僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

夢の中のPちゃん。

2006年12月05日 13時21分45秒 | 山P
いろいろ
情報が飛び交うが
全然
Pちゃんの姿を
ゲットできなかった。

TBCの
新CMの件も。

テレ朝をずっと
つけていたら

フジテレビ
日テレで
新CMをやったとのこと。

私の仲間でも
未だに
ゲットできないで
いる人もいる。

関東で
やっている番組が
こっちで
やっていなかったり

せっかく
○○を今観て!と
言われたけれど
こっちで
映らない番組。

なかなか
うまくいかない。

テレ朝も
今日も空振り。




そんななか

私は昨夜
夢を見た。

Pちゃんの夢だ。

2回もお話したんだ。

コンサートホール。
でも大きなホールではなくて
大学の講義室のような所。
階段式の客席。
私の席で
Pちゃんに
お弁当を渡すんだ。
私は笑っていない。
渡すことができて
ホッと安堵している。

それっきりと思った。
そのあと
1階に下りていき
トイレを探すんだ。

階段を下りたロビーで
Pちゃんが
こちらを見て
ニコニコ手を振る。

明らかに
私に手を振っている。

一般客の中に
堂々と
紛れていたPちゃん。

さっきのお弁当
おいしかったよ、と
笑顔で
言ってくれるんだ。

私は嬉しくて
この人と
心がつながっている
と思うんだ。

ところが
他のファンの女性2人
Pちゃんに
相談事があるからと
言って
私とPちゃんの
間に入ってしまう。

相談事とお弁当。
どちらが
重いかというと
相談事の方が
当然重いので
私は
あっさり
引き下がらなければ
ならない。

Pちゃんは
その人たちと
お話し始める。

やはり
心はつながっていなかった。
彼は
皆のアイドルだった。
皆に
応対しているんだ。

客席に戻ると
もう自分の席は
なかった。
カバンのような荷物も
どこに行ったのか
わからなくなっていた。


そんな夢。
このホールは
きっと
昨日のドラマの
のだめの
影響だね。

それにしても
雑踏の中から
堂々と
私に手を振ってくれたのは
いっとき
私への特別な挨拶だと
思ってしまったなあ。

まあ夢ですから。

永遠にありえないですから。

夢の中だけでも
語らせてほしいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下君、ごくろうさま。

2006年12月05日 01時30分18秒 | 山P
山P
白虎隊
クランクアップ
おめでとう!

ごくろうさま

あとは
スタッフたちの
編集があるのですね。


明日も
テレ朝をしっかり
録画するよ。

明日すぐには
あれこれ
放送されないかもしれないけれど

また
明日に希望を乗せて

明日というよりは
もう日付も変わっているので
今日だね

こちらは
寒いよ

でも
あなたも
寒い外のロケを
ずっと
してきたんだよね。

京都も
寒いだろうなあ。
東北とはまた
ちがう
寒さかな。

今回の
撮影は
人間として
すんごく
ステップアップできたね。

この2ヶ月
今までに無い
貴重な体験ができて
それらが
将来の自分の
糧になっていくんだね。

歌や踊りだけではない
俳優としての
仕事に
今回の
厳しさが大いに
役に立てれば
いいな。

まだ21歳だもの。
たくさん
つらいことなどを
経験して
ステキな
大人になってほしい。

白虎隊
とても楽しみだよ。

感動の涙を
いっぱい流したい。

それにしても
全国の
あなたのファン

今日の
クランクアップを
心から
ごくろうさまと
言っている人の
多いこと。

Pちゃん
あなたは
スターだよ。

煌めく
星。

全国の
何十万という
ファンを
温かく
照らしてくれている。

いつまでも
キラキラ
輝く
スターであって
ほしい。

私のできることは
クラス会の
ホームページで
まず
白虎隊の
宣伝をしていくよ。

あなたとか
アイドルに関心の
ない世代ですから

私の話を
まともに
聞いてくれるかどうか。

でも
皆、歴史の勉強をしよう、

呼びかけますから。

白虎隊の歴史について
ちょっと
語ります。

そして
お正月の
白虎隊を見てくださいませと
さりげなく
宣伝します。

私が
あなたのことを
すきだということは
とっくに
告知しているし
中には

野豚の彰も
クロサギも
見ていてくれた
人も
いますし

セニョリータの
歌も知っているので

それが嬉しいんですよ。

白虎隊を見て
あなたを
再認識してくれれば
なお
嬉しい。

また
ファンが増えますね。
いいことだ。

あなたは
どんなことをも
きっかけにして
ファンを
増やしていく
不思議な力がある。

人間として
可能性が
いっぱいあるから
どんどん
ファンを増やしていかれる。

そのファンを
あなたは
大切にしている。

あなたは
気取らない人。

根が
優しい。

多く語らなくていい。
語っても
語っても
唇寒し
ではいやだもの。

不器用でいいんだ。
でも
仕事は一生懸命
打ち込んで
やっているのが
伝わってきているので
その
真摯さがあれば
十分だ。

そういうところも
人間的に
惹かれるところだと
思う。

寂しいとは
よく言うけれど

つらいとか
疲れるとか
言わなかったね。

つらいと
思っても
それ以上のものが
あるから
その
つらさを
克服しているんだね。

いいドラマであってほしい。
心から
願っているよ。

頑張って
私も
宣伝しますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする