ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

のんびりランチデートと だるまの目入れ

2020-01-14 05:46:33 | 幸せ外ごはん
今日もお越し下さりありがとうございます

お休みの午後、主人と普段できないお茶タイムをするだけで、疲れが取れる~

主人が土曜日お仕事だったので、何となくいつもの週末のような感じで、
のんびりご近所ウロウロ。
日曜日は、今年初ランチデート

ここ、主人とは初めてかも~

月曜のお昼は近所の和食屋さんでリーズナブルな牡蠣三昧プレートを熱燗と一緒に

ほろ酔い気分な二人。
「旅してると思ったら、お手頃だね~」なんて言いながら、穏やかな空気を満喫。

                         

日の良い昨日(あっ、成人式を迎えた皆様、おめでとうございま~す)、
だるまの目入れをしました(今年の目標を願い・叶えるぞ~
左は昨年お世話になった だるまさん。

心穏やかに(マジックで)お目々をくるくる(主人担当です)
私がくるくるしたら、三角目になっちゃう事間違いなし

二人のできる事。
今年も一杯やっていきたい(と、だるまさんに願ったかはヒミツ~

1月も半分終っちゃうことだし、気愛で頑張っちゃいますか~

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お汁粉と 小籠包スープでポカポカな1日

2020-01-12 07:38:45 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

昨日は鏡開き


さっそく、お汁粉にしていただきました

お餅は、結婚してからかな~好きになったのは。
暑い南国沖縄だと、お餅を食べたいモードにならなかったのかも(と、個人の意見ですが)

やっぱり、熱々をふ~ふ~しながら食すのが美味しい~。
何たって甘党の私は、おしるこが1位。
お雑煮がちょっと苦手(だって、お餅イコールおやつな私
主人には申し訳ないけど、あんまり食卓に登場しない我家 ゴメンね~

                         

見た目はトロ~っとお餅みたい(と、私一人でウンウン
小籠包がメインの夜ごはん。

今回はスープ仕立て(長ネギと生姜と人参でさっぱりに仕上げました

手作りもいいけど、我家はこちらをコストコで購入して半分に分けて使用しちゃってます


人参しりりーとヒジキ煮、にごり酒と一緒にいただきました~


寒さに負けないポカポカを見つけてエンジョ~イ

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きと ぶり大根と 今年最初に描いた作品は♬

2020-01-10 05:48:56 | パステル
今日もお越し下さりありがとうございます

ここのたい焼き大好き~ パックパク~
好きな物や事がらって、笑顔が自然と生まれてくるものですね

今年最初(この言葉、ず~っと使えそう)レッスンは金町でのパステルシャインアート。

来月のバレンタインを意識した作品を教えました。
チョコ付きでプレゼントしたら喜ばれるかしらん

                         

夜ごはん。

ぶり大根とだし巻き卵にひじき煮(ようやくいつもの晩ご飯に戻った感じ
お酒とつまみでちびちび二人時間。これもいつもの夜に戻った感じ~

地味な色の食材が多い冬ですけど(心は明るく~
正月疲れも出てくる頃ですから、やっぱり食で体調管理が一番かもしれないですね
ハッピーフライデイ

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年最初の友達とランチと 小さな目標♬

2020-01-08 05:48:41 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

6日の夜は、主人と二人で半分っこ

誕生日を元気に迎えられた朝、神社へ行ってきました~。青空サイコウ~
新年参拝の会社勤めの方々も大勢きてました(やっぱり、良い日だわ~

参道横の小川でも、鴨の対でしょうか、あちこちで気持ち良さそうにスイすい

今年最初、スポーツジムのお友達とご近所にある「鎌倉パスタ」でランチしてきました~
最近、パンの食べ放題ができたので、さっそく二人してパンをガンガン頬張りながら
お正月の話題で大盛り上がり。

サービスチケットでミニソフトクリームまで食べちゃって大満腹

お友達からいただいたケーキロール。
一日の出来事を主人に報告しながらパクパク
あっワンカットですよん


夕べは玄米で七草粥をいただきました(ステキな風習ですね

心身共に、リセットして何だか身体がかる~い(感じ~

                         

ジム通いは20代から(超、昔むかし流行ったレオタード時代からでして
皆さんご存じかしら~ お休みもあったけど、な~んとなく続いております)

嫌いじゃないから、続けられるし、
のんびり続けていいんだよ~」そんな優しい主人の言葉もあって
結婚後も気まぐれに通っております。

昔は、ナイスな筋肉目指していたりしたけれど、
今は脳と筋肉ほぐし(シンプルにリフレッシュを目的かな~)

元気な方の姿を見て、
筋肉のすっごい人の姿を見て、
知らない人でも、同じ空気の中にいるだけで
良いエネルギーをキャッチ。

骨折していた間も、ジム行きたかった~」と、友だちに言ったら
行けない時って行きたくなるね~」と。
アハハ~、まさしく気持ちってそんな感じかも~。
ジムで仲良くなったお友達でして、元気な友だちの存在はありがたいものですね。

ようやく私も今週からジム通い復活(まずは、筋力アップから始めます

通える今は、ちょっと小さな目標立ててみようかな~(若かった頃のように
とりあえず、アレとコレをコンスタントにやろうか。
ちょっとワクワクしちゃってる私でした。

新年の目標見つけましたか。
無理のない小さな目標を継続して、自分成長に繋げていきたいものですね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日と 神社と 獅子舞♬

2020-01-06 05:54:24 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

えっと~、自分の誕生日なんですけど。
1月6日でして。愛でたしめでたし

ちょっと早めの昨日、上野の「アクア イルフォルノ」にて主人と誕生日会


ウッフフ~、飲みましたよ~


そろそろ自分の年齢を忘れちゃう~。
ついでと言いますか、結婚年数もアレレ何て普通になっちゃた

サプラ~イズ的に。ワタアメみたいなスイーツにお酒をかけて
わ~、バースデイプレイトが見えてきた~

気持ちは30代の女子といきたいと思います。
あ~、40代にしておきます
あとはご想像にお任せして(ぷぷっ)
若さも幸せも単純に小さな錯覚から生まれちゃったりしますから~

                         

正月休み最後の日曜日。誕生日祝いの前にぶらり浅草まで

いつもの行事でだるまさんを購入して。

さてさて、お昼は(軽めにお蕎麦屋さんで一杯)

祝いの獅子舞がお店に。 獅子舞にガブっと頭を噛まれました~
「無病息災で過ごせる」という厄払いだそうで、これは愛でたい~

感謝の気持ちって、何回やってもいいと思う。
こだわらずに神様に「ありがとうございます」
あ~、心からピュアになるこの瞬間大好き~。
正月明け。新たな気持ちでワクワクハッピーでいきましょうね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする