今気づいたのだが
昨日でちょうど
ブログを始めてから
一ヶ月経ったんだ。
まだ一ヶ月か。
初心者の中の
初心者だなあ。
ただ書くだけで
他のことは
何もわからないで
いるもの。
トラックバックって
いう意味も
わからないでいる。
何となくわかるけれど
どうするのかも
わからないから
風まかせ。
この間、自分の
所に
トラックバックというのが
初めてついて、
しかもすぐには気づかなくて
あとから気づき、
そこをクリックしてみた。
なるほど
自分の書いた記事に関連して
他のブログの方のを
読まれるようになっているのね。
ということは
自分の書いたものが
読まれているんだと
改めて感じた私。
おバカ。
あんまりバカなことを
書けないね。
この間の
クラス会のバカ話って
いいんだろうか。
いいんだよ
グリーンだよ。
いいべさ。(北海道弁)
で、プロフィールの所を
ちょっとだけ
変更。
気づかないかも。
エッ?
自分の好きなものに
山下智久を
入れたの。
前は書かなかったけれど
山Pについて
ずいぶん
語っている自分。
これでは
看板に偽りあり
で、
入れました。
今の生活に
山P、はずせないもの。
ネコと山Pと音楽と。
そして
バイク復活。
そのほかにも
自分の
好きなものを
これから語っていこう。
それにしても
いまのところ
毎日更新しているので
この気持ちを
続けなくちゃ。
日記は
中学時代から
書いているもんね。
だから苦にならない。
中学時代に
あったことを記載していたので
この間のクラス会のとき
誰がいつ
転入してきたとか
転校したとかも
正確に記録してあるので
ある意味
おそろしいです、みんなの
忘れていることを書いているので。
会話まで書いてあるからね。
あとラジオで
流れた曲で
自分でいいと思った
曲は必ず
メモってあるから
それをもとに
レコード、CDを買ったりね。
そういうわけで
今後も
細々と
このブログを書いていくつもりです。