goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

アラジンと フレンチトーストと ショートムービー

2019-07-22 06:59:10 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

サンデーブランチ


朝一で選挙の投票を済ませ、気になっていた「アラジン」を主人と見てきました~


映画の前に、お昼ご飯はこちら「フレンチトーストファクトリー


主人は、エッグ・ベネディクト


私は、お店一押しのFTFクラッシックトースト

どちらも、トロトロふわふわ~

ドリンクもセットで全メニュー(アルコール以外)250円と太っ腹


ホントは、字幕で見たかったんだけど、レイトショーのみ。
ん~、しょうがない。吹き替え版
(リアル役者さんの声が楽しみなのが大画面の良さだと思うけど、
最近はそうでもないんでしょうかね。あ~、私は古くさい?)と、思ったけど、
吹き替え版も良かったです~(体験せずに決めつけは無しですね

映画館から出たら、超蒸し暑い空気でしたけど、ラララ~と踊りたい気分

踊りたい気分になるのが、最近購入したCDの一つ。菅田将暉くんのLOVE


2枚目のショートムービー「クローバー」すっごくシンプルで面白かった
もし、我が家に息子がいたら、一人暮らししてたらこんな感じで過ごしてたのかしらん
何て、ついつい母親目線で見てる自分がいて、これまた面白かった

CDの曲、全部好き~。
カラオケで「まちがいさがし」歌えるようにしたい~

次回は「天気の子」見ようっと

疲れは、ためることなく、笑顔で発散
今週もワクワクハッピーでいきましょうね


ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 カルディーの ウニパスタ♪

2019-07-20 07:14:20 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

カルディーのおやつタイム

ご近所さんのカルディーでシーズンで色々変わるからちょっと楽しみのクッキー

一人晩ご飯の時は、かな~り手抜き
何にしようかな~なんて思いながら3時のお茶タイム&読書タイム


何気に一人ご飯って、たまにだから(楽チンだからでした~)ワクワクしちゃってる自分がいるのです。

今夜は、これに決~まり~


ジャン


太めの生パスタフェットチーネが大好き(たまに、代用できしめんを使ってパスタ風にアレンジしたりする私)
以前投稿したこんな感じもあり → カレーうどん

塩気の効いたこの味は、ワインがすすむ~


一人でも、二人でも大勢でも、ハッピーご飯タイムを~

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ほっこり小豆かぼちゃと 心臓バクバクでビックリ~

2019-07-18 06:49:45 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

小豆かぼちゃを土鍋でコトコト。


ふ~、心穏やかになれる瞬間

我が家の小豆かぼちゃは甘味をつけず南瓜だけの甘みを楽しむのですが、
たまには、
甘酒を入れたり、こうやって甘味にドライデーツを刻んで一緒に煮てみたり、


栗を加えて更に温め直して頂いたりします。


                                  

先月あたりから、ふっと襲ってくる心臓の激しい鼓動。
ん~、病院に行くほどでもないかな~、何てほっといて早一ヶ月。

お昼ご飯を食べていたら、急にぐぐ~っと心臓が膨らんだような気がして、
すぐに、心臓がバクバク

「エッ! これ、やばいでしょう~
焦って病院に電話。
午後1時半から受け付けですとのことで、大急ぎで病院へ。

検査してお会計済ませたら5時半になっていた。
で、結果は

「心臓はいたって正常ですよ。これは動悸です」だって~

これが、動悸なの   アハハ~
「先生、こっ、これが動悸だなんて考えたことなかったです~」と、意味不明な発言をして笑い飛ばしちゃった。

妹にラインしたら「もっと、冷静になってから病院行きなさいよ~」と。

友達にラインしたら「年齢と共に変化するのは当たり前よ~」と。

もう一人の友達からは「私も、気をつける~」と。

皆さん様々なご意見、参考と共に励ましになりました~
主人だけ、すっごく心配そうに私の話に耳を傾けてくれたわ。アハハ(聞かなきゃ怒るからですけど)

落ち着いた私。
今夜は肉じゃがね(特に理由はないんですけど)

やっぱり、土鍋料理は心が穏やかになる~

お酒と一緒に美味しく頂きました~


ちなみに、私の心臓のバクバク原因は絶対にこれよ

ショーン様。顔も声もステキすぎ~

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 完成までもうすぐ~(って、ワクワクしてしまう)

2019-07-16 07:01:18 | 学び
今日もお越し下さりありがとうございます

3連休最終日は夫婦で彫刻彫りに参加。 学びの前に、まずは元気チャージ


昨年の夏からから夫婦・月一で学び始めた仏像彫り。
仏像や彫刻が大好きな方がほとんどかもしれないけど、私たち夫婦は癒やしが目的でして

今回、3作目の作品はお休みもあったりで、完成までに時間かかってる~
(回数ではなく、あくまでも心穏やかに作品を制作する事なんですよね

レッスン開催場所のお寺さん。入り口では風鈴がチンチロリン(あ~。すでに癒やされました)
足を止めて深呼吸。ふ~、今日も楽しく参加しま~す

作品の作業、最初はすっごく肩がガチガチになっちゃう(力んじゃうです
でも、少しずつ すこ~しずつ形になっていくと、
身体も心も緊張感から解放されていく(と、今回すっごく感じたのでありまして
アラ?肩こってないじゃん

来月のレッスンで何とか仕上げに持っていけそうでワクワク


何かを完成することって・・・
上手にメイクしたり、ネイルしたり、お弁当が上手にできたり、お料理が以外と美味しかったり、
会議がうまくいったいり、お子さんや相方との会話がスムーズにいったりと、考えたらすっごく一杯身近にあったりするもので

完成までの道は人それぞれ。でも、あきらめずにちょっとずつ続けると形になる気がする。
今、夫婦で挑戦している仏像彫刻もその一つ。
「なんくるないさ~」と言うことで、のんびり続けたいと思いま~す

3時間集中のあとは、やっぱりカンパイでしょ~。
と、言うことで、近所の中華屋さんで晩ご飯

ここのお店、残った紹興酒はテイクアウト出来るのが嬉しかったり~
お持ち帰りしますね~」何ていいながら、瓶を見たら
アラ?残りチョッピリしかなかったった日は、恥ずかしい~

焦らずに、小さな事からコツコツと~
(アハ 自分に言い聞かせておりま~す

今週も、小さなワクワクを見つけて過ごしていきましょうね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 思い出時間って 普段の生活からシンプルに生まれる

2019-07-14 08:57:28 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます


今回は旦那さまもカレンダー通りの連休で二人で浮かれておりま~す。

で、何して過ごそうか

                          

昨日は、大好きな友達ん家でランチ会。
ちゃ~んと豆千代ちゃんがお出迎え(毎度言うけど、美人ちゃんだわ~


夜から用事あるから飲めないよ~なんて言う友達夫婦を横目に
私たちは、遠慮なく?昼飲みしちゃった


年齢なんて関係な~い。
4人で最近お気に入りの歌手の話題で大盛り上がり。
うふふ
来月は友達とライブありで、男性陣そっちのけでキャーキャー

帰ったらポストに、エドシーラン様の最新CDが


キャ~(酔ってテンションハイハイアップ~

晩ご飯は、すっごく思い出のある(私的にですけど)ワインを開けて

2012年の辰年に主人が買ってくれた白ワイン。
嬉しい今夜はこれでしょ~(カンパ~イ)

お料理作るのは、もう無理無理(酔ってるも~ん)手抜きにしましょう~
主人セレクトのお惣菜をお皿に上手にのっけて


ウマッシ


主人の寛大な心が、今日も私を幸せに包んでくれた。
明日もあさっても、振り返ると幸せだったな~って思えるって確信

何てことない1日が無事に終える事に感謝して
お休みの日もそうでない1日でも大切に過ごしていきたいですね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする