能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

新幹線エヴァンゲリオン プロジェクト、ラストランは5月13日 JRとは思えない斬新な企画でした

2018年05月07日 | マーケティング
2015年に始まった新幹線エヴァンゲリオン・プロジェクト。
ラストランが5月13日になりました。
あと一週間。

新大阪と博多間で、毎日1往復していたエヴァンゲリオン号「500 TYPE EVA」。
500系新幹線の車体に施された、その斬新なカラーリングには驚かされました。
クールJAPANの代表選手の一人である「エヴァンゲリオン」と流線型の500系を結びつける・・・。
エヴァンゲリオン・フリークにはタマラナイ企画だと思います。



一号車の窓は、ふさがれています。
EVA操縦のレプリカが置かれているんですかね。



JRとは思えない斬新で素敵な企画でした(失礼!)。
よく稟議書が通ったものです(笑)。

遊びごごろが、新たなひとつのマーケットを築き上げました。
JR西日本の次の企画、楽しみにしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする