読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2018年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
楠木正成 Masashige Kusunoki
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/4c2f9cf9e3af5e2fa96eea80851a43d2.jpg)
生駒先生より、「楠木正成」について学びました。
内容が充実していて、分かりやすく、良い講義でした。
楠木正成の生涯について理解が進みました。
内容は、
*歴史の舞台に登場したのは、たったの5年だった。
*1331年に、河内の国千早赤阪で挙兵し、1336年摂津の国湊川で敗死した。
*後醍醐天皇の建武の新政の一員として活躍し、破格の待遇を得た。
*楠木氏の出自をめぐっては、はっきりしないが、北条得宗家に被官し、河内へ移住したが有力。
*後醍醐天皇が討幕行動をし、笠置山に籠城した時に、接点を持った。
*足利尊氏、新田義貞同様に、正成も鎌倉幕府の御家人が、幕府を裏切り、後醍醐天皇についた。
*尊氏、義貞、正成の絡みで、戦いに勝ったり、敗死となった。
*正成の死が、南北朝の始まりとなった。
などでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )