テリールーム terryroom

読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel

プロフェッション Profession

2017年05月13日 | 読書
今野敏の『プロフェッション』を読みました。
警察物語でした。
この作家は、私の好きな作家の一人で、よく読むのですが、この小説はちょっとイマイチでした。まあ悪いほどのことではないですが。

警視庁科学特捜班の活躍物語で・・・。
大学の研究室メンバー3人が、立て続けに誘拐事件が発生し・・・。
開放された被害者は、「呪い」を掛けられており・・・。
内一人は、死亡してしまい・・・。
警視庁の異能集団が、始動して・・・。

ちょっと、話に深みが感じられず、この作家の作品の中では、出来が悪いのでは。
私の読後評価は、大甘の4☆とします。




May/17ランチ会

2017年05月12日 | その他
今日は、A嬢、N氏と私の三人で、月例ランチ会を、いつものイタリアレストランで行いました。

今日の話題となったのは、
*ふるさと納税
*投資信託の動向
*時事問題
ー、韓国の新大統領は、議会では少数野党なので、議会の意向にあわせる、今までと変わらないだとう。
ー、フランスの新大統領は、6月の議会選挙で、過半数を占めないと、動きが取れない。
ー、北朝鮮は中国から石油が止められれば、軍隊も動かせられない。
ー、今までのところ、トランプの決定は、日本にとって良い結果となっている。
などでした。

大阪城 Osaka castle

2017年05月10日 | その他
今日は、「歴史学近世科」の講義を受講しました。
「大阪城を築く」を学びました。
内容がイマイチだったので、居眠りの時間が多かったです。

内容は、
*石山合戦のあと、その場所に、1585秀吉が大阪城を築いた。
*大阪夏の陣で落城し、1629に、江戸幕府による、大阪城が築城された。
*1965に落雷で、天守閣が消失。
*大阪市民の寄付により、3代目の天守閣が昭和6年(1931)に作られた。
 寄付は、当時の金で150万円であり、内42万円(現在の210億円)が天守閣に使われた。
などでした。

大阪市民の寄付での築城の話を聞き、立派、感動ものだと思いました。

講義の後は、我が班10名全員で、京橋の「赤暖簾」で飲み会をしました。
我が班は、講座が3回あり、3回飲み会を行っており、大変な班に加わったと思っています。

追憶 Remembrance

2017年05月09日 | 映画
映画館で、『追憶』を見てきました。
久し振りに、日本映画を見ましたが、良かった。
岡田准一主演、小栗旬準主演の映画でした。
ヒューマンサスペンス映画というのでしょうか。

25年前に、子供のときに、幼なじみの三人が・・・。
そのことを、心の奥に封印していたが・・・。
偶然出会い、その後に、殺人事件が発生し・・・。
捜査が進められるが・・・。

エンデイングが良かった、舞台となった富山の風景映像が良かった。
演じている俳優が、味があり、良かった。
私の映画鑑賞評価は、OKの4☆です。

バラ色の未来 The future of rose color

2017年05月08日 | 読書
真山仁の『バラ色の未来』を読みました。
社会派小説でしょうね。
良かったです。

最近話題となっている、IR(カジノ)の話でした。
新聞記者、新聞社チームの目から、話が進みます。

日本に初めてのカジノを誘致する・・・。
東北の、田舎町に誘致すると・・・。
土壇場で、総理のお膝元に、誘致が変更され・・・。

カジノ誘致にカネが絡み。
カジノ依存症で破滅する人が出て。
カネは人を幸せにするのかと。

なかなかの力作でした。
私の読後評価は、4☆とします。


王とサーカス Kings and Circuses

2017年05月05日 | 読書
米澤穂信の『王とサーカス』を読みました。
推理小説でしょうかねえ。
評価が難しい小説でした。

新聞社を辞めた女性記者が、旅行記事を書こうと、ネパールのカトマンズへ旅行し・・・。
国王と親族が殺害される事件が発生し・・・。
そのことを記事にしようと、彼女は活動を始める・・・。
事件に関わりがあると思われる軍人が殺害され・・・。

エンデイングは良かったが。
話の展開が、いまいちビビットこなくて、途中まで、読みにくかった。
評判の良い本だと聞いていますが、私にはいまいち入り込めなかった。

私の読後評価は、3☆です。

奈良観光 Sightseeing in Nara

2017年05月03日 | 旅行
昨日に引き続き、今日は、チェコの友人のH夫妻と二人の子供と一緒に、奈良観光をしました。

猿沢の池、興福寺の五重塔、東大寺と大仏、春日神社を観光しました。

2日連続での、外人夫妻との観光だったので、少し疲れました。
天気は良かった。
観光客が多かった。

H夫人との写真です。

チェコの友人 Friends from the Czech Republic

2017年05月02日 | 旅行
今日は、チェコから来た、友人夫妻と一緒に、京都観光をしました。
H夫妻は、先々週の土曜日から、17日間で、日本観光に来ています。
昨日、京都入りして、今日は、夫妻と3歳と1歳の子供達と一緒に、京都観光をしました。

金閣寺、北野天満宮、西陣会館、御所、銀閣寺、八坂神社を観光しました。
市バスと歩きでの観光だったので、少し疲れました。

写真は、金閣寺でのH夫妻です。

今日は、良い天気で、良い観光となりました。

明日は、一緒に、奈良へ行きます。