今年も、4月に「所沢うたごえ交流会」が開かれることになりました。

4月13日の日曜日です。
この所沢うたごえ交流会に昨年出演して好評だった「所沢・地底のうた合唱団」として、また出演することになりました。
歌う曲は荒木栄の組曲「地底のうた」です。
九州・三池炭鉱の労働者の首切り反対運動と多くの炭鉱労働者を襲った落盤事故を扱った歌です。貧困と格差が広がり、働く人が虫けらのように扱われている今の時代にも共通する課題です。
そんな思いから今回も出演することになり、合唱練習が始まりました。

今回は、合唱指導と指揮を女性のKさんにお願いしました。
昨年とはまた、違った演奏ができるよう一同張り切っています。
一緒に歌ってくれる方を募集中です。歌ってもらえる方、どうぞ、ご連絡ください。
忘れまい三池炭鉱労働者使い捨ての今と同じで

4月13日の日曜日です。
この所沢うたごえ交流会に昨年出演して好評だった「所沢・地底のうた合唱団」として、また出演することになりました。
歌う曲は荒木栄の組曲「地底のうた」です。
九州・三池炭鉱の労働者の首切り反対運動と多くの炭鉱労働者を襲った落盤事故を扱った歌です。貧困と格差が広がり、働く人が虫けらのように扱われている今の時代にも共通する課題です。
そんな思いから今回も出演することになり、合唱練習が始まりました。

今回は、合唱指導と指揮を女性のKさんにお願いしました。
昨年とはまた、違った演奏ができるよう一同張り切っています。
一緒に歌ってくれる方を募集中です。歌ってもらえる方、どうぞ、ご連絡ください。
忘れまい三池炭鉱労働者使い捨ての今と同じで