高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

谷川農園の一こま 5月8日記

2015-05-21 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
梼原町 谷川農園の谷川徹です。

4月から5月にかけて、
野菜セット用の葉物や豆類の播種、
苗立てするものの播種や定植作業をしています。


直送(クロネコヤマト宅急便。6月から9月はクール便)の野菜セットを、
6月から再開します。
6月は葉物が中心となる予定です。
昨年は実エンドウが多めのセットでしたが、
今年はエンドウはなく(播種時期に積雪続きで断念)
早めに、さやいんげんやササゲを播種しました。

11月頃までの期間限定ですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

なお、今年より発送伝票の様式を変更予定ですので、
クロネコメンバーズに登録し
宅急便e-お知らせシリーズの利用設定をされますと、
宅急便の「お届け前」や「ご不在の時」に、
クロネコヤマトよりeメールで知らせてもらえますので、
おすすめいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする