能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

eco検定 最強の受験書 超速マスター・・・エコ検定受験は、これ一冊で合格できます

2012年12月18日 | 受験・学校

eco検定 超速マスター 第3版 

押田佳子著 TAC出版 1680円


第13回エコ検定(環境社会検定試験)で使用したテキスト。

わずか195ページの薄手のテキストですが、試験問題の9割をカバーしている優れものです。

公式テキスト、公式問題集のエッセンスをコンパクトにまとめています。

合格点の70点を目指すのであれば、本テキストで直前2週間の特訓をすればOKだと思います。


同書は、資格受験で定評のあるTACからの出版。

「最強の受験書」と表紙と背に表記されています(笑)。

基本的に2ページ見開きで、解説と練習問題、さらにはキーワード解説という構成になっており、超スピードで学習を進めるための工夫が凝らされています。

二色刷のため、読みやすく各章の重要ポイントも一目瞭然。

また、索引もついており、大いに役立ちました。

 

書店で書棚にあるすべてのeco検定参考書に目を通し、本書を購入、学習しました。

前回書いた技術評論社のポケット問題集との併用で、なんと97点をゲット。

著者の押田さん、ありがとうございました。

eco検定受験を目指す人にとって、おすすめの一冊です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第13回 eco検定(環境社... | トップ | 博多のイルミネーション 福... »
最新の画像もっと見る