読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2019年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
嘉吉の乱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/ab0b01659c06b0fb0565bf8a2afc3740.jpg)
若井先生より、「嘉吉の乱」を学びました。
あの時代、難しい歴史事項でありながら、若井先生の名調子の講義で、良く理解できました。
内容は、
*足利義満死去のあと、息子の義持が将軍となったが、病死し、息子の義量も幼くなくなったので、くじ引きで、義教が将軍となった。
*義教は恐怖政治を行った。後南朝対策、比叡山への圧力、有力守護大名への圧迫などを行った。
*義教は赤松氏により暗殺された。
*義教の恐怖政治の反動・混乱より、足利幕府の弱体と崩壊へと移行した。
*そして、戦国時代へと移っていくことになった。
などでした。
恐怖政治は長く続かい、そのあと、混乱と崩壊となるのかと、漠然と思いました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )