仕事で府中市に来ました。
府中と言っても、東京都の府中市ではなく、広島県の府中市です。
人口5万人ながら、東証一部上場企業を三社も創出した広島県の東部の町です。
人口5万人ながら、東証一部上場企業を三社も創出した広島県の東部の町です。
府中市は、福山市と広島県県北の三次市(みよしし)の間に位置しています。
JRは、福塩線という単線ローカルで、1~2両編成の列車が走っています。
昔は、宿場町だったんでしょう。
旅人が行き交い、そこに情報が落ちていく・・・そんな町では、新規事業や起業家、アントレプレナーが出てきます。
ちょうど、東海道の途中にある浜松市のようなポジショニングだと思います。
その府中市に訪れた際、時間があると行くのがラーメン店「大吉」。
府中市役所のそばにあります。
もうウン十年のお付き合い・・・。

そばに、チェーン店の大型ラーメン店が開店しましたが、それでも負けずに、しっかりとサバイバルしています。
地域密着の強みですね。
二代目の経営者だと思うのですが、若夫婦、アルバイトさんがテキパキと店を切り盛りされています。
二代目の経営者だと思うのですが、若夫婦、アルバイトさんがテキパキと店を切り盛りされています。

このお店、普通のラーメンもあるのですが、お薦めは店名にちなんだ「大吉ラーメン」。
醤油トンコツの濃厚スープ、細麺、焦がしチャーシュー、ゴマ、高菜、青ネギ。
ちょっと中毒性のあるラーメンです。
大吉ラーメン・・・縁起よし!食べると幸運になるラーメンです。
