SHERLOCKの台詞を訳して行って、英語に親しもう!のコーナーです。
あれ?なんか名前変わったかも?
スタンフォードとジョンの出会い(クライテリオンカフェw)からバーツでの記念すべき、ジョンとシャーロックの邂逅シーンです。
赤文字:意味や文法がわからないところ
青文字:(私にとっての)新出単語
例により、英語脳を養うため、できるだけ語順どおりに訳してるので、日本語はちょっと変です。
上の写真は、ロンドンにある「ザ・クライテリオン」の店内写真です。
正典ではここのバーでスタンフォードと出会って、確かそのまま昼食をとるんですよね。(違いました、昼食はThe Holbornに移動してました)「ピンク色の研究」のパイロット版では、店の前で会って店内でお昼食べてました。
チャレンジしてみたいレストランです。
【シャーロック】では、クライテリオンとかかれた紙コップでコーヒー飲んでます。公園で^^
Mike Stamford: John! John Watson! Stamford, Mike Stamford. We were at Barts together.
ジョン!ジョン・ワトスン!スタンフォド、マイクスタンフォドだよ!バーツで一緒だった。
JW: Yes, sorry, yes, Mike, hello.
ああ、ごめん、そうだったね、マイク。やぁ。
Mike Stamford: Yes, I know, I got fat.
あぁ、いいんだ、太ったからな。
JW: No, no.
そんなことないよ。
Mike Stamford: I heard you were abroad somewhere getting shot at. What happened?
どこか外国で撃たれたって聞いたけど、何があったんだ?
JW: I got shot. Are you still at Barts then?
撃たれたんだ。
で、まだバーツにいるのか?
Mike Stamford: Teaching now, yeah, bright young things like we used to be. God, I hate them. What about you, just staying in town till you get yourself sorted?
今は教えてるよ、そう、輝ける若者たちをね。昔の僕らみたいな。うんざりするよ。君は?ちゃんとするまでロンドンに滞在するのか?
sorted:(informal, usually with out) In good order, under control.
ちゃんとするままで、整うまで、落ち着くまでという感じ?
JW: I can't afford London on an Army pension.
軍の恩給(年金)じゃ、ロンドンでやっていくのは無理だ。
Mike Stamford: Couldn't bear to be anywhere else. That's not the John Watson I know.
他の場所じゃ我慢できないだろ?それは、僕の知ってるジョン・ワトスンじゃない。
JW: I'm not the John Watson.
僕はそのジョン・ワトスンじゃない。
Mike Stamford: Couldn't Harry help?
ハリーが助けてくれないのか?
JW: Yeah, like that's going to happen (!)
そんなことあると思うか?
ん~?わからない。吹き替え聞いてるから意味はわかってます。でも訳せない。
that's going to happen:それが起ころうとしている。
それに「LIKE」がついたらどうなるの?
Mike Stamford: I don't know, get a flatshare or something?
どうだろうね?フラットシェアするとか?
JW: Who'd want me for a flatmate? What?
だれがぼくなんかとシェアしたいもんか。何だ?
Mike Stamford: You're the second person to say that to me today.
今日そういうことを言ったの、君が二人目だよ。
JW: Who was the first?
一人目は誰?
SH: How fresh?
鮮度は?
Molly: Just in. 67, natural causes. Used to work here. I knew him, he was nice.
着いたばかり。67歳。自然死。ここで働いてた人。知ってる人、いい人だったわ。
※自然死?日本語で自然死というと、老衰みたいな語感ですが、67歳でそれは早すぎる気が・・・。病死とかも含めるのかな?natural causesには。「変死」の対義語として。
SH: Fine. We'll start with the riding crop.
結構。乗馬鞭から始めるとしよう。
Molly: So, bad day was it?
それで、今日はついてない日だったんでしょ?
SH: I need to know what bruises form in the next 20 minutes. A man's alibi depends on it. Text me.
20分後の鞭の痕の形が知りたい。ある男のアリバイがそれにかかってる。メールしてくれ。
bruise:打ち身
Molly: Listen, I was wondering. Maybe later, when you're finished...
聞いて。考えてたんだけど、もしかしたら後で、あなたの仕事がすんだら・・
SH: You're wearing lipstick. You weren't wearing lipstick before.
口紅つけてる?前はつけなかっただろ?
Molly: I refreshed it a bit.
ちょっと新しくしてみたの。
SH: Sorry, you were saying?
ごめん、何か言いかけてた?
Molly: I was wondering if you'd like to have coffee?
コーヒーでもどうかなって思ってたんだけど。
SH: Black, two sugars, please. I'll be upstairs.
ブラックで、砂糖は2つ頼むよ。上にいるから。
Molly: OK.
OK。
かわいい~!モリー!
JW: Bit different from my day.
僕のいたころとはちょっと違うな。
Mike Stamford: You've no idea!
(こうなってるとは)思ってもみなかっただろ?
SH: Mike, can I borrow your phone? There's no signal on mine.
マイク、電話を貸してくれるか?僕のは電波が入らなくて。
Mike Stamford: And what's wrong with the landline?
固定電話はどうしたんだ?
SH: I prefer to text.
メールのほうがいいんだ。
Mike Stamford: Sorry, it's in my coat.
すまない。コートの中だ。
JW: Here, use mine.
これ、僕のを使っていいですよ。
SH: Oh, thank you.
あぁ。ありがとう。
Mike Stamford: This is an old friend of mine, John Watson.
こちらは旧友のジョン・ワトスンだ。
SH: Afghanistan or Iraq?
アフガニスタン、それともイラク?
JW: Sorry?
え?
SH: Which was it, in Afghanistan or Iraq?
どっちだった?アフガニスタン?それともイラクに?
JW: Afghanistan, sorry, how did you know?
アフガニスタンだけど、えっと、どうしてそれを・・?
SH: Ah! Coffee, thank you. What happened to the lipstick?
あ!コーヒーだ!ありがとう。口紅どうかした?
Molly: It wasn't working for me.
あんまり効果なかったから。
SH: Really? It was a big improvement. Your mouth's too small now.
ほんとに?大きな進歩だったよ。今は口が小さすぎる。
Molly: OK.
OK
SH: How do you feel about the violin?
バイオリンについてどう思う?
JW: I'm sorry, what?
ごめん、何?
SH: I play the violin when I'm thinking and sometimes I don't talk for days on end. Would that bother you? Potential flatmates should know the worst about each other.
僕はバイオリンを弾く、考え事をするとき、それに時々何日も続けて口を利かない。そういうことは気になるかな?同居人候補ならお互いの欠点をしるべきだ。
on end:立て続けに
JW: You told him about me?
彼に僕のことを話した?
Mike Stamford: Not a word.
一言も。
JW: Who said anything about flatmates?
だれが同居人の話をしたんだ?
SH: I did. Told Mike this morning that I must be a difficult man to find a flatmate for. Now here he is just after lunch with an old friend clearly just home from military service in Afghanistan. Wasn't a difficult leap.
僕がした。今朝マイクに自分は同居人を見つけるのが難しいに違いないと話した。するとここに、ランチのすぐ後で旧友をつれてきた。明らかにアフガニスタンでの軍役から帰国したばかりの友人だ。そんなに難しい飛躍じゃなかった。
JW: How did you know about Afghanistan?
なぜアフガニスタンのことがわかった?
SH: Got my eye on a nice little place in central London. We ought to be able to afford it. We'll meet there tomorrow evening, seven o'clock. Sorry, got to dash. I think I left my riding crop in the mortuary.
ロンドン中心部のちょっとしたいい場所に目をつけてるんだ。我々はそれをする余裕ができるはずだ。(二人でなら十分家賃が払えるはずだ)そこで明日の夜7時に会おう。すまない。急ぐんだ。死体安置所に乗馬鞭を置いてきたらしい。
JW: Is that it?
それだけ?
SH: Is that what?
それだけって何が?
JW: We've only just met and we're going to go and look at a flat?
僕らは会ったばかりだ。それで、もう部屋を見に行くのか?
SH: Problem?
何か問題が?
JW: We don't know a thing about each other. I don't know where we're meeting; I don't even know your name.
僕たちお互いのことを全く知らない。どこで会うのかも知らないし、君の名前すら知らない。
SH: I know you're an Army doctor and you've been invalided home from Afghanistan. You've got a brother worried about you but you won't go to him for help because you don't approve of him, possibly because he's an alcoholic, more likely because he recently walked out on his wife. And I know that your therapist thinks your limp's psychosomatic, quite correctly, I'm afraid. That's enough to be going on with, don't you think? The name's Sherlock Holmes and the address is 221B Baker Street. Afternoon.
僕は知ってる。君は軍医でアフガニスタンから傷病兵として送還された。兄がいて君を心配しているが、君は兄の助けは借りたくない。理由は彼を認めてないから。おそらく彼の飲酒、もっとありそうなのは最近彼が妻を捨てたから。それから、これも知っている。君のセラピストは君が脚を引きずるのは心因性だと考えている。それは正解だ、残念だが。これで十分だろう、一緒にやるのには、どうだ?
名前はシャーロック・ホームズ。住所はベーカー街221B。では。
invalided:傷病兵として送還される
approve of:認める、賛成する。
walked out on:捨てて出て行く
limp:足が不自由なこと、片足を引きずること
Mike Stamford: Yeah, he's always like that.
そう、彼はいつもああなんだ。
あれ?なんか名前変わったかも?
スタンフォードとジョンの出会い(クライテリオンカフェw)からバーツでの記念すべき、ジョンとシャーロックの邂逅シーンです。
赤文字:意味や文法がわからないところ
青文字:(私にとっての)新出単語
例により、英語脳を養うため、できるだけ語順どおりに訳してるので、日本語はちょっと変です。
上の写真は、ロンドンにある「ザ・クライテリオン」の店内写真です。
正典ではここのバーでスタンフォードと出会って、確かそのまま昼食をとるんですよね。(違いました、昼食はThe Holbornに移動してました)「ピンク色の研究」のパイロット版では、店の前で会って店内でお昼食べてました。
チャレンジしてみたいレストランです。
【シャーロック】では、クライテリオンとかかれた紙コップでコーヒー飲んでます。公園で^^
Mike Stamford: John! John Watson! Stamford, Mike Stamford. We were at Barts together.
ジョン!ジョン・ワトスン!スタンフォド、マイクスタンフォドだよ!バーツで一緒だった。
JW: Yes, sorry, yes, Mike, hello.
ああ、ごめん、そうだったね、マイク。やぁ。
Mike Stamford: Yes, I know, I got fat.
あぁ、いいんだ、太ったからな。
JW: No, no.
そんなことないよ。
Mike Stamford: I heard you were abroad somewhere getting shot at. What happened?
どこか外国で撃たれたって聞いたけど、何があったんだ?
JW: I got shot. Are you still at Barts then?
撃たれたんだ。
で、まだバーツにいるのか?
Mike Stamford: Teaching now, yeah, bright young things like we used to be. God, I hate them. What about you, just staying in town till you get yourself sorted?
今は教えてるよ、そう、輝ける若者たちをね。昔の僕らみたいな。うんざりするよ。君は?ちゃんとするまでロンドンに滞在するのか?
sorted:(informal, usually with out) In good order, under control.
ちゃんとするままで、整うまで、落ち着くまでという感じ?
JW: I can't afford London on an Army pension.
軍の恩給(年金)じゃ、ロンドンでやっていくのは無理だ。
Mike Stamford: Couldn't bear to be anywhere else. That's not the John Watson I know.
他の場所じゃ我慢できないだろ?それは、僕の知ってるジョン・ワトスンじゃない。
JW: I'm not the John Watson.
僕はそのジョン・ワトスンじゃない。
Mike Stamford: Couldn't Harry help?
ハリーが助けてくれないのか?
JW: Yeah, like that's going to happen (!)
そんなことあると思うか?
ん~?わからない。吹き替え聞いてるから意味はわかってます。でも訳せない。
that's going to happen:それが起ころうとしている。
それに「LIKE」がついたらどうなるの?
Mike Stamford: I don't know, get a flatshare or something?
どうだろうね?フラットシェアするとか?
JW: Who'd want me for a flatmate? What?
だれがぼくなんかとシェアしたいもんか。何だ?
Mike Stamford: You're the second person to say that to me today.
今日そういうことを言ったの、君が二人目だよ。
JW: Who was the first?
一人目は誰?
SH: How fresh?
鮮度は?
Molly: Just in. 67, natural causes. Used to work here. I knew him, he was nice.
着いたばかり。67歳。自然死。ここで働いてた人。知ってる人、いい人だったわ。
※自然死?日本語で自然死というと、老衰みたいな語感ですが、67歳でそれは早すぎる気が・・・。病死とかも含めるのかな?natural causesには。「変死」の対義語として。
SH: Fine. We'll start with the riding crop.
結構。乗馬鞭から始めるとしよう。
Molly: So, bad day was it?
それで、今日はついてない日だったんでしょ?
SH: I need to know what bruises form in the next 20 minutes. A man's alibi depends on it. Text me.
20分後の鞭の痕の形が知りたい。ある男のアリバイがそれにかかってる。メールしてくれ。
bruise:打ち身
Molly: Listen, I was wondering. Maybe later, when you're finished...
聞いて。考えてたんだけど、もしかしたら後で、あなたの仕事がすんだら・・
SH: You're wearing lipstick. You weren't wearing lipstick before.
口紅つけてる?前はつけなかっただろ?
Molly: I refreshed it a bit.
ちょっと新しくしてみたの。
SH: Sorry, you were saying?
ごめん、何か言いかけてた?
Molly: I was wondering if you'd like to have coffee?
コーヒーでもどうかなって思ってたんだけど。
SH: Black, two sugars, please. I'll be upstairs.
ブラックで、砂糖は2つ頼むよ。上にいるから。
Molly: OK.
OK。
かわいい~!モリー!
JW: Bit different from my day.
僕のいたころとはちょっと違うな。
Mike Stamford: You've no idea!
(こうなってるとは)思ってもみなかっただろ?
SH: Mike, can I borrow your phone? There's no signal on mine.
マイク、電話を貸してくれるか?僕のは電波が入らなくて。
Mike Stamford: And what's wrong with the landline?
固定電話はどうしたんだ?
SH: I prefer to text.
メールのほうがいいんだ。
Mike Stamford: Sorry, it's in my coat.
すまない。コートの中だ。
JW: Here, use mine.
これ、僕のを使っていいですよ。
SH: Oh, thank you.
あぁ。ありがとう。
Mike Stamford: This is an old friend of mine, John Watson.
こちらは旧友のジョン・ワトスンだ。
SH: Afghanistan or Iraq?
アフガニスタン、それともイラク?
JW: Sorry?
え?
SH: Which was it, in Afghanistan or Iraq?
どっちだった?アフガニスタン?それともイラクに?
JW: Afghanistan, sorry, how did you know?
アフガニスタンだけど、えっと、どうしてそれを・・?
SH: Ah! Coffee, thank you. What happened to the lipstick?
あ!コーヒーだ!ありがとう。口紅どうかした?
Molly: It wasn't working for me.
あんまり効果なかったから。
SH: Really? It was a big improvement. Your mouth's too small now.
ほんとに?大きな進歩だったよ。今は口が小さすぎる。
Molly: OK.
OK
SH: How do you feel about the violin?
バイオリンについてどう思う?
JW: I'm sorry, what?
ごめん、何?
SH: I play the violin when I'm thinking and sometimes I don't talk for days on end. Would that bother you? Potential flatmates should know the worst about each other.
僕はバイオリンを弾く、考え事をするとき、それに時々何日も続けて口を利かない。そういうことは気になるかな?同居人候補ならお互いの欠点をしるべきだ。
on end:立て続けに
JW: You told him about me?
彼に僕のことを話した?
Mike Stamford: Not a word.
一言も。
JW: Who said anything about flatmates?
だれが同居人の話をしたんだ?
SH: I did. Told Mike this morning that I must be a difficult man to find a flatmate for. Now here he is just after lunch with an old friend clearly just home from military service in Afghanistan. Wasn't a difficult leap.
僕がした。今朝マイクに自分は同居人を見つけるのが難しいに違いないと話した。するとここに、ランチのすぐ後で旧友をつれてきた。明らかにアフガニスタンでの軍役から帰国したばかりの友人だ。そんなに難しい飛躍じゃなかった。
JW: How did you know about Afghanistan?
なぜアフガニスタンのことがわかった?
SH: Got my eye on a nice little place in central London. We ought to be able to afford it. We'll meet there tomorrow evening, seven o'clock. Sorry, got to dash. I think I left my riding crop in the mortuary.
ロンドン中心部のちょっとしたいい場所に目をつけてるんだ。我々はそれをする余裕ができるはずだ。(二人でなら十分家賃が払えるはずだ)そこで明日の夜7時に会おう。すまない。急ぐんだ。死体安置所に乗馬鞭を置いてきたらしい。
JW: Is that it?
それだけ?
SH: Is that what?
それだけって何が?
JW: We've only just met and we're going to go and look at a flat?
僕らは会ったばかりだ。それで、もう部屋を見に行くのか?
SH: Problem?
何か問題が?
JW: We don't know a thing about each other. I don't know where we're meeting; I don't even know your name.
僕たちお互いのことを全く知らない。どこで会うのかも知らないし、君の名前すら知らない。
SH: I know you're an Army doctor and you've been invalided home from Afghanistan. You've got a brother worried about you but you won't go to him for help because you don't approve of him, possibly because he's an alcoholic, more likely because he recently walked out on his wife. And I know that your therapist thinks your limp's psychosomatic, quite correctly, I'm afraid. That's enough to be going on with, don't you think? The name's Sherlock Holmes and the address is 221B Baker Street. Afternoon.
僕は知ってる。君は軍医でアフガニスタンから傷病兵として送還された。兄がいて君を心配しているが、君は兄の助けは借りたくない。理由は彼を認めてないから。おそらく彼の飲酒、もっとありそうなのは最近彼が妻を捨てたから。それから、これも知っている。君のセラピストは君が脚を引きずるのは心因性だと考えている。それは正解だ、残念だが。これで十分だろう、一緒にやるのには、どうだ?
名前はシャーロック・ホームズ。住所はベーカー街221B。では。
invalided:傷病兵として送還される
approve of:認める、賛成する。
walked out on:捨てて出て行く
limp:足が不自由なこと、片足を引きずること
Mike Stamford: Yeah, he's always like that.
そう、彼はいつもああなんだ。