木曜日は最近運動をお休みする日で、
金曜日は千と千尋の神隠しのアニメをテレビでやってたので見てしまいプールに行かず仕舞い…
土曜日は急な川越への誘いにルンルンで出掛けてしまい泳がず仕舞い…
って事で、水曜日以来のプールです!
---------------------------------------------
練習会前のアップ
400×1、Fr
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…50×4、1:20
キック…50×4、1:30
プル……50×4、1:20、hypo3
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…75×4、2:00
スイム…50×4、1:20、B-Up
スイム…50×4、1:30、1E1H
ダウン…100×1
小計……1450m
---------------------------------------------
練習会後のダウン
25×2、Fr
---------------------------------------------
合計……1900m(8/18・日)水温31.6度
---------------------------------------------
水温は徐々に上がってますね!
31.6度
でもまだこの水温ならば泳げます
数年前までは33度くらいでずっと泳いでましたからね〜
(^◇^;)
この日はキックで脈拍が落ちてしまいました
やたらに苦しかったからね〜

139bpmで脈拍が落ちるってどうゆうこと?!
とは思うものの キックをやってる最中は細かい脈拍のことなんて分かりません
脈拍が落ちちゃったので、プルのハイポ3は ゆるゆるで泳ぎました
ゆるゆるで泳いでたので息も落ち着いてきました
これだけ息苦しさが落ち着けば、脈拍ももう一度上がるかも!
(^_^)b
それにスイムは75mだけどサイクルは2分もあるし、
たったの4本だけです
って訳でゆっくりとフォームをする感じで泳いでみました
案の定、脈拍も上がってきました
ーーーーー
心の中でつぶやきます!
主治医の先生ごめんなさい!
クールダウン気味に泳いでたら脈拍が戻ったので最後まで泳ぎ続けます!
( ̄人 ̄)
ーーーーー

build-upもラストの12.5mだけダッシュ
ラストの1Easy 1Hardは 気持ちよくダッシュしたら 脈拍落ちちゃいましたね
すぐに通常の脈拍に戻ったけど 一旦脈拍が下がると落ちやすくなるんですね

そんなこんなでとりあえず一所懸命に泳ぎましたとさっ!


人気ブログランキングへ
金曜日は千と千尋の神隠しのアニメをテレビでやってたので見てしまいプールに行かず仕舞い…
土曜日は急な川越への誘いにルンルンで出掛けてしまい泳がず仕舞い…
って事で、水曜日以来のプールです!
---------------------------------------------
練習会前のアップ
400×1、Fr
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…50×4、1:20
キック…50×4、1:30
プル……50×4、1:20、hypo3
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…75×4、2:00
スイム…50×4、1:20、B-Up
スイム…50×4、1:30、1E1H
ダウン…100×1
小計……1450m
---------------------------------------------
練習会後のダウン
25×2、Fr
---------------------------------------------
合計……1900m(8/18・日)水温31.6度
---------------------------------------------
水温は徐々に上がってますね!
31.6度
でもまだこの水温ならば泳げます
数年前までは33度くらいでずっと泳いでましたからね〜
(^◇^;)
この日はキックで脈拍が落ちてしまいました
やたらに苦しかったからね〜

139bpmで脈拍が落ちるってどうゆうこと?!
とは思うものの キックをやってる最中は細かい脈拍のことなんて分かりません
脈拍が落ちちゃったので、プルのハイポ3は ゆるゆるで泳ぎました
ゆるゆるで泳いでたので息も落ち着いてきました
これだけ息苦しさが落ち着けば、脈拍ももう一度上がるかも!
(^_^)b
それにスイムは75mだけどサイクルは2分もあるし、
たったの4本だけです
って訳でゆっくりとフォームをする感じで泳いでみました
案の定、脈拍も上がってきました
ーーーーー
心の中でつぶやきます!
主治医の先生ごめんなさい!
クールダウン気味に泳いでたら脈拍が戻ったので最後まで泳ぎ続けます!
( ̄人 ̄)
ーーーーー

build-upもラストの12.5mだけダッシュ
ラストの1Easy 1Hardは 気持ちよくダッシュしたら 脈拍落ちちゃいましたね
すぐに通常の脈拍に戻ったけど 一旦脈拍が下がると落ちやすくなるんですね

そんなこんなでとりあえず一所懸命に泳ぎましたとさっ!


人気ブログランキングへ