地元の集会所で行われている「ふれあい食事会」にアコーディオンを担いで参加しました。
昼間、独居となる高齢者にボランティアの方が低廉な会費でランチを提供しています。
私は、月2回、ランチの前にみんなで歌ううたの伴奏をさせてもらっています。
今日の参加者は 14人で、ランチを作るボランティアの方は4人でした。
みなさんに歌ってもらった曲は、「春よこい」「どこかで春が」「うれしいひな祭り」「仰げば尊し」「雪の降る街を」「ゴンドラの唄」「誰か故郷を想わざる」「白い花の咲くころ」「南国と土佐を後にして」「瀬戸の花嫁」「鈴懸の道」「北国の春」の12曲でした。
どの曲もキチンの伴奏できず申し訳ないと思いましたが、みなさん大きな声で」歌ってくれました。特に、「誰か故郷・・」が一番声が出ていました。
今日のランチです。

私には少し足りない位ですが、これ位が「腹八分目」で健康には良いのでしょう。
歌の後ヘルシィーなランチいただいて健康にもよしふれあいの会
昼間、独居となる高齢者にボランティアの方が低廉な会費でランチを提供しています。
私は、月2回、ランチの前にみんなで歌ううたの伴奏をさせてもらっています。
今日の参加者は 14人で、ランチを作るボランティアの方は4人でした。
みなさんに歌ってもらった曲は、「春よこい」「どこかで春が」「うれしいひな祭り」「仰げば尊し」「雪の降る街を」「ゴンドラの唄」「誰か故郷を想わざる」「白い花の咲くころ」「南国と土佐を後にして」「瀬戸の花嫁」「鈴懸の道」「北国の春」の12曲でした。
どの曲もキチンの伴奏できず申し訳ないと思いましたが、みなさん大きな声で」歌ってくれました。特に、「誰か故郷・・」が一番声が出ていました。
今日のランチです。

私には少し足りない位ですが、これ位が「腹八分目」で健康には良いのでしょう。
歌の後ヘルシィーなランチいただいて健康にもよしふれあいの会