スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

私の自慢

2009-02-19 08:08:41 | ペースメーカー


新春で25mFrを 泳ぎ終わった時に 元気なスーパースイマーA野さん(80区分)がいらっしゃったので 挨拶したら こんな事を聞かれた

『あなた! 障害者なの? 心臓が悪いって噂で聞いたけど! ホントなの? こうゆう事は 本人に確認しないとね?』

少々、圧倒された!

でも、心臓のことやペースメーカーの事を聞かれるのは 結構好き♪
他人にとっては退屈な病気話ってのは 本人にとっては自分が主人公の悲劇のヒロインだからね(^^)v

A野さんは ありがたい事に 私の事を『いつもニコニコして、楽しそうに大会で泳いでる』と言ってくださった♪

そりゃそうですよ!
生まれてはじめて こんなに運動をしているんだもん!
楽しいもん!
ニコニコしますよ(*^-^*)

そのうえ、スイマーな知人友人がいっぱい♪
凄い記録を持ってる人とお喋りできたり、挨拶出来たり

子供の頃や学生時代から泳いでる大先輩スイマーが声かけてくれたり

私と同じで大人になってから泳ぎ始めて あ~でもない こ~でもないと一緒に悩んでくれたりと
運動出来る方々とスポーツを通じてお喋り出来るって(^▽^)最高です♪

目標が達成出来なくて悔しい事でさえ 楽しいんだから ニコニコしますよ♪
A野さんはこうも言ってくれました
『ペースメーカーを入れたから あれが出来ない、これが出来ないって言う人が多いけど あなたは偉いわね~ なんでもやってるじゃない!』

ペースメーカーってのは機械です
機械って物は どんなに大切に扱っても壊れる時には壊れるんです
でも都合が良い事に 機械は修理がきくし、代わりの物もある!
要は壊れたら 直せばいいんです!
直らなければ取り替えちゃえばいいんです!

せっかく与えられたチャンスだから いっぱい身体を動かしたいです!


水泳を選んだ理由に プールには監視の目があるってのもあります
安全ですよね?

球技や道具を使うスポーツは ペースメーカーに物がぶつかると 脈拍に影響するので好みません
脈拍が乱れると苦しいですからね!

スキーやスノボーは 怪我や骨折なんかすると 面倒なのでやらなくなりました

出来ない事をさがして嘆くより 出来る事を楽しみたい!
今、出来る事は 今の内にやっておきます!
出来るようになってからじゃ 遅いから!
いつまでも元気で健康で泳げる状況が揃っているとは思わないから!


これからも大会で撃沈する私を応援してください!
会場やブログやmixiでは スイムな話をしてください!


30年遅れの青春を楽しんでいる私は 心臓病歴32年(?)、ペースメーカー歴17年の trick-0r-treatです♪