司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

新オンライン登記申請システム骨子案に対する意見募集について

2009-06-12 12:24:33 | 司法書士(改正不動産登記法等)
新オンライン登記申請システム骨子案に対する意見募集について by 法務省
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji183.html

 現在,法務省オンライン申請システム(以下「現行システム」という。)で運用を行っている手続のうち,以下の4手続に関するオンライン申請について,更なる事件増に対応するために,平成22年度末までに,新オンライン登記申請システム(以下「新オンラインシステム」という。)を開発し,運用を開始する予定。

 ★不動産登記申請手続
 ★商業・法人登記申請手続
 ★債権譲渡登記手続
 ★動産譲渡登記手続

 意見募集は、平成21年6月30日(火)まで。
コメント

京都司法書士会会員研修会「交通事故訴訟の実務」

2009-06-12 09:14:00 | 会社法(改正商法等)
 昨日、京都司法書士会会員研修会「交通事故訴訟の実務」を開催。講師は、司法書士谷嘉浩先生(大阪司法書士会)。

 谷先生は、損害保険会社の訴訟代理人を務める等、交通事故訴訟を多数手がけるこの分野の大家であり、充実した講義内容でした。

 なお、月報司法書士2009年2月号に、谷先生執筆の「交通事故訴訟と簡裁と司法書士~「過払い以降」の司法書士像を求めて~」が掲載されているので、ぜひご覧ください。
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/publish/monthly_report/200902/data/200902_08.pdf

 今後の予定は、次のとおり。

日時  6月26日(金)18:30~20:30
内容  「司法書士事務所の広告と倫理」
講師  司法書士国本 勝先生(兵庫会)

日時  7月11日(土)13:00~17:00
内容  「改正特定商取引法及び割賦販売法の概要と悪質商法への対応の実務(仮称)」
講師  司法書士山田茂樹先生(静岡会)

日時  7月24日(金)18:30~20:30
内容  「公告の実務(仮称)」
講師  司法書士土井万二先生(大阪会)

日時  8月7日(金)18:30~20:30
場所  「生活保護の基礎知識(仮称)」
講師  司法書士秋山伸夫先生(京都会)

日時  8月21日(金)18:30~20:30
内容  「相続登記の基礎知識(仮称)」
講師  司法書士森田信良先生(奈良会)

※ 場所は、すべて京都司法書士会会館を予定。
コメント