南国市 井上農園の井上正雄です。
6月に入りまして、これからは夏野菜の季節となります。
キューリ・トマト・ナス・ピーマン・オクラ等が
たくさん穫れますので充分に食べて下さい。
今年注文を受けていたビワですが、
天候不良のため大不作となりました。
少しでも出荷したいと思っていましたが、
出荷直前に雨に会いまして、ほとんど裂果しまして、
出荷できなくて誠に申し分けありませんでした。
◎これからのお米の貯蔵につきまして書かせていただきます。
梅雨になり、急にコムゾウムシの発生が見られる様になります。
この虫は人間にとっては全く無害ですが、
見た目には余り気持は良くありません。
慣行栽培の玄米水分は15~15.5%位で流通していますが、
私の家では籾貯蔵するため14%にしてあります。
冷蔵庫の中ではムシの発生はないと思いますが、
外に出して室内に置いておくと多少の発生が見られますので、
できるだけ冷蔵庫で貯蔵していただきたいですが、
できない方はトウガラシを
サヤごと10~20個位を網の袋に入れまして、
お米の中へ直接入れておいて下さい。
完全とはいかなくても、多少少なくなると思います。
それでも発生したら太陽に直接当てると、
たいていはいなくなります。
よろしくお願いします。
6月に入りまして、これからは夏野菜の季節となります。
キューリ・トマト・ナス・ピーマン・オクラ等が
たくさん穫れますので充分に食べて下さい。
今年注文を受けていたビワですが、
天候不良のため大不作となりました。
少しでも出荷したいと思っていましたが、
出荷直前に雨に会いまして、ほとんど裂果しまして、
出荷できなくて誠に申し分けありませんでした。
◎これからのお米の貯蔵につきまして書かせていただきます。
梅雨になり、急にコムゾウムシの発生が見られる様になります。
この虫は人間にとっては全く無害ですが、
見た目には余り気持は良くありません。
※ イラストは、(株)ECCのHPより転載
慣行栽培の玄米水分は15~15.5%位で流通していますが、
私の家では籾貯蔵するため14%にしてあります。
冷蔵庫の中ではムシの発生はないと思いますが、
外に出して室内に置いておくと多少の発生が見られますので、
できるだけ冷蔵庫で貯蔵していただきたいですが、
できない方はトウガラシを
サヤごと10~20個位を網の袋に入れまして、
お米の中へ直接入れておいて下さい。
完全とはいかなくても、多少少なくなると思います。
それでも発生したら太陽に直接当てると、
たいていはいなくなります。
よろしくお願いします。
※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2016年7月号より転載しました。