2013年7月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1129ページ
ナイス数:91ナイス
こっちへお入り (祥伝社文庫)の感想
落語は聞いたことがない!そんな私ですら聞いてみたいと思う作品!『こっちへお入り』そう言ってもらいたい!最後の噺『芝浜』泣けた!!!楽笑さんもいい!等身大の江利さんに共感できる!色々悩みながら落語にのめり込んで、成長していくさまがいい!落語を聞いたら再読したいな♪
読了日:7月2日 著者:平 安寿子
【映画化】完全なる首長竜の日 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)の感想
なんか、救いがない。。。辛いことがあったら、現実じゃないかもしれないから死んでみればいいの?もしかしたら私の中の『イヤだ』って感情が邪魔して正しく意図する形で読めてないのかもしれない!楽しいことの方が夢だと思った方が良いと思う!
読了日:7月9日 著者:乾 緑郎
幻想映画館 (講談社文庫)の感想
前作の『幻想郵便局』が面白かったので期待しすぎちゃいました…私の走馬灯は何が写るのでしょうね♪
読了日:7月22日 著者:堀川 アサコ
輝く夜 (講談社文庫)の感想
ダメダメな私でも夢を見るくらい良いですよね?希望をもって夢を見て、嬉しくて泣ける短編集です!真夏の今読むX'masの奇跡♪百田さんの本を片っ端から読みたくなりました!解説に書いてあった『希望のある話を書きたい』希望を持てる話を読みたい私にはうってつけです!百田さん、ありがとう!
読了日:7月25日 著者:百田 尚樹
読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1129ページ
ナイス数:91ナイス

落語は聞いたことがない!そんな私ですら聞いてみたいと思う作品!『こっちへお入り』そう言ってもらいたい!最後の噺『芝浜』泣けた!!!楽笑さんもいい!等身大の江利さんに共感できる!色々悩みながら落語にのめり込んで、成長していくさまがいい!落語を聞いたら再読したいな♪
読了日:7月2日 著者:平 安寿子

なんか、救いがない。。。辛いことがあったら、現実じゃないかもしれないから死んでみればいいの?もしかしたら私の中の『イヤだ』って感情が邪魔して正しく意図する形で読めてないのかもしれない!楽しいことの方が夢だと思った方が良いと思う!
読了日:7月9日 著者:乾 緑郎

前作の『幻想郵便局』が面白かったので期待しすぎちゃいました…私の走馬灯は何が写るのでしょうね♪
読了日:7月22日 著者:堀川 アサコ

ダメダメな私でも夢を見るくらい良いですよね?希望をもって夢を見て、嬉しくて泣ける短編集です!真夏の今読むX'masの奇跡♪百田さんの本を片っ端から読みたくなりました!解説に書いてあった『希望のある話を書きたい』希望を持てる話を読みたい私にはうってつけです!百田さん、ありがとう!
読了日:7月25日 著者:百田 尚樹
読書メーター
