25年前の1月23日
私の身体に心臓ペースメーカーを植え込みました
おかげで普通の生活が出来る身体になりました
(о´∀`о)
そんな日の練習会です
---------------------------------------------
練習会前のアップ
25×4、蹴伸び-スイム
25×2、Fr
小計……150m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(75分)
アップ…50×6、1:20
キック…50×6、1:30(1:30)
キック…25×14、0:50、奇数Form-偶数Hard
プル……75×8、1:50、Hypo5-3-5
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…50×6、1:05(1:00)
スイム…50×6、1:15(1:00)、Form
スイム…50×4、1:20、Hard(0:55)
ダウン…100×1
小計……2500m
---------------------------------------------
合計……2650m(1/23・大安)
---------------------------------------------
相変わらず練習速度は劇的に遅いです
( ̄▽ ̄;)
どんなに必死に泳いでも全く速度が上がりません
でも息だけは上がります
そんな私の体を全く気にしない人達しかいないレーンで泳ぎました
私の中では1月〜3月まではダイエット期間です
体調が少しずつ少しずつ良くなってきてるので、無理したくないのです
なのにスイムは先頭…
|( ̄3 ̄)|
まっ私は苦しいだけで、先頭は練習になるから良いんですけどね!
ちなみに先頭を泳ぐ際にはちゃんと後ろの人には 伝えてます
「私はゆっくりでしか泳げません!
50m1分かかります
がんばって泳ぐので後ろからせっつかないでください」
ってね!
有言実行の私σ(^_^;)
本数を重ねるごとにどんどんカラダが辛くなってきて、息が足りなくなってきて、タイムは本当に1分かかってしまいました
久々の先頭はかなり辛かったです
でもね、自信を持って先頭が出来るようになりたいなぁって思います
率先して人の後ろばかり泳ぐ人よりも、先頭で泳ぐ人の方が練習にはなるからね!
人の後ろって流れがあるから波に乗って泳げちゃうんですよ!
水の流れのチカラは小さくても、45分間なり60分なりの練習を続けてたら、それが毎週毎週、そして1ヶ月、1年と続くと チリも積もれば…で、かなり差がつくでしょ?
だからこそ先頭で泳げるようになりたいのです!
今月はまだひさびさに泳ぎ始めてカラダがへばってます
急いで焦ってバタバタして、泳ぐのが嫌にならないように地味に週3回ペースを守ります
未来の自分に会うために、がんばれ自分!
絶対速くなってやる!


人気ブログランキングへ
私の身体に心臓ペースメーカーを植え込みました
おかげで普通の生活が出来る身体になりました
(о´∀`о)
そんな日の練習会です
---------------------------------------------
練習会前のアップ
25×4、蹴伸び-スイム
25×2、Fr
小計……150m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(75分)
アップ…50×6、1:20
キック…50×6、1:30(1:30)
キック…25×14、0:50、奇数Form-偶数Hard
プル……75×8、1:50、Hypo5-3-5
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…50×6、1:05(1:00)
スイム…50×6、1:15(1:00)、Form
スイム…50×4、1:20、Hard(0:55)
ダウン…100×1
小計……2500m
---------------------------------------------
合計……2650m(1/23・大安)
---------------------------------------------
相変わらず練習速度は劇的に遅いです
( ̄▽ ̄;)
どんなに必死に泳いでも全く速度が上がりません
でも息だけは上がります
そんな私の体を全く気にしない人達しかいないレーンで泳ぎました
私の中では1月〜3月まではダイエット期間です
体調が少しずつ少しずつ良くなってきてるので、無理したくないのです
なのにスイムは先頭…
|( ̄3 ̄)|
まっ私は苦しいだけで、先頭は練習になるから良いんですけどね!
ちなみに先頭を泳ぐ際にはちゃんと後ろの人には 伝えてます
「私はゆっくりでしか泳げません!
50m1分かかります
がんばって泳ぐので後ろからせっつかないでください」
ってね!
有言実行の私σ(^_^;)
本数を重ねるごとにどんどんカラダが辛くなってきて、息が足りなくなってきて、タイムは本当に1分かかってしまいました
久々の先頭はかなり辛かったです
でもね、自信を持って先頭が出来るようになりたいなぁって思います
率先して人の後ろばかり泳ぐ人よりも、先頭で泳ぐ人の方が練習にはなるからね!
人の後ろって流れがあるから波に乗って泳げちゃうんですよ!
水の流れのチカラは小さくても、45分間なり60分なりの練習を続けてたら、それが毎週毎週、そして1ヶ月、1年と続くと チリも積もれば…で、かなり差がつくでしょ?
だからこそ先頭で泳げるようになりたいのです!
今月はまだひさびさに泳ぎ始めてカラダがへばってます
急いで焦ってバタバタして、泳ぐのが嫌にならないように地味に週3回ペースを守ります
未来の自分に会うために、がんばれ自分!
絶対速くなってやる!


人気ブログランキングへ