東京渋谷の宮益坂を、少し登ったところにあるマザーズハローワーク東京。
東京で、結ばれ、出産し、子育てをしながら、働こうというお母さんたちのためのハロワ。
マザーズハローワーク東京は、毎日18時まで。
そして、お近く(NHKそば)のハロワ渋谷・・・。
火曜日と金曜日は、19時まで。
そして、土曜日もオープンしています(第2土曜日、第4土曜日)。
働きたいお母さん、本当に頑張ってほしいと思います。
家賃は高い、保育所は順番待ち、満員電車に理不尽なワークルール・・・。
小池都知事が、頑張っても、すぐには変わらない東京の子育て生活。
日本の中でも、かなり異常なエリアだと思います。
ワークライフバランスとか、キャリアとか、ダイバーシティとか巷では言っていますが、ちょっと違うような気がします・・・。
今日も、30歳代の若い部下と話していました。
「東京では、夫婦共働きが不可欠です。でないと、暮らしていけません・・・」
そりゃそうです。
独身、単身のオトコ一人が暮らしていくのも大変なんですから・・・。
仕事と子育て・・・その両立は、想像を絶する大仕事。
本当に、頭が下がります・・・。
渋谷にあるマザーズハローワーク東京は、チャイルドコーナーがあったり、全国のハローワークの求人情報が検索できたり、子育て中の人向けの求人があったりと、ハローワークにしては、かなり頑張っていると思います。
予約制ですが、マザーズ予約相談コーナーやナビゲーター相談コーナーは、ぜひ活用していただきたいと思います。
大都会TOKYOは、そのフトコロも深く、必ずや過去のキャリアを活かせる仕事が見つかると思います。
働くお母さん、お父さんの背中を、子どもたちは見ています。
がんばれ!東京のお母さん!