高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

にこにこ通信 11月9日記

2017-11-24 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
南国市 井上農園の井上正雄です。

大型の台風21号が四国に接近するというニュースを見て、
前日から、ほとんどすべての野菜に防風ネットをかけて準備をしていたが、
今回の台風は今までにない位 風が強くて、
キューリ・ナス・オクラ・ジャガイモその他多くの野菜をこじゃんと痛めながら通り、
よく朝ネットをはずしながら、被害の大きさにあらためて自然の力には勝てないと思った、

他にも作業小屋のトタンがとばされて近所のシャッターやその他へ迷惑をかけて、
まだ、あとしまつが終わっていない。
山の立木も大きなかたい木の中頃からへし折ったり、根元から引き抜いたりして、
大あばれをしながら通って行った。

そのため野菜の出荷が出来ず、消費者の皆様には迷惑をおかけしますが、
しばらくの間お待ちしていただきたい。
今頃の時期に大型台風が接近することは全く予想外であったが、
異常気象の被害は増々強くなってくるかもしれない。

それでも生き残ったコスモスやジャガイモの生命力の強さには感動しています。
これからコスモスが開花しますので、ぜひ見に来てください。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2017年12月号より転載しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする