読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2010年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
仏教 Buddhism
今日は、大学の図書館で「仏教の世界観」のテスト勉強をしていました。
講義の配布資料の整理をしていました。
1、ブッダの生涯
2、宗教とは
3、アジア各国の仏教
4、三宝、ブッダ、ダルマ、サンガ
5、対機説法
6、三学、戒、定、慧
7、三慧、聞、思、修
8、四法印、諸行無常、諸法無我、涅槃寂静、一切皆苦、四苦八苦
9、四聖諦、苦諦、集諦、滅諦、道諦
10、八正道、中道
11、縁起思想、十二縁起
「自分にとっての仏教」「5%の仏教生活」を考える。
仏教の全体像は分かりました。
I learned about Buddhism for a test of this semester at the library of our university today.
講義の配布資料の整理をしていました。
1、ブッダの生涯
2、宗教とは
3、アジア各国の仏教
4、三宝、ブッダ、ダルマ、サンガ
5、対機説法
6、三学、戒、定、慧
7、三慧、聞、思、修
8、四法印、諸行無常、諸法無我、涅槃寂静、一切皆苦、四苦八苦
9、四聖諦、苦諦、集諦、滅諦、道諦
10、八正道、中道
11、縁起思想、十二縁起
「自分にとっての仏教」「5%の仏教生活」を考える。
仏教の全体像は分かりました。
I learned about Buddhism for a test of this semester at the library of our university today.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )