司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

赤くないマクドナルドに青くないローソン…“京都のルール”に対応

2023-08-22 21:42:04 | 私の京都
TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/671113?display=1

 京都市の景観条例に対応して,看板等の色彩を工夫しているというお話。マクドの看板が、茶色地だったりするんですよね,
コメント

信託銀行の「遺言書の保管・執行業務」

2023-08-22 16:51:37 | 民法改正
一般社団法人信託協会
https://www.shintaku-kyokai.or.jp/archives/038/202306/trusts_20230630.pdf

 信託銀行の「遺言代用信託業務」及び「遺言書の保管・執行業務」がうなぎ上りに増えているようだ。

「その取扱状況は、別紙のとおり増加傾向にあり、令和5年3月末現在で約18万5千件となっています。」(上掲プレスリリース)
コメント

郵便による遺言公正証書の正謄本の交付請求

2023-08-22 11:53:31 | 法務省&法務局関係
日公連
https://www.koshonin.gr.jp/chg_petition_by_mail

 看過していたが,令和4年1月1日から,遺言公正証書等の正謄本交付申立て等が郵送によってできるようになっている。

 平成31年4月から,最寄りの公証役場で手続をできるようになっていたが,それさえも不要となっている。

cf. 平成31年4月1日付け「郵送による遺言公正証書等の正謄本の取得方法について」

 令和4年3月頃,他府県の公証役場で謄本の交付申立ての手続をしたのだが,「郵送請求」についての教示はなかったな・・。
コメント