goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

雨の表参道・・・いい傘を持っている人は本当にお洒落!高価な傘ほど紛失する可能性が高いような気がします

2017年03月27日 | まち歩き
東京は、今日も雨。
冷たい雨が降り続いています。


 
日曜日、雨の表参道・・・。
傘の花が咲いています。



いい傘を持っている人は本当にお洒落!だと思います。
たまに降る雨・・・なかなか関心や気持ちがついていきません・・・。
ビニール傘を持つ人より、自分自身のコダワリを持つ人は、本当にお洒落な人だと思います。


でも、高い傘ほど紛失する可能性が高いような気がします(笑)。
今使っている傘は、ハンズで買った525円の傘・・・笑。
急に雨が降ってきて、雨宿りに飛び込んだ東急ハンズ・・・。
このおもちゃのような傘、アルミ製で超軽い折り畳み傘・・・。
もう、10年ぐらい使っているのではないでしょうか?(笑)

その間、7000円の折り畳み傘や木製の傘を一万円で買ったこともあるのですが、
置き忘れり、盗難にあったり・・・。
ちょっとショック。
いい傘、高価な傘は、寿命が短いようにも思えます。

その後は、525円の傘が、ふたたび現役復帰・・・今でもバッグの中に入っています。
 

雨の日の戦友。
とりあえず役目は果たしてくれているので、大事にしようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする