌えませんでした。

しほりん:(残念そうな顔)
しほりん:あの曲は、あまり歌う機会がないかも。

以上終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木紫帆里 しほりん との握手会 2ループ目

2012-01-07 17:39:51 | 鈴木紫帆里
鈴木紫帆里 しほりん との握手会 2ループ目
4部二回目(2枚)

テッド :大学に進学するの?

しほりん:え、行かなーい。こっち選んじゃったから、無理。

テッド :モデルの方、がんばるの?

しほりん:13期の光宗薫ちゃんいるでしょう。彼女にいろいろ聞く。

テッド :モデルの仕事が入るといいね。

しほりん:それ、祈ってて。

テッド :祈ってる。

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木紫帆里 しほりん との握手会@幕張メッセ 1ループ目

2012-01-07 17:15:39 | 鈴木紫帆里
鈴木紫帆里 しほりん との握手会@幕張メッセ

テッドさん、4部に参加。書記ナッキー。
1月7日 5時開始。7人目。17:10

しほりん:明けましておめでとうございます。

テッド :めっちゃ、可愛いね。

しほりん:うれしい。今日は気にしているんだ。服装とか、髪型とか。

テッド :髪型もいいよ。

しほりん:今年もよろしくお願いします。

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコード大賞受賞後メンバーコメント(総選挙分析ライター)

2012-01-07 17:02:05 | 分析系 メンバー
レコード大賞受賞後メンバーコメント(総選挙分析ライター)

12年1月6日TBS系列の「中居正広のキンスマ」で「AKB48は、ニセモノですか?本物ですか?日本レコード大賞受賞後の真相」という番組が放映された。番組では、初期メンバー前田敦子、高橋みなみ、小嶋陽菜、板野友美、峯岸みなみ、篠田麻里子らに焦点をあて、AKB48創設時からブレイクするまでの苦労とレコード大賞獲得にこだわる非常に強い思いを感動的に描いている。特にレコード大賞受賞直後の初期メンバーが受賞に感激して、慟哭するさまは衝撃的であった。

メンバーの大賞受賞後の声を拾ってみた。


前田敦子
応援してくれた皆さんのおかげです。スタッフの皆さんのおかげです。メンバー皆がいてくれたからです。そして、秋元さんのおかげです。本当にありがとうございます!!!!
いただいた瞬間、走馬灯のように皆さんの顔が浮かびました。それと、新たな目標もまたみつけられました。
レコード大賞後には、北島さんをはじめとする大先輩の皆さんにとってもあたたかいお言葉をかけていただけました。ありがとうございます。
人生はもちろん、音楽の世界、まだまだ私達は知らないことばかりです。こんな私達ですが2012年も音楽を通して沢山の物を届けられるよう成長していけるよう頑張ります!!!! 本当に本当にありがとうございました!嬉しいです!!


大島優子
日本レコード大賞取りました!!!!!!!!!!!!
本っ当に、応援してくださったみなさんに感謝しています!!!!!!そして、AKBを作ってくださった秋元さん、衣装を毎回可愛く作ってくれる衣装さん達、AKBに関わってくれているスタッフさん、みなさんのお陰です。
まだまだな私達ですから、この大賞を取れたのは、みなさんの支えによって取れたものです。
ありがとうございま!!!!!!!!みんな~やったよ!!!!!!!!!!


柏木由紀
皆さん!ありがとうございます!!皆さんの支えがあったからこそ!!
今はただただ、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。


篠田麻里子
レコード大賞は・・・・・・・・・・・・・・・・『AKB48』。呼ばれたとき真っ白になりました。
賞がすべてではないけれど、認められたようなそんな気がして嬉しくて、そして、私たちが一生懸命になれて、夢中になれるグループを作ってくれた秋元さんになにより恩返しもしたかった。
フライングゲットという曲は総選挙で応援してくれた皆さんとの曲、これがレコード大賞ということにもすごく嬉しかった。この賞は私たちだけの賞ではなく今まで応援してくれて私たちと一緒に歩んできてくださった皆さんのでもあります。だから本当に嬉しかったです。
キャプテンを胴上げして、ころがされてました(笑)。初めて生で見たタテは重みがありました。
こんな素敵な賞をありがとうございました。賞に恥じないようこれからもがんばろうと皆で誓いました。
敦子もにゃろも皆目がはれちゃう(笑)。
最後に、ここまで成長させていただき素敵な経験をさせていただいた秋元さんありがとうございました。誰よりも忙しいと思うし私たちより寝てないと思います。それでも皆のことを考えて、いつも優しく見守ってくれる秋元さんに少しでも私たちが恩返しできたのかなって思うと嬉しいです。


渡辺麻友
やったああああああああ。第53回 日本レコード大賞、AKB48が大賞を受賞させていただきました!!本当にありがとうございます!
ここまで来れたのも、応援して下さった皆様のおかげです。
大賞の発表でAKBの名前が呼ばれた時は、ほんと信じられなかったのですが、現実だと実感した時に思わず涙が出てきました。今日まで頑張ってきてよかった!本当に!
みんなが泣いている姿を見て、更に涙が出ました。みんながいたから、ここまでこれた。メンバーみんなにも本当に感謝です。これからも、一緒に頑張って行こうね!
今日という日は一生忘れません!幸せな一日でした!
諦めなければ夢は叶うんだ!これからも、諦めずに夢に向かってがんばりまゆゆ~。


小嶋陽菜
みんなの大きな夢だった、レコード大賞という最高の賞をいただきました!
皆さんのおかげ!というかみんなでとった賞♪ ほんとに幸せです。明日からも頑張るぞっ。


板野友美
夢にまでみたレコード大賞、第53回レコード大賞を、AKB48受賞しました!!
本当に、本当に嬉しくて言葉になりません。ありがとうございます!
夢って諦めず頑張れば叶うんだなと七年間かけて感じました。この賞をいただけたのは,私達を支えてくださる、秋元先生はじめたくさんのスタッフの方々、家族、大切なメンバー、そしていつも応援して下さるみなさんのおかげです!みなさん。本当にありがとうございます。
私達は他のアーティストの方々に比べたらまだまだなところもたくさんあると思います。この素敵な賞に恥じないようにこれからも日々努力を惜しまずにもっと成長できるよう頑張ります!これからもAKB48、板野友美をよろしくお願いします。
今日の事は絶対忘れません。そして秋元先生の涙を生でみて、七年間かけて少しですが、秋元先生に恩返しできたかなと思い、嬉しかったです。秋元先生、これからもAKB48よろしくお願いします。


指原莉乃
本当に本当に、みなさんのおかげです。ありがとうございました!!!!!しあわせや!!!!


宮澤佐江
レコード大賞頂きました。頂きました。。頂きましたぁぁ~~。
支えて下さるファンの皆さん、スタッフの皆さん、家族、友人、メンバー、そして、、、秋元康先生、たくさんの方に感謝します。
そして、AKB48を造り上げて来てくれた初期メンバーのみなさん。本当に感謝しています。ありがとう。
今日は、今日という日に満足させてもらうけど、明日からは新しい目標に向けてまたみんなで進んで行きたいと思います。2年目も目指したいな。感動をありがとうございました!!


高城亜樹
先ほど、第53回輝く!日本レコード大賞に出演させていただきました。
AKB48として出演させていただくのは3回目なのですが、なんと今回、最優秀レコード大賞を頂くことができました!
今でも信じられないくらいとっても嬉しいです。夢みたいです。これも、いつも支えて下さっている皆さんのおかげです。ありがとうございました。2011年の大切な思い出がまた一つ増えました。


北原里英
AKB48、「フライングゲット」、第53回レコード大賞を受賞させていただきました!!本当に本当にありがとうございます!
改めて、AKB48としてあの場所に立てていることの幸せを噛みしめました。去年、絶対また来年ここにいたいと強く思ったので、その思いを果たせてとても嬉しいです。さらに去年はとれなかった大賞‥‥。
たかみなさんをはじめとするメンバーの涙、スタッフさんの涙や、会場にいたみなさまの声を聞いて、わたしも涙が。。。そしてブログのコメントを見て、また感動。。。
これまで支えてくださったすべてのみなさんへ感謝の気持ちでいっぱいです。これからもAKB48の一員としてたくさんのメンバー、たくさんのスタッフさん、そしてファンのみなさまと歩んでいきたいと思います!
これがゴールじゃない!頑張ります!!これからもよろしくおねがいします。


峯岸みなみ
第53回 輝く!日本レコード大賞 大賞受賞。
なにもないところからただひたすら走ってきた私達が唯一、明確に欲しいと願ってきたモノ。
ファンのみなさん、秋元先生、スタッフのみなさんのおかげでいただくことができました。本当にありがとうございます!
受賞後に「フライングゲット」をうたったとき、キラキラの紙吹雪が落ちてきて、本当に夢みたいで、大袈裟じゃなく生きてて良かったと思いました。
レコード大賞の名に恥じぬよう、もっともっと頑張ります。


河西智美
みなさん!本当に本当にありがとうございます!
AKB48、、、第53回、日本レコード大賞を頂くことができました!!本当に夢みたいです。。。
みんな今やっと実感が沸いてきてます。本当に幸せな気持ちでいっっぱいです!!今まで支えてきてくださった、たくさんのみなさんに心から、、、ありがとうございます!!
この賞に恥じないグループになっていけるように来年もみんなで力を合わせて頑張っていきますので、、、これからもみなさん、AKB48をよろしくお願いします。本当にありがとうございました。


秋元才加
レコ大。今日は支えて下さった全ての皆さんに感謝しながら…、そして今日は高みなの力になれるようにパフォーマンスしたい。頑張ります。


佐藤亜美菜
やりましたあああ!AKB48、レコード大賞、受賞しました! 嬉しすぎてなんもいえないって、こうゆうことなんだあ…。うー…でも言いたい!!! やったああああああああ、あああああああああああ、あああああああ!!!!
応援してくださったファンのみなさん、本当にありがとうございました!


横山由依
レコード大賞受賞!!この素敵な感動に出会わせていただけたことに感謝です。


増田有華
みんな!!!!レコード大賞とりました。この賞はいままで支えてくださったみんなととった賞です!ほんまにほんまにありがとう!


倉持明日香
あみなと昨日、まさか私たちがレコ大のこのステージに2人とも立てるなんて研究生時代考えたこともなかったよね、って、話してました。
私たち、一歩一歩進むことができたのかな?地に足つけてさらに一生懸命頑張っていきます。
フライングゲットでのレコード大賞最優秀賞っていうのがさらに嬉しかった…。総選挙メンバーでの曲で、ファンのみなさんに選んでいただいて、歌うことができた。その曲が評価されて本当に感謝です。
秋元先生をはじめとするスタッフのみなさん、そして、ファンのみなさん、一緒に歩んでくれるメンバー、みんなに感謝です。ありがとうございました。

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする