昨日の午後は、思いがけず雪となりました。しかし、夕方には雪が上がり、アコディオンサークルの練習に行きました。
帰る時には夜空にきれいな星も輝いていました。でも、路面は凍っており慎重な運転で帰ってきました。
今朝は良い天気になりましたが、雪の朝は冷たい風でした。

我が家のベランダから見た景色です。隣の畑のバナナの木がいかにも痛々しい姿でした。でも、こんなバナナでも暖かくなると大きな葉っぱが出てくるのですから、生命力と言うのは素晴らしいと思います。
我が家の庭のフクジュソウです。

昨日は雪ノ下でしたが、陽が上がり雪が溶けるのを待ちかねたように一斉に花弁を開きました。
その一方で、水仙です。

雪にやられて茎が曲がり、花が地面につき、しかも氷までついていました。この水仙は茎が立ち上がり、花も元通りになるのか心配です。
こんなことを繰り返しながら、やがて春がやって来るのでしょう。
雪の朝みかんを食べるヒヨドリはメジロ追い出しわが物顔で
帰る時には夜空にきれいな星も輝いていました。でも、路面は凍っており慎重な運転で帰ってきました。
今朝は良い天気になりましたが、雪の朝は冷たい風でした。

我が家のベランダから見た景色です。隣の畑のバナナの木がいかにも痛々しい姿でした。でも、こんなバナナでも暖かくなると大きな葉っぱが出てくるのですから、生命力と言うのは素晴らしいと思います。
我が家の庭のフクジュソウです。

昨日は雪ノ下でしたが、陽が上がり雪が溶けるのを待ちかねたように一斉に花弁を開きました。
その一方で、水仙です。

雪にやられて茎が曲がり、花が地面につき、しかも氷までついていました。この水仙は茎が立ち上がり、花も元通りになるのか心配です。
こんなことを繰り返しながら、やがて春がやって来るのでしょう。
雪の朝みかんを食べるヒヨドリはメジロ追い出しわが物顔で