スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

惜しい…

2010-06-13 19:27:37 | 水泳



土曜日にコナミマスターズ!

日曜日に湘南平塚マスターズ

レースで泳いだ距離は 2日間で1650m

はい、無事に短水路の1500mを泳ぎ終えました!
\^o^/

1500mはベストの4秒落ち♪
そのベストってのも タッチターンの頃の大ベスト!

でんぐりターンで達成できなかった 1500mの30分切り!
やっと、できました♪♪♪


でも実に惜しい(≧へ≦)

後4秒…
後4秒でベストだったのに…

ラスト鐘の後で もう少しダッシュが出来ていればなあ~
ラストの鐘が自分の鐘かどうかわからなかったから イマイチなスパートかからなかったのよね…


でもマジ、喜んでます!

遠征仲間が取ってくれたラップを見ても、安定してます!
50mを60秒かかってません!

安定した遅いタイム!

それでもやっぱり嬉しいのです!


そしてその前日のコナミマスターズ!
ここでも 惜しい!

50mのクロール!

なんだか 久しぶりにダッシュの楽しさを味わいました♪

気持ちいいダッシュ≡3≡3≡3

この気持ち良さが好きだから 半フリが好きなんだよね!

タイムもそこそこ良いタイム!
32秒前半(^^)v

この気持ち良さを保って ジャパン辺りでベストを出したいもんですね♪



連戦で疲れて バテててるはずだけど 楽しさが続くとタイムもついてくるのですね♪

さあ、連戦最後は来週のCMC!

ところで何にエントリーしたんだっけ
(・・?)

再びサブスリー!!

2010-06-08 07:49:43 | 水泳



♪♪~ベスト出た~~~~♪♪

私、trick-0r-treatは再びサブスリースイマーになることができました!

応援してくださった皆さま(^^)ありがとうございます!

ではサブスリーへの過程をお楽しみください♪

-----------------------

私の左側には遠征仲間
ベストタイムは私より速い!

私は彼女について行くんだと心に決めておりました
そうすれば ベストが出せるはずだから!
そうすれば、サブスリーになれるはずだから!


緊張のスタート!

★スタート~50m★

よし、ゴーグルはハズレなかった

息つぎは左側で毎回呼吸
隣りに遠征仲間が泳いでる
「最初はトリちゃんが先行するよ!」
そう言ってもらえたのに 真横にいる
さすが、速い…

焦る…

でもまだ25mしか泳いでない
最初に飛ばすと後がもたない、我慢・我慢!



25mのターンで反対側のお隣りさんが見えた!

おーい(´△`)そりゃないょー
私よりも10秒以上も遅いエントリータイムなのに なんで最初からそんなに速いの~

この嘘つきー(`皿´)ノ

かなり焦りました
私の入りが遅いのか?
はたまた、嘘つきさんが先行型なのか?
そういや、遠征仲間もすぐ横を泳いでた
私の入りが遅いのかも…

とりあえず、身についていない 自分のペースを守るのです!

今はまだ全ての力を出し切ってはいけない!

★50m~100m★

50mのターン後に遠征仲間が見えました
予定通りに少し後ろを泳いでます

でも後半、ジワジワと迫ってくるはず!
私も真似たいその泳ぎ!
とりあえずは 追いつかれない努力をしよう!



75mのターン!
嘘つきさんが見える
やっぱり随分先を泳いでる

なんだよ~


★100m~150m★

さあ、苦手な後半!

えっ!!えっえっえっ!

遠征仲間が、近づいた!
ヤバい!ヤバいよ!
近づいてきたよ~

粘れ、粘れ、思い出せ!

どうすれば疲れずにスピードが出るの?

体重は前に右腕は内側に…
正しいフォームをすればタイムは差ほど落ちないはずた!
頑張れ!



125mのターン

ああ! なんか嘘つきさんがほんのちょっとだけ近づいた気がする♪
もしかして、嘘つきさんは後半バテバテタイプかしら?

でもまだまだ遠い…

ああぁ、私が疲れてきた…
モモが辛い(≧ω≦)

モモじゃなくてお尻からキック打て!
体重を前にかけろ!
手を伸ばせ!
縮こまるな!
顔を寝かせろ!

ここでこんなに辛いとさぁ、後の50mはどんだけ辛いの~(><)


★150m~200m★

(ノ゜□゜)ノうっわぁーーー!
遠征仲間がすぐ隣りにいる~~~

くー(>~<)ここが粘りどころだー

もう今日は歩けなくなってもいいじゃない







ここからは隣りは全く見えなくなりました

自分の気持ちとの戦いです

苦しい…
壁が近づいた

最後175mのターン

後25m…
私は短距離ならば得意なはずた!

もう嘘つきさんも見えません

前を向けー
キック打てー!

(◎□◎)ぐるじぃー!



ほんの一瞬、息つぎで観客席が見えた気がした

思い出せ!

あそこには私を応援してくれる友達がいる

そして大好きな遠征仲間達や 大好きなblog仲間や 大好きなmixi仲間達だって応援してくれている!

私はサブスリーになりたい!


今、全てを出し切らずに いつ出し切るの?!

頑張れ自分! 頑張れ自分!

ラスト5m

もう息つぎはしない

たえろー!
歯を食いしばれー!

最後まで諦めるなー!



ゴール!!!








あ (☆▽☆)


ベストだ!


はぁ~ よかった。。。



プールから上がる事ができない
息が苦しい
脚が動かない

やっとのおもいで プールから上がったけど 座り込んだまま動けない

「大丈夫ですか?」

誰かに声かけられた

うん、うんと頷く


-----------------------


200mFrはやっぱり苦手です

短い距離が大好きです

それでも 200mFrをがんばりたい!


どうやら私は この組で1位になったようです

遠征仲間にも抜かされず
嘘つきさんにも 追い付いたようです


ひげだるま。さんがビデオを撮ってくれました

そこに写る私達3人(遠征仲間、嘘つきさん、私)のラスト25mのターン!
笑える位、3人一緒にターンしてる!

短距離を得意とする私!
かなり微妙ではありますが 私が速く到着しました


打ち上げで遠征仲間に言われました

「次回はもっとサクッとぬかすから!」

競り勝ちましたが、遠征仲間は風邪ひいて 体調不十分だったのです

私は目一杯がんばってやっとのベスト!
私ももっとがんばります!

あ~ぁ、言っちゃった(>▽<)

後は本番!

2010-06-04 23:51:07 | 水泳



水曜日に25m×8本、30"
木曜日に50m×4本、60"

こうくれば、ねぇ?(^^)

■金曜日 自主練習■

アップ…50m×1本
ケノビ-ストレートアーム-ケノビ-フィンガーネイル

アップ…50m×10本、1'30"
Fr-Ba、Br-Fr、Fly-Ba、Ba-Br、Br-Fr、を2セット

イージー…50m×1本

スイム…50m×2本、1'30"

スイム…100m×2本、2'00"
1'32"、1'33"

ダウン…50m×2本

その他…バックのケノビ×4本

合計…1000m



そう!
100m×2本を頑張りました

でも…(TT) 1'30"は切れなかった

1本目のラスト25mの時に、『つらい』この気持ちが身体中に充満する

そして自分に言い聞かせる

『向こう側にたどり着けたら 今日は休んでいい! だから頑張れ!』

頑張って泳ぎながら また新たな思いが頭をもたげる

『この苦しさで 後100mも もたないょ;へ;)』


2本目に行くのには 勇気が必要だった

考えるのは止めにした

休んだのだから まだ頑張れる!
行けるとこまで 行く!

泳ぎだしから 辛くって、
いきなりターンがあわなくて、
腕がしびれだし、
脚が重たくなり、
(><)

50mのターンでは 止めたくて止めたくて…

でも、ここで止めたら女が廃る!

途中でバテてもいいじゃない!
できるとこまでがんばろう!

頑張れ!頑張れ!
1'30"を切ってやれーーー! 切れなかった(TT)

レース後のように しばし動けず…






水曜日に25m×8本、30"
木曜日に50m×4本、60"
金曜日に100m×2本、120"
そして、
日曜日には200m×1本、2'XX"


本番は…
本番は……
本番は………
頑張ります!
p(><)q

*:・゜。゜.:* 祝 *:.。゜。・:*

2010-06-03 23:38:54 | 水泳



みなさん、めでたいことがあった時には 息を切らして泳ぎましょう~☆

☆☆☆\^o^/☆☆☆

★木曜 自主練★

アップ…25m×2本
ケノビ-ストレートアーム
ケノビ-フィンガーネイル

アップ…25m×16本、だいたい50秒
Fr、Ba、Br、Fr、Fly、Ba、Ba、Br、Br、Fr、Fr、Ba、Br、Fr、Fly、Ba

ここで往復コースをゲット!

アップ…50m×2本、1'30"
Ba-Br、Br-Fr

イージー…50m×1本

50m×1本
46"

実は50m×4本、60"をやるつもりだった
息が上がるのが 怖くて2本目が出られなかった

イージー…50m×1本

少し考え方を変えてみた
昨日は30秒間隔で25m×8本できた
それも22"~23"位で2セットもたしかに泳げた

ならば50m×4本とは思わずに 25m×8本だと思えばいい!

ちょっと向こう側の休みが短いだけだ!

こっちに無事にたどり着けば 余分に休める!

そうだ!
泳ぐのは25mずつだ!

スイム…50m×4本、60"
46"、45"、45"、45"

イージー…50m×2本

ダウン…200m×1本

その他…バックのケノビ×4本

合計…1200m



メインスイムのはずなのに、2セットはできなかった(><)

今日は息が切れること、疲れることが怖かった

それでもどうにか頑張れたのは めでたいことがあったから♪

めでたい時には ハッピースイム♪
おめでとう(*^▽^)/の気持ちを 息を切らして泳ぐことで あらわしてみました!


おめでとう!
6月3日お誕生日のお玉杓子も
6月4日お誕生日のオヒゲの方も
みんなみんなおめでとう!

アップ開始!

2010-06-03 07:17:54 | 水泳



週末に富山で今年4回目の 200mFrを泳ぎます!

はあ~

あっため息じゃないですよ!
深呼吸です!


今年最初の挑戦(新春)で 3分を切ったもんだから なんだか気持ちが緩んでました

気持ちを締め直します!


■水曜日 自主練習■

アップ…25m×2本、1'00"
ケノビ-ストレートアーム、ケノビ-フィンガーネイル

アップ…25m×10本、55"
アップ…25m×4本、50"
アップ…25m×6本、45"
Fr、Ba、Br、Fr、Fly、Ba、Ba、Br、Br、Fr、を2セット

イージー…25m×2本

スイム…25m×8本、30"
20"で泳ぎ着くのを目標に!
23"、22"、23"、21"、24"、22"、23"、22"

ダウン…25m×2本、Easyで

スイム…25m×8本、30"
22"、21"、23"、22"、22"、21"、22"、21"

ダウン…25m×10本

合計…1300m

この後でバックのケノビを練習
必ず左側に曲がる(××)



何故、私が200mFrで3分を切りたいのか?

それは 50傑ランキングに名前を載せるボーダーラインだと思ったからに ほかなりません!

今年の2月の新春で 3分が切れて喜んでたら 4月に発売された50傑ランキングを見てガク然…

45歳区分の200mFrのボーダーラインが2'55"……
40歳区分よりレベルが高いじゃん(><)

はあ~

おっと、ため息じゃないですから!

と、言うことで 週末は目指せナ55"で頑張ります!

気合い充分!
やる気充分!
足りないのは練習量だけ!

実力がないので 【運】で乗り切ります!

はあ~