読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2008年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
宝泉院散策 Hosen-In Temple
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/7a5228084348133b96b53315c74f4c79.jpg)
大原の里にあり、天台宗の道場であった勝林院の坊として、平安末期頃より歴史を持つ宝泉院を訪ねました。
この寺院は額縁庭園が有名です。庭の名前は盤垣園と言います。
写真は当日の盤垣園です。
拝観料にお茶のサービスがついており、お茶を頂きました。
私の短歌は、
竹の木々 風が渡りて 誰思ふ お茶を頂く 大原の里 (4)
です。
I visited to Hosen-In Temple in Kyoto for sight-seeing on 31 Oct . This temple is famouse for a frame seeing garden. I had a tea ceremony at the place.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )