3日続けば やっていく自信がつき
3週間続ければ 良さがわかる
3ヶ月続ければ 習慣になり
3年続ければ 人生が変わる
今は3週間続いたところ…
良さが分かるというよりは、疲れが抜けきれなくなってきました
( ̄▽ ̄;)
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…50×5、1:30(0:55)
キック…25×8、0:45(0:40)
プル……50×5、1:20、Hypo3(0:55)
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…50×4、1:30(0:55)
スイム…50×4、1:30、ディセンディング(0:55-0:53-0:50-0:45)
スイム…25×4、0:45、Hard(0:21)
ダウン…100×1
小計……1350m
---------------------------------------------
合計……1350m(1/25・金)水温30.5度
---------------------------------------------
泳ぎに関しては本当に進まない感じがしてます
体調がすぐれなかったこの日…
( ´△`)
それでも精神面的にはずいぶんと復活してきたので、泳ぎに行けました
この日の練習会は夜の21時過ぎからの始まりで遅いけど、翌日は土曜日なので寝坊しても大丈夫!
この日の練習会は 参加者が少なくて泳ぎやすい!
この日の練習会は 譲り合いがないメンバーが参加してるから 練習に集中出来て楽しい!
そんな理由だけで泳ぎに行けたのです♬
でもやっぱりカラダが辛い…
練習会が始まるまで泳がずにジャグジーに浸りながら少し寝てました
練習メニューの中の(カッコ)内は 私の目視タイム
アップは55秒くらいの筈
50m×5本、1分30秒
アップルウォッチ的にはこんな感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/19439e3e0c94f66e2562abe00a8cc2ba.jpg)
後半の2本のタイムが遅いですね
そして多分タイムは55秒を超えてたのでしょう〜
キックは計測されてません
その代わり休息の時間が「8分05秒」になってますね
プルは、50m×5本、1分20秒
目視のタイムはこちらも55秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/7da855584b5cdc2028918c75e7dda7d3.jpg)
だいたいアップルウォッチのタイムプラス5秒で私の場合は目視タイムと同じくらいなので、こちらはあってますね!
(o^^o)
ハイポ3も問題なく泳げました
スピードはないけどお腹の位置、腕の入水の位置を確かめながら泳げました
1本、イージーを挟んでスイムです
スイム 50m×4本、1分30秒
目視タイムはやっぱり55秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/69dfd86736d8730faca61d04507ecdbe.jpg)
ブログに書くとアップもプルもスイムも全て50m55秒ですが、アップルウォッチのタイムからすると…
アップは、55秒+(プラス)
プルは、55秒
スイムは55秒-(マイナス)
って感じですかね?
( ´ ▽ ` )
次のスイムはディセンディング
まっ4本だし、1分30秒もあるし…
可能な限りやってみるかな?!
って感じでチャレンジ
目視タイムでは、55秒→53秒→50秒→45秒
さて、アップルウォッチでの結果は…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/336dcfb3cbd01b452e386d31b60a070f.jpg)
アップルウォッチ的には、
00:51→00:49→00:44→00:42
5秒足すと…
56秒→54秒→49秒→47秒
ですかね?
ンー(="=)
まぁ一応ディセンディングにはなってるから 良しとしましょう!
ラストの1本は45秒いけたかと思ったけど、残念!
ラストの25m×4本、45秒サイクルなのでハード気味に泳ぎました
目視タイムは21秒
さてさてアップルウォッチのタイムは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/2cc90aff0412f993e385e903b509020e.jpg)
( ̄▽ ̄;)アハッ!
バタフライに認定されてます
でもタイム的には15秒と16秒になっているので、5秒足すと20秒と21秒
合ってますね!
(^-^)v
この日は体調が良くなかったので緩めのサイクルを選びました
最近劇的に遅いキックも25m単位だったので、何とかなりました!
その為、心拍数も上がり切らずにどうにか泳ぎきれた感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/7f301a2fbe74cbd6bfcd5021b540e177.jpg)
未来の自分に会うために、がんばれ自分!
絶対速くなってやる!
![](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)
人気ブログランキングへ
3週間続ければ 良さがわかる
3ヶ月続ければ 習慣になり
3年続ければ 人生が変わる
今は3週間続いたところ…
良さが分かるというよりは、疲れが抜けきれなくなってきました
( ̄▽ ̄;)
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…50×5、1:30(0:55)
キック…25×8、0:45(0:40)
プル……50×5、1:20、Hypo3(0:55)
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…50×4、1:30(0:55)
スイム…50×4、1:30、ディセンディング(0:55-0:53-0:50-0:45)
スイム…25×4、0:45、Hard(0:21)
ダウン…100×1
小計……1350m
---------------------------------------------
合計……1350m(1/25・金)水温30.5度
---------------------------------------------
泳ぎに関しては本当に進まない感じがしてます
体調がすぐれなかったこの日…
( ´△`)
それでも精神面的にはずいぶんと復活してきたので、泳ぎに行けました
この日の練習会は夜の21時過ぎからの始まりで遅いけど、翌日は土曜日なので寝坊しても大丈夫!
この日の練習会は 参加者が少なくて泳ぎやすい!
この日の練習会は 譲り合いがないメンバーが参加してるから 練習に集中出来て楽しい!
そんな理由だけで泳ぎに行けたのです♬
でもやっぱりカラダが辛い…
練習会が始まるまで泳がずにジャグジーに浸りながら少し寝てました
練習メニューの中の(カッコ)内は 私の目視タイム
アップは55秒くらいの筈
50m×5本、1分30秒
アップルウォッチ的にはこんな感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/19439e3e0c94f66e2562abe00a8cc2ba.jpg)
後半の2本のタイムが遅いですね
そして多分タイムは55秒を超えてたのでしょう〜
キックは計測されてません
その代わり休息の時間が「8分05秒」になってますね
プルは、50m×5本、1分20秒
目視のタイムはこちらも55秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/7da855584b5cdc2028918c75e7dda7d3.jpg)
だいたいアップルウォッチのタイムプラス5秒で私の場合は目視タイムと同じくらいなので、こちらはあってますね!
(o^^o)
ハイポ3も問題なく泳げました
スピードはないけどお腹の位置、腕の入水の位置を確かめながら泳げました
1本、イージーを挟んでスイムです
スイム 50m×4本、1分30秒
目視タイムはやっぱり55秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/69dfd86736d8730faca61d04507ecdbe.jpg)
ブログに書くとアップもプルもスイムも全て50m55秒ですが、アップルウォッチのタイムからすると…
アップは、55秒+(プラス)
プルは、55秒
スイムは55秒-(マイナス)
って感じですかね?
( ´ ▽ ` )
次のスイムはディセンディング
まっ4本だし、1分30秒もあるし…
可能な限りやってみるかな?!
って感じでチャレンジ
目視タイムでは、55秒→53秒→50秒→45秒
さて、アップルウォッチでの結果は…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/336dcfb3cbd01b452e386d31b60a070f.jpg)
アップルウォッチ的には、
00:51→00:49→00:44→00:42
5秒足すと…
56秒→54秒→49秒→47秒
ですかね?
ンー(="=)
まぁ一応ディセンディングにはなってるから 良しとしましょう!
ラストの1本は45秒いけたかと思ったけど、残念!
ラストの25m×4本、45秒サイクルなのでハード気味に泳ぎました
目視タイムは21秒
さてさてアップルウォッチのタイムは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/2cc90aff0412f993e385e903b509020e.jpg)
( ̄▽ ̄;)アハッ!
バタフライに認定されてます
でもタイム的には15秒と16秒になっているので、5秒足すと20秒と21秒
合ってますね!
(^-^)v
この日は体調が良くなかったので緩めのサイクルを選びました
最近劇的に遅いキックも25m単位だったので、何とかなりました!
その為、心拍数も上がり切らずにどうにか泳ぎきれた感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/7f301a2fbe74cbd6bfcd5021b540e177.jpg)
未来の自分に会うために、がんばれ自分!
絶対速くなってやる!
![](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)
人気ブログランキングへ