能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島市は大雨!豪雨災害が心配です・・・正午から雨は止み、お日様も出てきました でも油断は禁物です

2021年07月08日 | 日記・エッセイ・コラム

広島市は夜半から大雨。

雷が鳴り滝のような雨が降り続きました。
深夜には震度2の地震もありました。
災害は忘れた頃にやってくる・・・被害が最小限になるよう祈るばかりです。

山陽新幹線、JR山陽本線は運転取りやめ、広島市内は路面電車とバス、アストラムラインしか動いていない状況です。
 
広島市は、昼には雨が上がり、お日様も見えてきました。
でも、第二波もあるため、決して油断は出来ません。

3年前の豪雨災害では、広島や岡山で多くの方が亡くなり、家屋や職場などで多大な被害が出ました。
教訓を活かさなければなりません。

皆さま、最大限の警戒をしてください。
山陰の島根県、鳥取県も心配です。
被害が最小限となるよう祈るばかりです。
お気をつけください!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、3点差を追いつきDeNAに3-3でドロー・・・九里が投げ、奨成、誠也が打ち、栗林が締める!

2021年07月08日 | カープ大好き!

DeNAの今永、いいピッチャーです。

マウンドさばきも貫禄がついてきました。

カープ先発の九里も、調子がイマイチの中、熱投!

3点を失うものの、何とか持ちこたえました。

 

0-3のビハインドの中でのカープの反撃。

 

6回裏 中村奨成2号ホームラン

「打ったのはストレート。上から叩くことだけを考えて、割り切って打席に入ることが出来ました。越えてくれという思いでしたが入るとは思いませんでした。まず1点返すことが出来て良かったです。」

甲子園を沸かせた中村・・・マツダスタジアムでの初ホームランです。

よく打った!

7回裏 鈴木誠也13号ホームラン

「打ったのはストレート。1点返すことが出来て良かったです。」

サムライJAPANの誠也、意地の一発です。

試合はDeNAに流れがありました。

ノーアウト満塁などのピンチを乗り越えた鯉投手陣、暑い中、よく頑張りました。

ありがとう!

今日の先発は高橋昴也。

こんどこそ!

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする