ヘイヘイヘイを
チラチラ見ながら
家事。
録画してあるので
あとでゆっくり
観るとする。
その後
くつろぎの
時間として
のだめカンタービレを
観る。
好きな
ドラマが
月火水と
続く。
僕の歩く道の
ジーンと来る温かさと
相棒の
サスペンス要素と
この
のだめの
ハチャメチャなところと
感動の場面連続と
あったかい
ココアと
ポテトチップスと
煙草と
3点セットの
くつろぎタイム。
今日も
のだめ
おもしろかった。
のだめの
白目は
拍手喝采。
ここまで
やってくれる
上野樹里に乾杯。
最高におもしろい。
そして
必ずと言っていいほど
演奏をたっぷりと
聴かせてくれて
感動させる。
影響を受けやすい
自分は
のだめちゃんの
話し方に
なりそうだ。
あっという間の
1時間という
ドラマは
おもしろいね。
上野樹里さんは
ピアノをやっていただけに
演奏シーンは
迫力ある。
音にピッタリ合った
腕、手、指の動き。
あの姿勢も
ピアノの弾く人の
姿勢だよね。
あと2回。
ドタバタの中にも
感動があるというのが
醍醐味。
最終回は25日のクリスマスコンサート。
特に予定のない
自分は
ケーキとココアと
煙草の3点セットで
素晴らしい演奏を聴きつつ
クリスマスを過ごそう。
ヘイヘイヘイでは
Pちゃんの
マッサージの場面を
やっていた。
あれはおもしろかったね。
以前放送したときは
ゲラゲラ笑いっぱなしだった。
それを取り上げてくれた。
そして
第二位に
セニョリータが入っていた。
凄いねえ。
もうわかっていたけれど
いつもながら
孤軍奮闘して
この
素晴らしい結果を
残してくれたことに
感動している。
Pちゃんて
アイドルの王道を
歩いている。
いつも
にこやかにしている。
いろいろ
つらいことがあっても
画面に出てくるときは
にこやかにしているから
安心。
あなたの笑顔は
ダイヤモンドだ。
宝石の王様。
4月の誕生石だね。
いっしょ。
でも
私、ダイヤモンドには
興味ないからね。
要らん。
あなたの笑顔があれば
最高だ。
来週は
生でまた会える。
さ、
これから
うちのネコたちの
相手をしてくる。
ひとまず
おやすみ。