司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

平成の京町家

2015-06-15 10:58:13 | 私の京都
京都新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20150613000061

 大手住宅メーカーが「平成の京町家」を売出中とのこと。通常の住宅に比べて建築コストが嵩むので割高ではあるが。

 敷地は,普通借地権(地主は,相国寺関係)らしい。

 ランニングコストとしての地代は,いくらなのでしょうね。

cf. 三井ホーム
http://www.mitsuihome-west.com/shinmachiya/concept/index.html
コメント

成年後見人選任の当否と後見開始の審判に対する即時抗告

2015-06-13 10:53:47 | 家事事件(成年後見等)
広島高裁岡山支部平成18年2月17日決定
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail3?id=34732

【判示事項】
成年後見人選任の当否と後見開始の審判に対する即時抗告

【裁判要旨】
後見開始の審判に対する即時抗告において成年後見人選任の不当を抗告理由とすることはできない。

「後見開始審判に対する即時抗告において,後見人選任の不当を抗告理由とすることはできず,抗告裁判所も原審判中の成年後見人選任部分の当否を審査することはできない。法は,後見人にその任務に適しない事由があるときには,家庭裁判所は,被後見人の親族等の請求又は職権により,これを解任することができる(民法846条)などと定めるにとどめているものである。」

 今頃感はあるが,最近判例データベースに登載されたようなので。

cf. satosholog
http://www.satosho.org/satosholog/2007/06/post_6c50.html
コメント (1)

選択的夫婦別姓制度導入へ民法改正案

2015-06-13 10:30:43 | 民法改正
日経記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H56_S5A610C1PP8000/

 民主党,共産党,社民党などが共同で提出。
コメント

相続未登記農地問題

2015-06-13 10:24:57 | 不動産登記法その他
全国農業新聞
http://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=7004

 鹿児島県薩摩川内市のお話。

 全国いずれの自治体も,問題としては認識していても,対処するための予算措置がとれないところが多いのが現状であり,その手当てをしなければ,解決には向かわないのであるが。
コメント

司法書士事務所の経営革新

2015-06-13 10:17:01 | 司法書士(改正不動産登記法等)
ダイヤモンド社書籍オンライン
http://diamond.jp/articles/-/72957

 司法書士も個人事業者であり,事務所の「経営」の観点も必要,ということですね。
コメント

リバーバンクが閉店

2015-06-12 21:38:19 | 荒神口界隈
京都新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150611000091

 残念・・・というほど利用したことがあるわけではないのですが,寂しいですね。
コメント

定時株主総会の集中日

2015-06-12 08:30:26 | 会社法(改正商法等)
2015年3月期決算会社の定時株主総会の開催日集計結果について by 東証
http://www.jpx.co.jp/news/1021/20150610-01.html

 今年は,全体の41.3%が,平成27年6月26日(金)の開催である。
コメント

「過労死等の防止のための対策に関する大綱(案)」

2015-06-12 08:19:01 | いろいろ
「過労死等の防止のための対策に関する大綱(案)」に対する意見の募集について by 厚生労働省労働基準局
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495150049&Mode=0

 意見募集は,平成27年7月10日(金)まで。
コメント

「悪質な住宅リフォーム工事訪問販売に御注意!!」

2015-06-12 08:12:32 | 消費者問題
「悪質な住宅リフォーム工事訪問販売に御注意!!」の公表について by 消費者庁
http://www.caa.go.jp/trade/pdf/150611kouhyou_2.pdf

 悪質な業者2社の名称も公表されている。


cf. 産経新聞記事
http://www.sankei.com/west/news/150611/wst1506110076-n1.html
コメント

消費者裁判手続特例法の施行に伴う政令案,省令案及びガイドライン案に関するパブコメ

2015-06-11 19:04:24 | 消費者問題
消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律の施行に伴う政令(案)、内閣府令(案)、ガイドライン(案)等に関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=235030021&Mode=0

意見募集は,平成27年7月10日(金)まで。
コメント

朝ドラ「まれ」に司法書士が登場しているらしい

2015-06-11 11:15:45 | 司法書士(改正不動産登記法等)
週刊女性
http://www.jprime.jp/column/man/13353/

 主人公の相手役という,結構,重要な役回りですね。
コメント

労災療養中の解雇(最高裁判決)

2015-06-09 13:11:32 | 労働問題
最高裁平成27年6月8日第1小法廷判決
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=85148

【裁判要旨】
労働者災害補償保険法に基づく療養補償給付を受ける労働者が,療養開始後3年を経過しても疾病等が治らない場合には,使用者は,当該労働者につき,労働基準法81条の打切補償を支払って,同法19条1項ただし書の適用を受けることができる

cf. 時事通信記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00000114-jij-soci
コメント

20歳なのに投票できず

2015-06-09 09:47:40 | いろいろ
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150607/k10010106261000.html

 20歳になった時期と,転居と「3か月」の期間制限の関係から,投票することができなかったということでの提訴。

 公職選挙法改正案が既に国会に上程されているそうではあるが。
コメント

監査役会設置会社のままでの改革

2015-06-08 08:53:35 | 会社法(改正商法等)
日経記事(有料会員限定)
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO87786650W5A600C1TCJ000

 監査等委員会設置会社への移行を表明した株式会社は,170社を超えているそうだ。

 監査役会設置会社のままを選択している株式会社の中には,独立社外取締役と独立社外監査役の交流の機会を深める等によって,監督機能を高めようとする企業も増えているそうである。
コメント

マイナンバー大不況?

2015-06-07 17:25:02 | いろいろ
プレジデントオンライン
http://president.jp/articles/-/15332

 どうでしょうね。
コメント