能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

大吉ラーメン 広島県府中市にある濃厚スープ、焦がしチャーシュー、ゴマ、高菜 縁起が良くなるなるラーメン

2019年04月19日 | グルメ
仕事で府中市に来ました。
 
府中と言っても、東京都の府中市ではなく、広島県の府中市です。
人口5万人ながら、東証一部上場企業を三社も創出した広島県の東部の町です。

府中市は、福山市と広島県県北の三次市(みよしし)の間に位置しています。
JRは、福塩線という単線ローカルで、1~2両編成の列車が走っています。
昔は、宿場町だったんでしょう。
旅人が行き交い、そこに情報が落ちていく・・・そんな町では、新規事業や起業家、アントレプレナーが出てきます。
ちょうど、東海道の途中にある浜松市のようなポジショニングだと思います。

その府中市に訪れた際、時間があると行くのがラーメン店「大吉」。
府中市役所のそばにあります。
もうウン十年のお付き合い・・・。
 

そばに、チェーン店の大型ラーメン店が開店しましたが、それでも負けずに、しっかりとサバイバルしています。
地域密着の強みですね。
二代目の経営者だと思うのですが、若夫婦、アルバイトさんがテキパキと店を切り盛りされています。
 

このお店、普通のラーメンもあるのですが、お薦めは店名にちなんだ「大吉ラーメン」。
醤油トンコツの濃厚スープ、細麺、焦がしチャーシュー、ゴマ、高菜、青ネギ。

ちょっと中毒性のあるラーメンです。
大吉ラーメン・・・縁起よし!食べると幸運になるラーメンです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、マツダスタジアムに帰ってきてDeNA戦 去年の今日は首位に浮上 対読売大逆転の勢いに乗れ!

2019年04月19日 | カープ大好き!
 
カープ、連勝で首位に浮上 コースケ3打点、ヤブタ2勝目 調子の出なかった選手たちが目覚め、覚醒!
カープが、広島に帰ってきました。呉市の二河球場でのヤクルト戦。地方球場に強いノムスケが先発だったらいいのに・・・と考えていました(笑)。初回に2点取られ、嫌なムード・・......
 

完全にスタートダッシュに失敗したカープ。

去年の今日・・・カープは、薮田のナイスピッチングで首位に浮上。

でも、現在は最下位。

でも、まだまだ大丈夫です。

水曜日の熊本での読売戦・・・9回表の2アウトからの大逆転・・・去年の、最後まで決してあきらめない「逆転のカープ」を再現しました。

相手のDeNA・・・打線もピッチャーもなかなかの強いチーム。

若鯉たち、ここで奮起して初の勝ち越しに結び付けていただきたいものです。

キーパースンは松山。中國新聞の五反田さんも、天才肌のマッチャンの復活がカープ勝利の鍵であると指摘されていました。

今日は、大瀬良。

がんばれ!カープ

ガンバレ!大地・・・そして、マッチャン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする