広島市の中心部、中央公園に鯉(こい)の噴水があります。
ちょっと地味ジミな噴水ですが、一番上には鯉の像があります。
「飛躍」という作品。
鯉党が立ち止まるカープスポットです(笑)
この噴水の東側には広島城があります。
広島城は「鯉城(りじょう)」と呼ばれています。
敵からの守備のために周りを堀で固めているのですが、その堀にはたくさんの鯉が泳いでいます。
そこからプロ野球球団「カープ(CARP)」というチーム名が名付けられました。
CARPは単複同型、複数でも「S」を付けません。
ここに3年後、サンフレッチェ広島のホームグラウンドとなるサッカー専用スタジアムが出来ます。
ということは、この噴水も撤去されるんでしょうか?
カープは、ペナントレースで苦戦しています。
でも、残して欲しい鯉の噴水です。
がんばれ!カープ