運営委員Hです。
HB(ホームベーカリー)で
全粒粉パンを焼いたいきおいで
ライ麦50パーセントと30パーセントのパンを
焼いてみたことがありました
。
そのときの記事はこちらとこちらですが
実は
どちらも
パンとはおもえない
ねとっとした食感でした
。
「美味しい」と言ってもらえる確率は
たぶん10パーセント未満
。
もう焼かなくていいかなー
とおもっていました。
が、このブログでもおなじみの「大地」(こちら)に
ライ麦100パーセントのパンがありました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/08c5d04e2e5f7ae6c023c2f9c837bb95.jpg)
スライスしたところです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/f7ff01f264fc7a41ff97a3b2f1fb9b29.jpg)
原材料が超シンプル
。
ライ麦粉
自然塩
天然酵母
これだけです
。
パンのすべてが
ぎゅーっとつまったような
美味しさ
。
いっしゅんですが
「このパンがあれば
ほかのパンはいらない」
とおもいました
。
「大地」のトモコさんによると
一晩かけて発酵させる
とのことです
。
私ももういちど
チャレンジしてみようかなー
とおもいました
。
HB(ホームベーカリー)で
全粒粉パンを焼いたいきおいで
ライ麦50パーセントと30パーセントのパンを
焼いてみたことがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
そのときの記事はこちらとこちらですが
実は
どちらも
パンとはおもえない
ねとっとした食感でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「美味しい」と言ってもらえる確率は
たぶん10パーセント未満
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
もう焼かなくていいかなー
とおもっていました。
が、このブログでもおなじみの「大地」(こちら)に
ライ麦100パーセントのパンがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/08c5d04e2e5f7ae6c023c2f9c837bb95.jpg)
スライスしたところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/f7ff01f264fc7a41ff97a3b2f1fb9b29.jpg)
原材料が超シンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ライ麦粉
自然塩
天然酵母
これだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
パンのすべてが
ぎゅーっとつまったような
美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
いっしゅんですが
「このパンがあれば
ほかのパンはいらない」
とおもいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「大地」のトモコさんによると
一晩かけて発酵させる
とのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
私ももういちど
チャレンジしてみようかなー
とおもいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)