読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2009年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
三国志談義 A Talk about a book
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/00f09a02f52c44eee00a8bed2c248741.jpg)
先ず、三国志の時代は、3世紀で、日本は卑弥呼の邪馬台国の時代です。
中国では、あの広い大陸で、あのような大掛かりな攻防がされていたとは驚きです。
『三国志正史』はほぼ同時代に書かれており、この歴史書より概要が分かりますが、一般的に『三国志』と言っているのは、別の本の『三国志演義』に書かれている内容であり、これは14世紀に書かれた本です。
『三国志演義』は創作話と言って良く、登場する人々を悪者と善者に分けて描写しています。読み物としてコントラストを強調しています。
そして、その本を『三国志』と言って読んでいることを理解しました。
この本でおさらいは出来ましたが、この本の私の読後評価は3☆です。
I read a book of " A talk about the 3 countries story in China " by Mitsumasa Anno and Kazutoshi Hando today.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )