goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 年末の片付けもすんで新年はのんびりスタート。
 大雪だからか、まわりも「静か」。

 昨日1日の昼は、雪の中、おばあさんのお見舞いに。
 県庁のすぐ近くの病院だけど、20センチほどの積雪のあと。

 今日2日は、つれあいのバースディのケーキを買いに行くために9時前に出かける。
 ついでにお見舞いにも寄ってこよう。

 午後から明日は、「友人らと新穂高温泉に遊びにいくから」と頼まれたニワトリの世話。
 雪の中の農作業は久しぶり。

人気ブログランキング→→人気ブログランキングへ←←ワン・クリック10点
10位、11位あたり


●おおみそかの夜は

自家製の卵で「卵10個」の卵焼き
(どの写真もクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)


今年は半額になった、オードブル・セットとお寿司
更科の年越しそばと 家で作る焼きそば
  


●1月1日の朝・昼の兼
 


雑煮
ダシたっぷりの汁を作ってから、小松菜は約2キロほど
もちは、12個だけ



●年末の家族旅行

「越前」の宿の初日  ⇒  2日目は天気が良くなった
  


かに三昧

黄色いタグつき (大きさ確認のために おしぼり を 置いた)


カニ好みでない私は、2口ほど食べた
    


やっぱり 「さかな」 が いい私



帰りはお土産も買わず。
途中のおいしそうな蕎麦屋さんで。
どれも、そばの大盛
    

コメント ( 0 ) | Trackback ( )