能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島市も梅雨入り・・・うっとおしい日々が続きますが、プラス発想でいきましょう!今週もしっかり仕事です

2021年05月17日 | まち歩き

梅雨入り・・・うっとおしい日々が続きます。

例年より22日早い梅雨入りだそうです。

でも、考えようによっては梅雨も楽しいものです。

プラス発想でいきましょう!

 

雨が降れば、空気も浄化されるようで、クリーンな空間が広がります。

雨が降れば、晴耕雨読。

少しは賢くなります・・・たぶん(笑)。

コロナだって同じです。

1年4ヵ月以上続くコロナ禍。

自粛、巣ごもりで暗い感じになってしまいます。

でも、考える時間が取れる、モノを書く時間が増える、テレワーク、モバイルワークで移動時間が減る、出張がなくなり身体の負担がなくなる・・・といったメリットもあります。

そして、何よりも、アフターコロナ・・・コロナが収束すれば、どこに旅しよう、誰と飲みに行こうといった「お楽しみ」を夢見る事もできます。

 

今週もしっかり仕事。

雨が降っても、コロナが来ても、前を向いて進んでいこうと思います。

Go for it!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、DeNAに3-3で引き分け・・・床田、よく投げました!7番西川龍馬は2本のタイムリー・・・よく頑張りました!

2021年05月17日 | カープ大好き!

先発の床田は5回まで10本のヒットを打たれましたが、DeNA打線を何とか0点に抑えました。

それはそれでナイスピッチングでした(笑)。

鯉打線もピープルズを攻めました。

 

1回裏、誠也、犠牲フライで先制

「打ったのはカットボール。羽月がチャンスを作ってくれて、初回から先制することが出来て良かったです。」

4回裏、龍馬タイムリー

「打ったのはチェンジアップ。頑張って打ちました。」

 

このまま2-0で行けると思ったのもつかの間・・・7回の男、コルニエルがソトに逆転3ランを被弾。

2-3で逆転を許しました。

嗚呼!!!

でも、8回裏に龍馬が2本目のタイムリーで3-3の同点に追いつきました。

 

9回は、栗林がピンチを迎えながら、零封。

17試合連続の無失点・・・たいしたものです。

9回裏のカープのチャンスもあったのですが、松山セカンドゴロでゲームセット。

まあ、負けなくて良かったとしますか。

貧打のカープ、ピッチャーがかわいそうです。

今週は、東京ドームに乗り込んで読売戦。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする