goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「中小企業の事業承継税制の論点整理と諸問題の検討 -新たな事業承継税制の創設を受けて-」

2009-06-30 18:06:14 | 会社法(改正商法等)
「中小企業の事業承継税制の論点整理と諸問題の検討 -新たな事業承継税制の創設を受けて-」by 日本公認会計士協会
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/19_11.html

「本研究報告は、このような最近の事業承継の円滑化に向けた取組みを踏まえ、新たに設けられた事業承継税制と、非上場株式の評価方法その他の事業承継にかかわりのある現行税制について、その変遷と併せ、現行税制において解決されていない諸問題を整理検討したもの」である。
コメント

消費者庁関連法の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令案等に対する意見の募集について

2009-06-30 17:57:41 | 消費者問題
消費者庁関連法の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令案等に対する意見の募集(パブリックコメント)について
http://www.cas.go.jp/jp/pubcom/index.html

 本政令により、「消費者庁長官に委任されない権限」等が定められる。

 たとえば、整備法により、消費者契約法第48条の2の規定が新設されるが、同条の「政令で定めるもの」としては、適格消費者団体の認定等が定められるようである。

改正後消費者契約法
 (権限の委任)
第48条の2 内閣総理大臣は、前章(※ 第3章)の規定による権限(政令で定めるものを除く。)を消費者庁長官に委任する。

 意見募集は、7月29日(水)まで。
コメント

定款認証オンライン申請にトラブル

2009-06-30 10:54:25 | 会社法(改正商法等)
 先週初めから定款認証オンライン申請にトラブルが生じているようである。

 連日、1日の想定件数の3倍超のアクセスがあり(不可解な現象だが)、システムのキャパを超えているため、遅々して進まない(まったく認証がされないわけではない。)のだそうだ。

 復旧するまでの間は、公証人と連絡を密に取り、余裕を持った早めの手配が肝要である。
コメント

マンション修繕積立金を管理会社が横領する事件相次ぐ

2009-06-30 09:29:27 | いろいろ
朝日新聞記事
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200906290364.html

 マンション修繕積立金を管理会社が横領する事件が相次いでいるようだ。素人集団の管理組合は、どうしても管理会社におんぶに抱っこになりがちであるが、管理組合の役員が善管注意義務を果たさないと、このような横領事件が頻発することになる。

 マンション管理の問題に関しては、次のサイトが秀逸。

cf. マンション管理サテライト
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial.cfm
コメント