高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

谷川農園の一こま 9月6日記

2019-09-22 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
梼原町 谷川農園の谷川徹です。

お盆過ぎから少しずつ涼しくなり朝晩は肌寒いぐらい。
今年の夏も、もうすぐ終わりですね。
長期間続いた梅雨のあと一転して猛暑となり、
お盆に台風10号が通った後は、
雨の日が多く一気に駆け抜けるような短い夏だった印象です。

皆さまのところは台風10号の被害はありませんでしたか?
谷川農園では雨よけハウスの夏の果菜類が
地下水により根の傷んだ株もありましたが全滅はせず、
今シーズンの野菜セットについてはご注文分をほぼお届けできてほっとしております。

なお、雨が本当にうんざりするほど続いているため
10月分については野菜の種類がよめず、
予定と違う種類になったり欠品となる可能性もありますがどうぞご了承ください。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年10月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする