能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島を食べよう!牡蠣、檸檬、海苔、広島菜、みかん・・・日本一の生産量を誇る食材が多々ある広島県です

2023年01月08日 | マーケティング

現在、JR広島駅ビルの建て替え工事が行われています。

2025年には、ホテル、シネコン、レストラン、ショップなどが入る新しい駅ビルが完成します。

その工事現場を覆う壁に、広島の食材を解説したボードが掲示されています。

広島を食べよう!

なかなか面白い企画です。

生産農家、生産者の顔写真やコメントもあり楽しく勉強することが出来ます。

牡蠣、檸檬、海苔・・・漢字で書けないです(笑)。

カキフライ、牡蠣の土手鍋・・・最高に美味しいです。

広島菜の漬物・・・日本人に生まれて良かったと感動する瞬間をいただけます。

今年5月には、G7広島サミットが開催されます。

平和理念の世界への発信とともに、世界のVIPに広島の食材を楽しんでもらいたいものです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島駅エリアの再開発・・・... | トップ | ファーストリテーリング会長... »
最新の画像もっと見る